現在表示しているスレッドのdatの大きさは241KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
全部最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
が出て見れない。DLしても見れない。運営どういうこと?
ニコニコ日記片岡優香
>>207
自分Safari使ってるが何の問題もないよ。
ニコニコで薦られてるのじゃなくて
>>55やったら見れた。ありがとう。
macOSX10.2.8
Flash Playerを最新の9,0,115,0にしたら、
FirefoxもSafariも動画のタイマーや右側の日時やタグの文字が消えたんで
慌てて9,0,47,0に戻したんだが、
OSが古いせいかと思ったら俺以外にもいるようでMac版の不具合?
H.264動画はスペックが低いせいか、
最新版にしてもスムーズに動かんから更新する意味なかった。
とりあえず旧Flash Playerを置いてあるトコのアドレス貼っとく。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?228683+002
OSは212と同じ環境です
文字消え状態に陥ってウゴウゴしてましたが
9,0,47,0に戻したら文字は復活しました
アップデートすんじゃなかった…orz ←結論
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
久々にキタコレ。おまけになんかページ内の画像んとこが×になってほとんど表示されない…orz サムネは見れるのに
動画を見れなくなった日より前の状態にヘルプとサポートからシステムの復元をやったら見れるようになりましたよ〜
>>215
できる限り古い日付でやってみましたが「コンピュータは変更されていません」となるのでそれが原因ではない様子…
前回はキャッシュ消しただけで直ったのに(ノД`)
ほんとこの症状って一体…
いきなり左右逆になってるんだけど。色々・・・
コメの流れ方とか・・・
なんぞ、これ
エイプリルフールネタ
なんて迷惑な・・・orz
削除済
Adobe Flash Player version 9.0.124.0
でましたよっと。
>>221
それインスコしたら動画みれなくなったんだが…
何度もインスコしてみてもまったくうまくいかない。
どうしたらいいんだ。orz
あのー、いつもどおりニコニコ動画(SP)を見ようと思ってクリックしたら左上にいきなりOKと出てきて動画が見れないんですけど・・・
どうゆうことですか?私だけなんでしょうか?
SSとってみ。
左上にいきなりOKってだけじゃワカラン
>>222
自分もそれ
何回インストールしても駄目だったけど
>>37のようにアンインストールしてからやり直したら正常になったよ
>>225
紹介thx!!
おかげで直りマシタ('∀`*
こんにちは
新しいフラッシュプレイヤーをダウンロードして下さいという警告?が出たのでダウンロードしたのですが・・
今のバージョンは9,0,47,0じゃないですよね?
ダウンロードしたら9,0,47,0をダウンロードしました と出て結局エコノミーでしか見れないのですが・・
ちゃんとした新しいバージョンはどこで配布されているのでしょうか?
>>214
同じ状態だ
インスコしなおして再起動しても全然治らないしどうしたらいいかわかんね
Windows HE
IE7
(´∀`∩)↑age↑
たまになるなぁそれ。
その時はニコニコだけじゃなくて、カスタマイズしたのが全てパーになってる。
メールとかも普段は一発なのにユーザー名とパスワード入れろって出るし
意味わかめ
>>165
d
今のところ直った感じ。いつ落ちるのか分らんのは怖いですが・・・
※「Flash9○.ocx」←最新版はFlash9fになっているのでサイトのまんまに
やってもうまくいかないかも知れないです
なんか一定時間たつとFlahの不具合が起こります
直ったと思っても次の日には・・・
上で取り上げられてる対処法は全てためしたのですが
質問:アップデートしているにもかかわらず表示されます。
トップページは×マークだらけです。
お問い合わせありがとうございます。ニコニコ動画お客様サポートです。
一度、Adobe Flash Playerをアンインストールしていただき、再度インストールをしていただけませんでしょうか。
その後、ログアウト→PC再起動→ログインをしていただき、動画の視聴をお試しくださいませ。
また、インターネットに一時的に保存されるcookieの削除とファイルの削除をして頂き、ご視聴をお試し下さいますようお願いいたします。
-----------------------------------
Internet Explorerの「ツール」⇒「インターネットオプション」⇒「全般」⇒「cookieの削除」及び「ファイルの削除」
※「ファイルの削除」の場合、「すべてのオフライン コンテンツを削除する」にチェックして「OK」を押してください。
-----------------------------------
お手数をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。
----
ニコニコ動画お客様サポート
結果:数時間後再発
flashの再インスコを促がされるときはTOPからなにから全て表示が崩れますよく分からないけど、CSSに原因はないのでしょうか?
