現在表示しているスレッドのdatの大きさは241KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
全部最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
が出て見れない。DLしても見れない。運営どういうこと?
動画再生中カーソルがゆっくりにならない?
>>404
言葉足らずですまん、もうとっくの昔に試したんだ・・・
Adobe Flash Player最新版のインストールもしたし
他に何か手はないですか(´Α`)
(PSPがパソコン上で認識されません。)と出るのですが、どうしたらいいですか?
なぜかコメントが受信されない・・・なぜ・・・
Macだと大半の動画が異常なまでに音ズレ(音だけは流れるが、画像が2秒に1コマの超スローモーション)しまくってとてもとても見ていられなくなりました。
MacOSは10.4.11、firefoxとflashは最新バージョンです。
キャッシュ等いろいろ設定をいじっても全く解決しないし、MacOSXにはアプリケーション等のメモリ割当設定機能が無いし。
Flash10にして異常に遅くなったんで9に戻して
問題なく動画みれるよ
一応、俺のやった手順を書くと
アプリケーションの追加と削除でFlash10を削除
↓
adobe公式からアンインストーラーを落として実行
ttp://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/
↓
Flash9をダウンロード
ttp://download.macromedia.com/pub/flashplayer/updaters/9/flash_player_update6_flash9.zip
↓
展開後、「Release」フォルダ内の
「Install Flash Player 9 ActiveX.msi」でインストール
これでFlash9に戻って、ちゃんと見れた
今 久々に繋いでみたら正常に表示された。
・・・特に解決策は講じていない(´Α`)
運営がなんかしてくれたのカシラ( `・ω・´)
410のやり方でなおった。さんくす
現状Adobe Flash Playerの最新版にしたせいかわかりませんが、
プレイヤー部分全体が全く表示されない状況です。
(従って動画も見れず、音声も聞こえない)
410さんのとおりVer9にしないと表示されないという類でしょうか?
Ver10の内容をみるとセキュリティ的な更新もあるようなので
出来る限りVerを落としたくはないんですが・・・;
昨日
Flash10を削除して9.0.2ぐらいにしたら最初に「最新版にアップロードするかエコノミーにしろ」とエラーメッセージが出るけど
エコノミーを選ぶと数ヶ月ぶりな気さえする音ズレ無しの動画が見られた
今日
何をやっても動画そのものが表示されなくなり、Macユーザーの力ではもう後は泣き寝入りするしか無くなったっぽい
MacOSX上にてflash10にした後(使用ブラウザはFirefox3.0.3、Safari3.1.2)
413みたいにプレイヤー全体が表示されなくなってしまったんだが、
#SharedObjectフォルダを手動で作成したら無事表示されるようになった
何故か自動でこのフォルダが作成されなかったみたいだ
場所はライブラリ>Preferences>Macromedia>Flash Player>#SharedObject
今はflash10でちゃんと再生されてる
↑
ライブラリ>Preferences>Macromedia>Flash Player>#SharedObject
じゃなくて
user>ライブラリ>Preferences>Macromedia>Flash Player>#SharedObject
みたいですな。
Mac (PPC) v10.4.11です。
Flash10にした後で動画再生がカクカクになってしまいました。コマ送り状態。
9に戻して様子をみようかと思うのですが、アドビのサイトのどこにあるか分かる方おられますか?
>>417
すぐ上に10から9に戻す方法あるじゃん
なんで見つけられないの?
Flash10で真っ白になったんで>>410試して
プラグインのエラー出たんで↑のフォルダにあるInstall Flash Player 9 Plugin.msiも実行して でもダメで
さらにキャッシュも消したら(>>380)大丈夫になりました
ありがとうございました
ちなみにWinXP 火狐です
10から9へのダウングレードは自殺行為です
おすすめできません
動画が重いは上書きインストールが原因ではないでしょうか
(Flash10へ上書きインストールすると不具合が発生します)
まずは専用アンインストーラーで旧バージョンを完全に削除
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?230810+002
その後、Flash10をインストールしてください
改善します
上の人と同じくPPC Mac10.4.11(使ってんのはsafari)ですが
10を専用アンインストーラで消した後で、9を入れる方法がわからず
仕方ないのでもう一回10を入れ直したら
ほんの少しマシになったような…気がするけれどもやっぱりカクカクです。
過去に普通だった動画も見直してみたらカクカクですな
これはニコプレイヤーの方の仕様かな?
