現在表示しているスレッドのdatの大きさは174KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ動画やSMILEVIDEOで発生した不具合について書いていただく掲示板を設置しました。
同じくつながらないです〜
昨日までつながってたのに急にページが表示できませんなんて意味が分からない・・・・。
つながらないです
メールアドレスはあってるのに ログインできないぞ!!!!
つながらない…
ログイン画面でアドレスとパスワードを入れてもページが表示できませんと出てしまいニコニコに動画に入れなくなってます。
↑俺も 同じ状態だ
俺も繋がりません・・・・どうしたのでしょう?
私も今朝からトップページは繋がっているのに
ログインできません・・
私だけではないみたいで少し安心?しました。
ニコニコ側の問題なんでしょうか?
↑に同じく
ログインできません。どうなってるんですかね?
動画を見ようとしたらマイリスト登録とニコ市場は出るのですが肝心な動画とコメント欄がいつまでたっても出てきません・・・
コメント入力の際改行(ctrl+J)のコマンドを入れると
IE7の場合IE7の履歴が開かれて改行がうまくいきません・・・
(ctrl+J)以外のコマンドで改行できましたっけ?
>>312
shiftも一緒に押すのは試してみた?
IE6+プニルだとCtrl+Shift+Jなんだけどな
同じ動画でも発生する時としない時があるんだけど
どうやら時間計測誤ってるみたいで?
残り時間1分あるのに突然、残りのコメントが全て流れてきたりします
リロードすると、ちゃんと出たりするんで
なんでかなーなんて
うちのPCのせいかしら
NGワード置換でW(半角大文字)かw(半角小文字)の片方しか置換を設定できない
W(半角大文字)を設定すればw(半角小文字)が解除され
w(半角小文字)を設定すればW(半角大文字)が解除されてしまう
>>296,297>>299-310ログインできない問題はここ
ニコニコにログインできない件について
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1187807411/
一応ageとくよ
俺はトップページに入れないのだが、一体なんなんだこれは?
動画が見れない
新着投稿動画のところにある
10代が観たことも無いCM集 なぜが
変申し訳ありません。このところの動画投稿数増加によりサーバ負荷が高まっているため
sm850000以前で視聴回数が少ない動画は一時的に視聴を停止させていただいております。
となってみれない
【明朝体と韓国語のコマンドを廃止して欲しい】
・最近、デフォ入力しているのも係わらず明朝体に変換される事がある。(リロードするとゴシックに戻る場合もある)
・現象が起きる画像はその多くが常用漢字でない文字が含まれている事が多く、
台湾ユーザーがコマンドを使用した(もしくは日本の常用漢字以外を入力した)際に発生しているバグかも知れません(推測なので原因は不明)
・もちろん台湾版が出来たので、台湾ユーザーが困らないように
台湾のコメントサーバー側は現状通り特殊文字を使えるように配慮してもらえれば助かります
【閲覧環境について】
WinXP Pro SP2、IE6、プレミアム会員
何かコメントがおかしい・・・
書き込むと打ち込んでない言葉が間に入ってたりする;;
おかげで動画が荒らされてるみたいになってる!!!なんだコレ!!!
7分強ある動画が、なぜか2分で終了orz 最後にコメントが一気に流れる。
読み込むときはちゃんとした再生時間なのに、準備が終わると再生時間が2分に…
あと、エコノミーモードじゃないのに、音質が下がった気がス
ageときます
マイリストが新しく作成できません。
新規マイリスト作成で名前を入れて作成ボタンを押すと、不正なリクエストですというメッセージが出ます。
何でガイチキの乱立したスレ放置してんの?
あんなもんすぐ消せるんだから消せよ。
>>325
オレもそれなる。
他にも、すでに作成済みのマイリストについても公開、非公開の変更、タイトル等の変更しようとすると
「不正なリクエストです」
ってメッセージがでる。
いつの時点でそうなったのかは分からない。
ageるよ\(・∀・)/
プレミアなのにエコノミー画質なんですけど。
FLVをUPしたいんだが何故かUPできないんですが・・・。(ちゃんと容量・ビットレートを守っている)
普段は普通にUPできるのに・・・。
YouTube板の質問スレより転載
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 17:25:44 ID:???0
>>376
一部のうp鯖がオカシイらしい、何度がうpしつづけると成功することがある
>>330
別スレでも問題にされている事ですが、とにかく粘るしか
解決方法がないみたいです。
俺も30回以上粘っています。
「この動画を見た人はこんな動画も見ています」
のオススメの欄にいくつか動画が登録されてるのですが
いつのまにか、動画が2,3個その欄から消えていました
何かの不具合なのでしょうか
だから 消されてるんだってwww
気付かないほうが すげえよwwww
左上の投稿動画数 しばらく 時間 おいて 更新してみろよww ものすごい速さで 減っていってるからwwww
うん、だから動画自体が消されてるんじゃなくて
オススメの欄から消えてるだけなんだけどな
未だに謎だな、オススメに勝手に追加されたり消されてたり
もし運営が勝手にオススメに追加してるなら、今すぐやめろよ
この動画のタイトルとうp主のコメントが見れないんだけど・・・・
俺だけ?