自分の場合、IE6で問題がおこりFireFoxでは問題がおこらないので、そう思えてならないのです
IE6は独自の仕様で、CSS関係の表示が狂うときがあると聞いた事があるので
クッキーの中身が壊れていると、res.nicovideo.jpに置いてあるjpgやjsが
読み込めなくなる。SWFObject.jsも読み込めていないから、flashplayerの
更新を促す表示が出る。
だからflashplayerの更新を何度やっても駄目な人はクッキーを削除する
とうまくいくかも。クッキーは全消ししなくても、nicovideo.jpのだけを消すだけで多分OK。
>>234 >>235
情報ありがとうございます
IEがダメダメっぽいと分かってクッキー全消ししなくても良さそうなのが救いかな
追記。再発しまくるので怒りにまかせて
再質問:その方法はヘルプに記載されています。
もちろん試してみました。が、一時的なもので
すぐに再発します。それ以外で解決方法をおしえてください。
お問い合わせありがとうございます。
こちらはニコニコ動画お客様サポートでございます。
Cookieを削除しても改善されない場合は、前例と致しまして下記の処置を行うことにより、症状の改善が見込めます。
---------------
・ツール→インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズ→殆ど許可orダイアログを表示する
・Cookieの受け入れの許可
・セキュリティソフトをオフにする
(セキュリティソフトをオフにした際、パソコンのセキュリティに関しては、お客様の責任の範囲内で行ってください。ウィルス等に感染した場合、当サイトでは責任を負いかねます)
・ルータやモデムの再起動
---------------
上記を行い、ブラウザの再起動をされた上で再度お試しくださいませ。
お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。
----
ニコニコ動画お客様サポート
結果:ルーター&モデム再起動だけ試してみるよ!
「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください 」ってなって。再起動したら直ったけど。
これが今週2.3回なったぞ。どうなってんだ。
再起動&キャッシュ・Cookie削除しても直らないよー。
どうすればよかとね?
昨日まで普通にみれてたのに。。。
上記、236の方法ためしてみましたがうまくいきません。。
対応おねがいします。どうすればいいんだろうねぇ〜〜(´・ω・`)
同じく、Cookie削除も再起動もAdobe Flash Player の再インストールもやったのにニコ動では見られません。
mixiだと見られるのに・・・
一体何が原因なんだ・・・
>>55をインストールしたら直ったよ、ありがとう。
同じく>>55さんのをインストさせていただきました
動作が元に戻ったので感謝です
>>55インストールで直りました。
ありがとうです。
firefox使用してて
9.0.124.0 に上げた辺りから、頭から2秒くらいで停止して見れない現象に陥ってたが
ffdshowのバージョン上げてみたら(20080417)
なんか直ったみたいだよメモ
>>55
さんのをインストールしたらできました。
アンインストール&最新verインストール+再起動
しても駄目だったので軽くあきらめてましたが。
ありがとうございます。
firefoxでニコニコを複数タブで見ようとするとかなり重くなる
動画と言うかパソコンが
メモリは1Gだから十分だとは思うが何でだろ
>>55のインストールしてみたけど、
ファイルがパソコンに対応してくれず、使えなかった…
よく見てみると、Win限定みたいだな。Macの俺、涙目…orz
私もニコニコが見れなくて困ってんですが
>>55さんのやり方で見事見ることが出来ました!!