いちおう1.67Ghzメモリ1.25Gはあるんだけども。
他の動画サイトも軒並み重くなってるからなあ
ニコプレイヤーだけが悪いとは言わないけど
技術部さんには10に合わせてプレイヤーを最適化してほしいなあ
アンインストールして入れなおしたら若干マシになったけど
やっぱり重いなあ
>>420
自殺ってなにがどうなる可能性くらい書きなよ
もしあんたのPCで不具合おきたなら、>>410の手順どおりやらなかったからじゃ?
>>423
Flash9のままだと「クリックジャック攻撃」と「クリップボード攻撃」の対策がされてないから危険
>>410の手順どおりやったらみすみす攻撃の餌食になる
詳しくはぐぐれ
何度インストールしなおしても
「最新のAdobe Flash Player にアップデートしてください 」
って出ていたけれどcookieとファイルを削除したら
見られるようになった。最初からヘルプ見ておけば(苦笑)
>>421ですが、
さっき気づいたらコーエー公式等の他サイトのフラッシュもカクカクになってて
どーもニコよりPPC版の10が問題なのかな?と思えてきました。
よく見たらアドビ側の10用標準ビデオ再生推奨環境に、
OSは足りててもCPUが足りてないのもイカン感じです。
(バージョン確認用フラッシュだけは軽快に動いているが、他は…)
そこでもう一回10を綺麗にアンインストールして↓のページから落とした9を入れ直すと
http://kb.adobe.com/selfservice/viewContent.do?externalId=kb406791&sliceId=2
Mac OS X (PowerPC) バージョン9.0.124.0
safariで普通に動くようになりました!
(まあダウンロードしてローカルで見るほどヌルヌルではありませんが、カクカクは大幅改善)
しかし9に戻してみたら、10の時にsafariよりわずか〜にマシだったFireFoxが
逆にsafariよりカクるようになったんですよ。なんでかな。まあsafariで見るからいいんですが。
今日プレイヤーデザインが変わったのも関係あるんでしょうかね ないか
クリックジャック攻撃はMacも標的だから9は危険。
確かに重いけど10入れとけ。
PC乗っ取られるよりはマシだろ。
削除済
バージョンアップを重ねて無駄なシステムを追加し続ければ重くなるのは当たり前だろ
プレーヤー以前の問題だ
つまり運営が言いたいのは「糞PC使ってるカスは出てけ^ω^」
>>427
むう…11月に9へのパッチも公開するらしいって情報も見たが…
http://www.macromedia.com/support/documentation/jp/flashplayer/help/settings_manager02.html
でグローバルプライバシー設定を「常に拒否」に設定しといてしのぐ、
ってのじゃ足りないかな?
アップロードしているけれども、最新のやつにアップロードしろと出るのはいかに!!
やはり俺の他にも同じエラーで苦しんでる人がいるんだな。
アップロードしても、最新のAPFにアップロードしてくださいとだけ表示され、
動画、コメント欄の部分が表示されない。助けて。
みれねえ
なんなんこれ?
cookieとファイルを削除しても、
ちゃんとAPFインストールして再起動しても見れない。
Help me!
10/24のプレーヤー更新がFlash10とマッチングしていないようだ
とにかくいろいろ挙動がおかしい
やれやれ!おかげさまで、直りました。親切な人たちに感謝!
Adobe Flash Player アンインストーラをダウンロードして、
いったんAFPをアンインストールして、9をインストールし直したら、
動画が見れるようになりました。
>>436
「クリックジャック攻撃」でぐぐれ
オンラインショッピングとかする人じゃないよね?
