現在表示しているスレッドのdatの大きさは241KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
全部最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
が出て見れない。DLしても見れない。運営どういうこと?
>>1
ご丁寧に 最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください って出てるのにお前は何を言ってるんだ
DLしても見れないね。
というかDLできないんだが、ミラーサイトとかないのかな?
http://www.adobe.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash?Lang=Japanese
で試したが、即インスコできたぞ?
DLしても見れないよ・・・
どういうことだ?
>>1クッキーとかと一緒なんじゃないの?
運営のせいじゃね?
>>4
しばらくできなかったけど時間経ってから試したらDLできたお
むう、DLできたが
インターネットエクスプローラーじゃないと見れないのか?
あれものすごく重いんだよな・・・
http://help.nicovideo.jp/cat18/post_1.html
に準拠してても見れないのか?
アップロードできねえ〜 ネットワークに接続できませんって・・死んだ
見れねぇ・・
インストール完了できたが見れない。
アップデートしたのに見れないとか意味わからんです・・・
Adobe Flash Player をインストールしないと見れないんですか?
DLってなんですか?教えて下さい。
ごめん・・ Adobe Flash Playerアンインストールしてからインストールしたらできた
古いSleipnirだとインスコ出来ないし見れないね
FireFoxに変えたら見れた
Flash 最新版にしたけど、相変わらず見れない動画だらけです。
RC1まで見れてたんだからFlash関係なさそうだなぁ
Adobe Flash Player にアップデートしてください
って出た。アップデートしたら見れました。
sleipnir 2.5.17
すいません、自分も見れないのですが…
とりあえず、「今すぐインストール」っていうのをクリックしても
そこから先が全く進まないのですが…
使用許諾をチェックして今すぐインストールをクリックしたんだけど
別の画面になってから何も起こらない。
ブラウザ上部に金色のバーが表示されないしダイアログボックスもでない。
詳しい方、いらしたら是非教えてください。
Flash関連、削除→再インストやったけど、全く再生されない。
もうダメぽ
インストールしても見れない
ブラウザーをバージョンUPしてみればどう?
違うブラウザーで見てみるとか。
もしIE以外のブラウザからアドビフラッシュをインストールした場合は動画が見られないことがある。
IEからアドビフラッシュをインストールしてみ。
今すぐインストールをクリックしてから先に進まん…
俺も動画見ようとしたらアップデートしろってはじかれる。
アップデートしても、アップデート後再起動してから動画見ようとしても
またアップデートしろ・・・・・
意味わかんね、何このイライラ動画。
>26 同じ状況です。
ほっときゃそのうち直るかな?
>>21
俺がいる…何か少し救われた気がした
俺だけじゃないんだな…
メールしても同じ事試せとしか言ってこない運営もうダメポ
イラついたからフラッシュプレイヤーからFOXなんとかまで
フラッシュプレイヤーに限っちゃVer6~9まで全部ダウンロードした。
どれが適応したのか知らないが、一応動画画面までは行ったけど
今度はクッキー制限がどうのうのとか、意味わかんねーよ、何やってんだよ。
前にそういうことあったとき
IEの
ツール→インターネットオプション→プログラム→アドオンの管理
で
JAVAとフラッシュが「無効」になってたので「有効」にしたら
すぐ治ったことがありましたよ
AdobeFlashPlayer8で今まで観れてたのに…
DLしたくても英語わかんねーよorz
上に書いてあること全部やっても無理ですた・・・
当方mac OS](10.4.10、ブラウザはsafari2.0.4)。
Flashのプラグインが最新にも関わらず、最新にアップデートしろというメッセージが出て見れなかったが、解決策らしいモノを発見した。
mac使いの人には有益かもしれないので書いておく。
winの人や運営様にとっても、なにかヒントになるかもしれないので。
・safariのメニュー→「ヘルプ」→「インストール済みプラグイン」を押して、
プラグイン一覧を確認する
これだけです。
その後、ニコ動の画面をリロードすると、アップデートしろというメッセージは消え、
普通に見られるようになる。
::追記::
・上記作業を行っても、一旦ブラウザを終了してから再度ニコ動を見ようとすると、
またアップデート要請のメッセージが出る。
・この不具合が出るようになったのは、RC2になってから。
運営様、解決お願いいたしやす。
運営宛にメール出せ。ここでは返答もしないばかりか
見もしてない。サポートセンターはここな↓
http://www.nicovideo.jp/support_form
>>35
ういーっす。送ってみるわ。
私は 回答 ANo.2の方の解説 以下の方法で解決しました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3419260.html
それからは、AdobeFlashPlayerをアップデートしろって
表示はなくなり、動画が見られるようになっています。
FireFoxでは見られなかったがIEでアップデートしなくても見れた。
なんでだろう?