本当に感謝です。ありがとうございました
「ムービー内のスクリプトが原因で Adobe Flash Player 9 の
実行速度が遅くなっています。このまま継続すると、
応答しなくなることがあります。スクリプトの実行を中止しますか?」
と毎回、動画を再生するたびに数十秒固まったあとでます
はい・いいえどちをを選んでも高確率で見れません
どうしたらいいんでしょう・・・
因みに数日前からでプレミアムです
自分もなる。
結構前からなんでもう解決策があるかと思って来て見たが……
プレミアムでこれだとちょいと考えざるを得ない。
スクリプトエラー全然対応されないな
出る時と出ない時があるけどエラー出る時は動画開いた時に
PCがCPUにやたら負荷かかった時のような挙動するんだが
これ何が原因なの?
プレミアムは関係ない。
00:00コメか動画自体が重いかのどっちかが悪い。
ニコニコプレーヤーが重いのも理由に入るが。。。
3個ほど動画を見ると最新の〜がでる。
数十分ほど待って開くと見れるようになる。
また3個くらい見ると最新の〜がでる。
上に出てるのは全部試したんだがもうだめぽ。
249とまったく同じ症状が市場を変えた日から続いている
ここにも何度か書き込んだがまったく改善がみられない
運営、せめてなんらかのアナウンスをしろ
すぐに改善できないならそういえ
小額とはいえ金はらってるんだからそのくらいの責任ははたせ
>>249
俺もそれが出て非常に困ってる。
短い時間の動画の時はならなくて良いんだが、
5分位超える動画あたりから全部それ。
一応はいでもいいえでも見れるから良いんだが…
一々そのアクションを取らなきゃいけないのが面倒だし、
何より今までそんな事無かっただけに不愉快だね。
>>254
時報のカットに絡んで市場も全部カットしてるんだが、
市場の変更がきっかけなんだな…。
ホントに運営はユーザーにケンカ売ってるのかね。
プレミアムユーザーのメリットがタイムアウトの頻度軽減、
それだけじゃ500円でも割に合わないよ、ホント…。
しばらくエコノミーで見てたけど、
最新のAdobe Flash Playerをインストールしたら、
動画画面が真っ黒で音声だけ流れ、
文字がスクロールしているだけ状態になってしまいました。
アンインストールしてやり直しても、
>>55をインストールしてみても同じ状況です。
何が原因なのでしょうか?
俺も10分くらい以上の動画になると必ず「ムービー内のスクリプトが〜」って出る、はいだと操作が出来なくなるがいいえだと普通に見れる、でもひどい時は二回とか出る・・・PCのスペックが低いからなのか?
時間かかってしょーがねーよ、時間短縮のためプレミアムにしたのに・・・
今日は動画が全然表示されない・・・
いい加減にしろよマジ運営は死んでくれ
俺の場合はAdobiの公式いってそこにアンインストーラーが置いてあるから、それで1回アンインスコしてからもう1度インスコしなおすと治ったぞ。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?230810+002
ここにおいてあるよ
各OSごとにどうぞ
アンインストールしたら無事に見れるようになりました
ありです。^^
「今すぐインストール」クリックしても何も起きなかったからこのスレの過去ログ見てアンインストール→再起動→インストールしてみたけど何も起きず。。。
>>55のリンク先も試したけど五分〜十分待ってもバーなんて降りてこない。。
OSはWINDOWS XP ブラウザはIEです
誰か助けてくれ、無知な俺はもうダメだ
>>261だけど連投の為エラーが起きたので携帯から失礼します。
>>55のリンク先クリックするの間違えてました・・
クリックしたら黄色いバーも降りてきて最新版インストール出来ました。
ニコニコ動画のH.264の動画も観れるようになりました
>>55
あなたが神か・・・感謝します
実行速度が遅くなっています実行速度が遅くなっています実行ry
ってうるせーーーー!!