>>338
じゃあコメントの入院もともとってなんだろう?
ふむ うpできなくなってるの俺だけじゃなかったのね。
粘るか・・・
>>339
投稿者のコメントは何度でも編集できるから、
以前に仕事か入院について入っていたのでは?
とにかく不具合ではないよ。
フィルター設定したんだが、アルファベットの大文字と小文字の判別がされずに
どちらか片方に絞られるのって不具合かね?
動画みようとしたら
>最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
アップデートしても見れないんだが…
市場の「関連動画数○」を押して貼ってある動画の一覧が出るけど、
そこに表示される動画投稿日時が実際の投稿時間より全部数時間ずれてる。
みんなもそうなる?
23時とかに0時を知らせる時報流れて「さすがにアバウト過ぎるだろwww」
って思ってたら、0時にも同じ時報が流れた・・・これって俺だけ??
SMILEで、動画を連続して削除したい場合に削除に失敗することが
よくあります。また、次の動画を削除しようとした時に強制ログアウトに
なります。ものすごく不便なわけではありませんが少し気になったので
報告します。(もしかして混んでいる時間帯だから、なのかも知れません)
Mac OSX 10.4.10 / Firefox 2.0.0.8 です。
やっぱり連続で次々に削除しようとすると、失敗するみたいです。
30秒〜1分程間を空けると大丈夫みたいです。
落ち着いて削除しなさいということみたいですね。
コメントがかけねえ
Operaからログインできない
ageます
軽く誘導
■アップロードの不具合
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1180160071/l50
■ニコニコにログインできない
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1187807411/l50
重いはともかく、ここまできて
見れない・ログインできない・うp出来ない、というのは
プロバイダごとに規制しているんじゃないかと疑ってしまう。
まだ12時前なのに時報がなったんだけど・・・なんで?
勝手にログアウトした上に再ログイン行ったら「お使いのパソコンの時間がずれてる」という表示が。
いきなりなめとんのですか。
火狐からだと動画が閲覧できない
動画のコメント書こうとすると文字変換ができず、全てひらがなだけとかになります。(変換するスペースキーを受け付けない)
こういった場所でのコメントや検索では大丈夫なのですが、これは不具合ですか?
それともパソコン初心者の自分の不具合?
前者なら対応お願いします。後者なら誰か教えて下さい…orz
なんかコメントがちかちかしない?動画の軽重に関係なさそうなんだが、
特定の動画(の前半)で、コメント全体がちかちかしてて見づらいったらない。
同様のコメント(ちかちかしてっぞ、等)が見られるので、俺だけの減少では
ないらしい。プレミア回線、PC処理能力的にも不足ないはず。
この間のメンテからサイトにすらアクセスする事ができないんだが
macosxでfirefoxです。
見てて違う動画に移ろうとするとかたまってしまいます。
>>356同じく。見れそうで見れないwどうにかしてくれ・・・
掲示板に書き込みできねぇwww
17時くらいまではさくさくロードできたのに、それ以降はガクガクに
他は変わらずにさくさくみれるからニコニコ側が原因臭いんだが・・・
動画開いた時の音量が一々MAXに戻るからうるさいよ
今、「最近見た動画」を見てみたら16日あたりの日付ばかりだったんだがどういうこった?
今日だっていくつ動画見たかわからんぐらいだぞ
新着動画のページを観覧していて、ブラウザの戻るを連打したら
「短時間での連続アクセスはご遠慮ください」とページが見れなく
なった。。。しばらく待てば見れるようになるけど、修正して
ほしい所です。
コメントが反映されないのは何故?
運営よ、>>286の希望でタグ検索の仕様を変えたのかどうかは知らないが
今すぐ元の仕様に戻してほしい。
以前の仕様は探したいタグを全て入力せず何文字か省略しても検索できるという利点があった。
また語句の先頭が共通するタグを一度に検索する事もできた。
完全に一致するタグがあった場合はそれのみがヒットするのでミスヒットが生じる事もなかった。
>>286の仕様変更に何かメリットはあったか?否。
ただただ不便になっただけだ。
動画の時間表示がおかしいのは仕様ですか?