まったくできない。今すぐインストールしろいうからやったのに
できない。アンインストールしてから試しても動かない。
もうやだ。だれか助けて・・・
なんか解決方法に早朝とかにやれ、みたいなのがあった・・・
疲れたから明日やるよ
最新のflash playerにアップグレードしろと表示が出るから
adobeのサイトに行って、「今すぐインストール」のボタンを押しても
>>26の症状どころか、何度やってもIEがバグって強制終了する始末orz
これはIEのバージョンが古過ぎるのが原因かも(Ver6の一番古い奴)
しょうがないのでflash playerのファイルを落し
オフラインインストールを試みたら上手く行った
インストールできない・・・
しかもコントロールパネルの『アプリケーションの追加と削除』から
前使ってたのを消しちゃったもんでどうにもこうにもならなくなった。
マジでどうにかしてください・・・。
>>42と同じで消しちゃったんだけど
システムの復元をしたら直ったよ
インストールするとfirefoxが使えなくなるんだが。
やっぱPCが古いか?
できたよ!できた!!!!!!!!!!
なんか知らんができた!
インストールするタイミングとかもあんのかね?
flash player9インストールするとfirefox使えなくなるな
クリックしても立ち上がらなくなる
インストールしたというのに...どうして
インストールして無理だったからアンインストール。
結局、たまに出てくるアレは何なのやら…。
アップデートしたくても、昨日からFlashのDLサイトに全然繋がらない。
ニコ動ユーザーが一斉にアクセスしてるのかね?
ていうか、8では見られないようにした理由は一体何?
昨日も今日も今もよゆうで繋がるけど
俺もfirefoxで見れない。IEなら大丈夫っぽい。
何が起きているのやらさっぱりだ。
俺は逆だな
IEでは見れなかったけど火狐導入したら見れるよになったよ。
ちなみに火狐でニコ見るときに出てくるAdobe Flash Player UPしたら見れるようになったよ
質問:ダウンロードセンターで今すぐインストールを
クリックした後に移動するページの Adobe Flash Playerの
ムービーが再生されず、こんなマーク→[×] が
左上にぽつんと表示されてるだけで、インストールが出来ない・・・
解決策頼みます。
>>53
1度完全アンインストールを推奨します。
たった今治った俺が来ましたよ
Flash Player (ActiveX) 9 ってのをインストールしてみたら直った
下にアドレス置いておくから一度試してみて欲しい
http://www.softwarepatch.com/internet/flash.html
Click here〜のとこ押して少し待ってたらバーが出てきた
そこ押してダウンしてインストールしたら直ったぞ
時が解決すると思えばまだダメか...
自分、Macだからなのかと思いきやwinの人もお困りのご様子。
一体どうなっているのやら
IEとFirefox等のブラウザではインストールするFlashのバージョンが違うけど、そのせい?
火狐だと全く見れないな
IEは重いから嫌なんだよな
何してんだよ糞運営
>>55
試したら治りました!
マジでありがとう!!