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください というのが頻繁にでます。
アップデート後cookieをクリアしてまた接続すれば普通に見れるのですが、
何個か動画を見た後にまたアップデートしてくださいと出ます。
かれこれ一日で5回くらい繰り返してる気がします…。
たぶん一昨日くらいまではこんな異常はなかったのですが…
俺はyoutubeでも同じ症状が出たから、
FlashPlayerの問題かもしれんな。
>>55 で見えたけど。
ありがとー
今朝、PC立ち上げたらアップデートのお知らせが
Adobe Flash Player からのが出てて、セキュリティが改善された
とかで、インストールした。みなさんも同じかな?
で、ニコを含めどこのもみれなくなった。
Adobe Flash Player が入ってないということなのか?
昨日は普通にみれたけど・・。このアップデートが
不具合を起こして認識されないんじゃないのかな・・・。
ニコのでたの押すとインストールになるけど
それ押してインストールしていいのかな?
すべてのプログラムでみたけどAdobe Flash Player
出てなかった。Adobe Flash Player ってどこの中に入ってるのかな
ま、とにかく、ほっといてもなおらないのですかね?
>>266
まったく同じ現象で困ってる…YouTubeも見れないしまったくお手上げだよ。
情報があったら宜しくお願いします。
>>55 ありがとう!!
えー日本語じゃないから分かんないと思いながら試したら見れたw
治りました。専用のアンインストールのを、259の方と同じかな
そこでアンインストーラーを入手して、最近のは、これを使用しな
いとアンインストールできないそうです。
それで、新しいのをインストールすれば見れましたよ。
私のは大丈夫だったのですが、お使いのPCによっては
アンインストールした時に、一度再起動してからインストール
しないとダメだそうです。アンインストールした時に
詳細を表示を押すと、Delete on Rebot だったかな。それが
あると、再起動してから新しいのをインストールするみたいです
ここらへんも、アンインストーラーをDLするときに注意書きが
あります。日本語のとこからでしたが、大丈夫でしたよ。
マイクロソフトのとこにもなんかあって、フラッシュプレイヤーの
破損だそうです。削除してからインストールしなおすみたいな
事かいてありました。今は、Adobeのアンインストーラーでないと
だめみたいですね。よくあるみたいですので、DLした
アンインストーラーは、そのまま取っておいた方がいいみたいです。
私は、こんなので治りましたがみなさんいかがでしょうか?
私がいったのは以下の所、ここにアンインストールのとこへも
いけるようになってます。日本語ですよ。ボクにも出来た!馬場さん
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?229980+002
マジで感謝します!!ありがとう!!神様!!!
>>269さん
私もフラッシュプレーヤーのことで困っていたので助かりました。
本当にありがとうございます
すみません;インストール(二種類)
やってみたのですが、エラーばっかでダメでした。
動画見たいのに、見られないのがひどい
youtube作動がおかしくなったから来たのに..
管理者権限を持っていない
説明通り実行していない
パソコンが古い
そもそもパソコンが壊れている
理解力がない
さてどーれだ
削除済
間違えてアップデートしたらIEで一切見れなくなった
最近動画再生すると音のとぎれが激しいのでとてもイライラします。
IE、WMPの再インストール?最新のflashplayerのアップデートとかためしたんですが結果は一緒です。どうしたらいいですか?
例でいうと「今、日は晴、天な、り」ってなります。。
なぜか ニコニコ動画にアクセスできなくなってる
>>276
最近スクリプトとかボタンとかがある重い動画が多くなってきたから
そのせいもあるんじゃないかな?要はスペック不足で見づらい
あとプレイヤーの所のコメント自動受信のチェック外すとか
>>277
親に制限されたんじゃないの?ww
セキュリティーソフトとかの制限サイトに登録されてるんかもね
10β2でニコニコのページに来るとブラウザが落ちる。
IE7も、FF3.00も。
ttp://labs.adobe.com/technologies/flashplayer10/
>>272
ここはつべの掲示板ではありません
ダメだ意味話からん
IEだと見れるのにFirefoxだと見れん
fpdownload.macromedia.com のサーバへの接続を確立できませんでした。
とか出てAdobe Flash Player アンインストールもインストールも出来ん
ここに書いてあることで出来るのは全部試したが無理だor2
>>55ありがてぇありがてぇ
昨日までエコノミーで見れたのに・・・今日はエコノミーの選択肢が無い!!