例えば2分の動画がサムネでは4分と表示されている。
そこでflvファイルを再生してみたら4分なんですが・・・
>>368
「わかってる人だけ」辿り着けるようになって便利になったと思うぞ
いつでも動画が見れて利便性が良くなったと思う
戀塚くんありがとう
不具合じゃないけどロック数が10個になってるの初めて気づいた。
これはGJ
>>372
ロックは相変わらず5個までだよ
ロックするボタンは10個表示されるから>>371は早とちりしたんじゃないかと思う
こっちにも書いとく、市場の表示が不安定
表示されたりされなかったりする、他の人もそういうことがあると多数報告が上がってる
ニコニコ市場回りの不具合報告スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1184381476/
タグ検索の仕様(>>286>>368)は自分も以前の方が良かった。
何が気持ち悪いのかわからない。
というよりそんなの直す暇あるならもっと重要なとこあるだろ。
動画メインなのに動画が見られない繋がんないじゃ馬鹿にしてる。
ここ最近Windowボタン(画面を拡大したり、元の大きさに戻したりできる)を
クリックしても画面が拡大せず、画面右のコメント一覧部分が消えてしまう
現象が発生しています。IEでは発生しません。10日くらい前ならこの現象は
ありませんでしたので、ここ4〜5日ぐらい前からの発生です。ちなみにMSの
IEでこの現象は発生しません。当方の環境として常用ブラウザはFirefoxでバー
ジョン2.0.0.9、プラグインのAdobe Flash Player Version 9,0,47,0でOSは
WindowsXPプロフェッショナルSP2で自動更新環境などです。
何が原因でこうなってしまうのでしょう?。他に同じ症状の方はいらっしゃい
ますでしょうか?。
おっ?直ってるよ!。運営の人が対策してくれたのかなぁ?。
ともあれ感謝致します。
<iframe width="312" height="176" src="http://www.nicovideo.jp/thumb/sm1595323" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0">
<a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm1595323">【ニコニコ動画】クラシッククイズ</a></iframe>
この再生時間が明らかにおかしい
検索したら文字化けになるのを何とかしてほしい
頻繁になるときとならないときがある
>>378
再生してみたら6:52になった
どこの不具合なんだろ?
>>379
具体的な検索語句とか書くと検証できるんじゃない?
再現できないと対策も立てようがないだろうしさ
サムネの時間って一度決まったらかえられない?
flvが悪いのか不具合なのか分からないけど一応投稿してみるテスト。
時間帯等を考えると鯖混雑が原因とは思えない。
FLVMDI通してる。動画は、既存の動画のフレームレートを再圧縮せずに下げたもの。
動画情報の取得に失敗しました。
cant_get_detail
ここに書いても見てないだろうけど一応書いておくよ。
Opera 9.24だと関連タグが改行されずに一行で表示される。
おそらくtd nobrのせい。
説明文が改行されない為、
「この動画をあなたのブログに貼り付けよう!」のフォームが
右スクロールしないと見えない位置に追い遣られている。
たまに 動画再生すると
コメントのところが最初から一番上にスクロールされてある
困りはしないけど なんでなのかな
コメントを消そうと思ってクリックするが消えず、2回目にクリックしたら消えた。
…と×が逆になってる。
朝は問題なかったんだけどな。
コメントが消せん
>>387
自分もそうだ
コメント消しが変になった
(初期表示から)×なし…コメント表示
(コメントボタン押して)×あり…コメント表示
(コメントボタン押して)×なし…コメントなし
コメントボタンおかしくなってるね。
コメントが更新されません
俺だけだろうか
コメントどうなっちゃてるのよ!
2度も押すなんてナンセンスじゃないの???
もう!いやになっちゃうわぁ・・・・・・・・・・!!!!!
同じく
コメント表示切り替えボタンの効果が逆になってる
同じくメンテ以降からコメントボタンがおかしくなってます
あとはメッセージ鯖につないでコメントを更新するときに2,3秒画面が止まり、その間の動画が飛ばされます
投稿者コメントエディタで
>73:ue:どっちがいい?
と入れたのに
>-508.3:ue:どっちがいい?
になってしまいます。
オレのパソコン低スペックだけどニコニコみれたのに
コメントすると止まる、なにこれ
スクリプトが重いっていわれる
ニコニコ動画でのみ
PCに以前より負荷がかかってる気がする。
それって僕だけかなぁ?
メンテ以降、コメント更新の度に何秒か画面が止まります。
書式に従っているのに
@投票ジャンプが
jump()の実行
IDが不正である可能性があります。
と出て実行されない。
TOPが異様に重い・・・