WinXP SP2 IE6使いだがAdobeのページからFlash Player最新版をインスコしても
「最新版のFlash Playerを〜」のエラーが出て再生できなかった。
アンインスコしようとしてもWinがプログラムとして認識していない。
インスコ失敗してたのかもしれない。
んで、C:\WINDOWS\system32\Macromed\Flash\FlashUtil9d.exeを実行して
「インストールする」のボタンを押してから再起動したら直った。
一応参考に。
>>55
治った!動画見れるキャッホォォォォォイ!!
ありがとう!
>>55
治りました!!!!!日本語サイトではどんなにやっても
ダウンロード出来なかったっていうのに…!!
55さん本当にありがとうございました!!!!!
アンインストーラ使って削除して、再インストールしたら直った。
DL後しばらく待ってたら普通に直ったぞ?
やった…!
見れるようになった…!
ダウンロードして再起動したら見れるようになった…
>>55さんありがとう〜〜〜!!!!!!
本当ありがとう。3週間も見れなかったから嬉しいわぁ〜
ホントありがとう。助かったよ>>55さん…
フラッシュ最新版にしたのに見れなくて困ってた。。
>>55さんありがとう!おかげで見れるようになった!
>> 55は神
あんまいないかも知れないけどoperaで見れない人用
ツール→設定→コンテンツ→プラグインを有効にするにチェック
あげ
>>69
それでいけたーoperaはそれでなおるっぽいですね
RC2になってから全然見れない。なに試してもインストールできないし。なんでこんな見れない人が増えるようなメンテばっかやんの?バカ?
>>55
あなたが神か。
>>34さん同様の環境です。おっしゃる通り「インストール済みプラグイン」ページを
見てみたら、最新の Flash Player.plugin (9.0.47) 以外に
「Flash Player Enabler.plugin (8.0.23)」というのが載っていることに気付きました。
名前が違うから別の役割で必要なのでは…と思いつつごみ箱に移動したら、
とりあえずニコニコは見れるようになりました。ご参考までに…
>>37
解決した。ありがとう。
Adobe Flash Player をアップデートして、キャッシュを削除したが動画見れず。解決策はあるのですか?
治った!55は神だ!
日本語版のやつでも、インストールに失敗しました・・・・・
55でもエラー・・・・・
もう俺にはニコニコを見る力がないのか〜!!
PCにうといやつはどうすればいいんだ・・・
55のやり方で治った・・・!
ネ申
俺ゲストで55の方法やいろんな方法やったが駄目だったが
管理者権限あるほうでやったら普通の奴でインストールできた
>>55の方法で見れるようになりました。
ありがとうございます。
>>83
管理者権限あるほうってなに??
全部最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
が出て見れない。DLしても見れない。運営どういうこと?
>>85
ゲストじゃないユーザーのほう
>>85
ニコニコなんて見る前にWindowsの勉強して来い
>>55
ネ申
55本当に助かった!!
ネ申
うちのMacの場合は、
/Library/Internet Plug-Ins/
の中に「Flash Player.plugin」と「Flash Player Enabler.plugin」の
両方が入っているというおかしなことになってたので、
バージョンの古い後者を削除してブラウザを再起動したら見られた。
プラグインのバージョン確認は、プラグインファイルを選択して
[ファイル]→[情報を見る]と選ぶと出てくる。
うちのmacも>>91と同じ。
v.8のFlash Player Enabler.pluginが残ったままだと最新じゃないと判断されるらしい。
ばぐだばぐ。
>>55
神様ありがとうございました!!!
>>55
運営糞すぎるだろ!!!!
うわ!!!マジで神じゃねーかおおおおお!!!!!
ありがとう!!!ありがとう!!!・・・・ありがとう・・!
55神。見れなくて困ってたんだ。ありがとう
>>55
神。
運営はこっちにリンクはってほしいね。
最新版にしても見れなかったらインターネット一時ファイルを消去して見れなかったらブラウザ変更
キャッシュのせいなら↑で直る
55のインストールしようとしたら「Eroor 1904」とか出てインストール
できない・・
どうすればいいですか!?
>>55
いやっほおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
55さん・・・ありがとう・・・