PC情報が漏れてもいいなら別にかまわないが
某○天とかにも攻性コードがあってだな
9を使ってる奴は個人情報ダダ漏れなんだぜ
Adobe Flash Playerはまだ9でおk。
むしろ10にすると見れなくなるみたい。
最新=ニコ見るなら9。
エラー出ても少し経ったら見れたりするよ。
>>420
ありがとう。10の動作がだいぶ改善された。
クリックジャッキング怖いもんな。
>>438
釣ろうとするなよ。
情報弱者がかわいそうだろ。
最新がFlash10なのに9でみることができるとか。
予想通りとはいえ不具合なおしてくれ運営・・・。
個人情報ダダ漏れだけは簡便してくれ(;´Д`)
おお、>>420ので完全削除したあとFLASHプレイヤーインスコしたら見れるようになった
>>420の通りにやったら見れるようになったよありがとう。
しかし上書きインストールは地雷だな。
アンインストーラーをダウンロードし実行したのですが
「Removing Previous Flash Player」というステップで
止まってしまいアンインストールできません。
何回か実行したのですが、結果は一緒です。
何が悪いんでしょう。
>>445
windowsタスクマネージャーにてアプリケーションは何も動いてない
状態にて実行しているのですが、固まってしまってアンインストール
できません
動画再生中に有無を言わさず勝手にPCが再起動してくれるので、
FlashPlayerのバージョンを落として今までエコノミーで我慢してたんですが、
とうとうエコノミーでも見られない動画が出てきたのでバージョン10に上げてみたら9同様に見始めて2分経たずに再起動します…
ちなみにOSはXP SP3、CPUはAMD Phenom X3 8750でメモリは2GB積んでます。
>>447
グラフィックボードのドライバは最新ですか?
自分も同様のことがあったのですが、そのときはAdobeではなく
Radeonのドライバが原因でした。
XPなら強制終了後の再起動には何かしらのエラーメッセージが出るかと思うのですが、
エラー報告の送信は行われていますか?
ファイアウォールか何かでエラー報告を拒否設定にしていませんか?
>>448
強制終了するのでは無くて、動画を見ていると突然落ちてリブートします(画面が暗くなって次の瞬間にはPOST画面)。
ちなみにエラー報告の送信画面は出ません。
RADEONのドライバは盲点でした。HD3870を積んでいますが、
今は6月頃のドライバが入ってるので入れ直してみます。
Flash10インストール後・・・
1台のパソコンを4人のユーザーで使用してるんですけど、1人は見れて他3人は見れません。
ちなみに4人ともユーザーアカウントにて『コンピューターの管理者』です。わかる方教えてください・・・
IE用俺メモ
Flash Player アンインストーラ
http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/uninstall_flash_player.exe
Flash Player 9
http://download.macromedia.com/pub/flashplayer/installers/current/9/install_flash_player_9_ax.exe
スレ違いだったらすみません。
ニコ動やyoutubeの動画を開くと、エラー報告がでます。
「このプログラムは問題が発生したため終了します」
ってやつ。で、そのメッセージ消したら普通に見れるんだけど、なんで毎回このエラーが出るのかわからんのです。
もし誰かわかる方がいたら教えていただいてもよろしいでしょうか。
55と同じ作業で見れるようになりました!
>>452
報告よろ
↓
【使用OS】
【使用ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
FlashPlayer10の最新Ver.だけど、動画の画面が出ないです
>>455
バージョンはいくつのをつかってるの?
>>455
ねえ、バージョンはいくつのをつかってるの?
>>455じゃないけど、10.0.22.87でなんか見れないよ
ブラウザは火狐
>>458
フラッシュは上書きインストールすると不具合が出る
再インストールすれば治る
ところが、再インストール手順にも注意が必要なので
「再インストールしてもダメでしたー」と、ここで皆がつまずく
上にある『専用アンインストーラー』で一度まっさらにした後、
再インストールを実行しないと、これまた不具合がでる
同がが見れないどころか黒い画面やコメント欄辞退が見れないorz
どうすりゃいいんだ・・・
よし!これを機に卒オタしよう!
>>459
thx!復旧した!上手く行かなくて何故か朝までかかったけどorz
色々間違えた
×同が 辞退
○動画 自体
>>461とおそらく同じ症状なんだが
使ってるPCはwindows98
で、FlashPlayer9でも
アンインストールを実行して、FlashPlayer9を再インストールしても動画がみれません・・・
http://www3.uploda.org/uporg2146343.jpg
うpろだで失礼。
こんな症状の方いますか?
ずーっと見れていて、ここ1〜2週間で突然見れなくなったのでよくわからんですorz
msnメッセで動画を一緒にみる、ってのやると見れるんですが・・・。
↑最新のってどれ?