最新のFlash Player入れてるのに
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてくださいって出て
動画が見れないんだけど俺だけ?
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください地獄入りましたー
最新のなのに何回アップデートさせる気ですか
>>55のおかげで直りました。本当にありがとうございます!!
むぅ、見るのは問題ないのだが、Tabを閉じると「ShockWave云々〜」と出るんだよなぁ……
で、ブラウザ本体を閉じるとエラー吐くんだよなぁ。
皿2400+だからSSE云々の問題は無いと思うし。
で、>>55も試したけど撃沈orz
Win2kSP4 Firefox2.0.0.15 AthlonXp2400+
土曜の昼までは見れてたんですけど…同じくアップデート地獄です。
一通り試してみましたが見れません。気長に待ってればいいのでしょうか・・・。
Sleipnirで見れる様にする為には・・・
1.まずAdobe Flash Playerをアンインストールする。
2.IEにてAdobe Flash Playerのインストールをする。
3.Sleipnirで動画を見る
4.(゚д゚)ウマー
>>291
・・・
何とかエラー吐かなくなったので報告
flashをアンインスコ
C:\Documents and Settings\%username%\Application Data\Macromedia\Flash Player ←ゴッソリ粛正
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?228683+002 ←ココの98MBのヤシをGetしてテケトーに展開
展開したうちの”9r47_win”から”9r115_win”→”9r124_winax”の順にインスコ
で、(゚д゚)ウマー
もしかすると、アンインスコせずとも「ゴッソリ粛正」だけで直るんじゃなかろうか……
と、ふと思ってみたりもする。
Flash Playerがおかしい
動画が再生されないからどうしたものかと思ってたんだが
何か左クリックした設定ウインドウが閉じたり開いたりを高速でくりかえしてるのだけど…
おかげで見れるようになりました
ありがとうございます
何やってもダメだ……アンインスコじゃダメでゴッソリ粛正もやって、
それでFlashインスし直してもまだページエラーでアップデートして下さい地獄……どうしろと。
今日になって突然見れなくなったぜ…。アップデート地獄だあ…。
削除済
削除済
>>293のお陰で見れた
ありがとう
削除済
>>55の「待ってたらバーが出てきた」が疑問
普通にInstantScanってやつダウンロードしていいの?
>>303
55のレスじゃ昔のレス過ぎて答えるとか無理だろうから
一応、
InstantScanってのがよくわからんが(というか見当たらないが)
多分それは違うw
ScanはFlash Player (ActiveX) 9がPCにあるか確認するものじゃね?
「待ってたらバーが出てきた」=ダウンローダが自動で起動するページなんでそのことでしょう。
バーっていうのが何なのか知らないけど、ポップアップブロックでも起動したか・・?
[Click here to Download]から
次ページの
Connecting to the server...this may take a few seconds.
If something goes wrong, try clicking [here]←ここ
これで絶対落ちてくるから・・
なんか今朝からニコニコプレイヤー ( でいいのかな? ) でコメント入力欄にコメントが打ち込めないんですけど。カーソルすらコメント入力欄に移動できません。
プレイヤー差し替えました?>運営さん
環境は Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1、flashplayer は 9.0.124.0 です。
俺>>55だけど
>>303
多分一番上の Tip:Click here〜ってとこ押したんじゃない?
そこじゃなくて真ん中の方の青い[Click here]っての押さないといかんぜよ
ってか意外と見れない人多いのな
Flash Player のインストールに関する一般的な問題(Windows)
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/448b10039648c80d49
256f47002c7456/6f746f3169c25f14492572030004e6ea?OpenDocument#anc_c-1