既出。
ちょっとは調べろ。
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/
削除済
Flash Playerに危険な脆弱性、動画ファイルを開くだけで被害の恐れ:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090225/325493/
Adobe Flash Player 10.0.22.87
ttp://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/licensing/win/install_flash_player_10_active_x.exe
ttp://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/install_flash_player.exe
アンインストーラ
ttp://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/uninstall_flash_player.exe
バージョンが10じゃなくても、修正済みの9なら防げるっぽい?
最新版 Flash Player をサポートしていないオペレーティングシステム用の Flash Player 9
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/234/ts_234558_ja-jp.html
削除済
平日の昼間、なのに何が混雑中だ!!
意味わからん
削除済
>>480
>>471,>>474のふたつ?w この二つも違いはないよwww
嘘がバレバレなんですけどw
せめてリンク先ぐらいは見てから書けよw 嘘が下手すぎるwww
>>480
>>471のアンインストールするにはのページからアンインストーラーをダウンロード
>>474でAdobeFlashPlayer9をダウンロード
なんだが?
削除済
>>482またミスてた
>>480じゃなくて>>481だ
もうPCで見れないから仕方なく携帯で見てるんだがその途中で
モバイルでは見れない動画です
とかなって強制終了しやがんの
で、確認してみたら普通に見れる動画
もう運営終わったな
>>484が情弱なだけじゃないかwww
答えが上の方に書いてあるだろw
いいから、flashのアンインストーラーをダウンロードしてこい
オペラなにしても見れないわろたwwwww
AdobeFlashPlayer9までしか入れれない俺のボロPCおわた・・・
ご利用されている Adobe Flash Player のバージョンではニコニコプレーヤーが正常に動作しない場合がございます。
お手数ですが最新のバージョンにアップデートしてください。
さっきからでまくり
>>488
自分もそれ出てイライラしてる、前にアップデートしたらyoutubeとかが見れなくなってすぐに戻したんだよなー…どうすればいいもんか
自分も最新のバージョンにアップデートしてくださいしか出ないわ。
もうだめぽ。
動画見れるけど最新にしろと毎回出るopera9.27プレミア垢
プラグインバンドルのルナスケープでは出なかった一般垢
つかプラグインの窓意味がないみたいなんですけど…
9の最新なんだが動画は見れるけど、ずっと「最新のバージョンにアップデートしてください」が出てて鬱陶しい。
推奨環境のとこ、Adobe Flash Player 10以降になってるけどこれっていつから?
Flashの最新版って常に地雷じゃん、嫌がらせ以外の何物でもないな。
9でも動画は観られるね。
Flash Playerを最新にしろってメッセが毎回出てウザいけどね・・・。
つか、安易にアップデートしてください見たいな事でてるけど上書きインストールしたらぶっ壊れるよ、これ。
専用アンインストーラを使わないと、「プログラムの追加と削除」からはアンインストールできなくなってるし。
それに10はいまだに不具合が多いのに、それを最低基準にするなんて…。
コントロールパネル⇒プログラムの追加と削除⇒Adobe Flash Player
ActiveXを削除⇒ニコニコ動画にでてる最新のバージョンにアップデートしてくださいをクリックして、最新の物をインストールしておk。
カクカクで見れたもんじゃない。
エコノミーでもいっしょ。
10のプラグインを入れていても、
ずっと「最新バージョンにアップデートしてください」のターン。
7回入れなおしても継続中。
専用アンインストーラ使ってもダメだった。
運営は不具合だらけのソフトを強要するんですか?
20回以上やっても、
「最新バージョンに(ry
もう笑うしかねぇ
はははははははははは
>497
同じくです。自分だけじゃなかったか。むかついたから、アドビのコメント欄に苦情書き込んじゃった。
アップデートしたら動画の所が真っ白。
Flash Playerの前のバージョンってどこかに置いてあります?
バージョンアップしたくないな。マジで。トラウマあるし。
バージョン10にしなければいけない理由って、
開発しやすいからか。バージョン10で終わりにしろ。
最新版インストールしても全く解決出来ず。同じように困ってる人沢山居るんだな・・。