重複が多いので不具合にも立ててみました。
まずは質問をする前に、下記サイトなどにて解決方法を調べてみましょう。
----------
質問者へ
・あせらない。
・お礼をわすれない。
回答者へ
・優しく、時に厳しく
・エスパー歓迎
ニコニコ動画まとめwiki(ニコニコ動画のいろいろな情報が載ってます)
http://nicowiki.com/
初心者向けQ&A
http://nicowiki.com/?%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91Q%EF%BC%86A
Windows.FAQ (winfaq) - ウィンドウズ トラブルシュート
http://winfaq.jp/
Google(検索サイト)
http://www.google.co.jp/
あげ
読み込み中という表示でとまってしまいます。
読み込み中の下には右側のチェックボックスで〜略〜適用されます。
と表示されています。
1時間前までは普通に見れていたんですが、何が問題なのでしょうか。
「接続できませんでした。」って表示が出るだけでコメントも動画も表示されない。
PC再起動やリログやクッキー削除、フラッシュプレイヤーのインストールも試みたんだが何も変わらない。
これってどうすりゃいいんだろ?
俺と同じ症状の人いる?
37の者です。
よく分かりませんが解決しました。
お騒がせしてすみませんでした。
動画をアップして12時間以上起つのですが、
未だに一覧に表示されず検索も引っ掛かりません。
どこか問題があるのでしょうか。
動画って途中で急にとまっちゃうのですが、
どうすればいいのですか??
その時の共通条件が
時間表示の隣の青い線と
そこに重なってる縦の棒(?)
が同じ場所にあるんです。
青い線を伸ばせば最後まで
見れると思うのですが・・・。
>>40
まず動画を非表示に設定してないかどうか確認
あと1コメもないと表示されなかったような気がする
不具合じゃないかもしれないんですが、
メンテナンス後動画がかなり減った(消去された?)
のはなぜでしょうか。(さまぁ〜ずの動画を探してて感じた)
また見れるようになるのでしょうか
残念ながら削除された動画は
再UPでもされないかぎりは見れませんよ
と言うか最近は著作権侵害している動画が
運営さんや権利者さんの手によって
加速度的に削除されているみたいなので
見ておきたい動画があれば速めに見ておく事をお勧めします。
音がずれているのは不具合なのでしょうか?
ある動画をみていたら、今日の午前2時ごろは普通に合っていたのに今みたらかなりずれていました
>>41
<<40、42さん、
(他の方もどうぞ答えてやってください^^;;)
非表示ってどこですか??
1コメってなんですか??
(いろいろ聞いてすいません;;
44さん、早い返事ありがとうございます。
今度からは出来るだけ早く見ることにします(泣
40さんと同じで動画をアップしてから1時間ぐらい
経過しているんですが検索やタグから探しても
アップした動画が見つかりません。
今まではすぐに引っ掛かっていました。
動画を公開にして動画のコメント欄に1と
入れても駄目なようです。一度アップした動画を
消してから同じ動画をアップしてみましたが検索や
タグから探しても引っ掛からずどうすればいいのか分かりません。
解決策などあるでしょうか?
たまにそういう事があるんじゃないの
俺が初めてupした動画は丸一日検索に掛からなかったぜ('A`)
気長に待ってみれば
お返事ありがとうございます。先ほど検索してみたら
ちゃんと動画が検索に引っ掛かりました。
ただ時間がかかるだけだったので安心しました。
こんな質問に答えていただきありがとうございました。
エンコードに失敗しました。ファイルの形式未対応やファイルサイズオーバー、またはFLVのビットレートオーバーかもしれません
今このエラー出てうp出来なくない?
次スレは"初心者"を外して、ただの"質問スレ"にしてはどうでしょう
単発質問スレ立てる人は、自分の事を初心者だとは思ってないみたいなので
すみません、質問&交流掲示板のほうに書き込めません
…連投規制orz
たびたびすみません、他の方もなってるようです
そっちのほうに移動します、お騒がせしました
>>54
俺もです、どうすればなおるのでしょうか?
>>57
え!これってアク禁なの?
>>60
そういや昨日悪い事しまくったなw
>>61
分かりにくくてすみませんこれ自分の事です。
書き込めない人は一応ここへ
ttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1195493106/l50
あ
何故か連続投稿扱いされる('A`)
Internet Explorer7をインストールしたばかりなのですがニコニコ動画
のサイトを開くと左下に「ページにエラーが発生しました。」と表示されます。(宣伝の広告も表示されなくなります)
そしてしばらく動画などを見ていると
「問題が発生したため、Internet Explorerを終了します。
ご不便を・・・」となり強制的に終了してしまいます。
どうしてなのでしょうか?
ニコニコ上で再生したFLVファイルは正常なのに、
ローカルに保存すると映像がピンクになったり
ぐちゃぐちゃに崩れてしまう動画があるんですが
(IEの履歴ファイルやツール等でDLし、色んなプレイヤーで確認)
これは原因と対策分かる方いますか?
適当に言うけどcodecじゃねーの?
ffdshowかflvsplit.dllが悪いのかな…
>>66
俺もIE7でそうなった
腹立ったからプニルに変えたwww
>>67色々やってみた所
wikiにあるflvdecvp6.dllとflvsplit.dllを合わせ技で見られた。
ふぅ、、。
最近、加速度が増してるね動画の削除(T^T)
>>67
FLV Player1.3.3っていうのにドラックすれば綺麗に見えるよ。
後はニコサポの回答から。
@動画のMETA情報(サイズやレート等)が壊れてる
→仕様です。
A突然、登録タグが全部消えた。
→わかりません。再度登録してください。
Bニコニコ市場等がマイビデオから見れない。
→キャッシュ・クッキー等削除してリロードしてください。
いつか見れるようになります。
Cニコニコ動画モバイルについて(見られない動画がある)
→サイズの大きなものやプレミア会員のみの動画は見れません。
それ以外のものはしばらく待ってから見てください。
以上、報告まで。
質問
主に動画削除の理由は何ですか?
>>73
著作権が理由じゃねぇw
動画を1本みるとHDDの容量が100MBほど減るのですが、いい解決策はないでしょうか。
プログラムの追加と削除やディスクのクリーンアップをしても変わりません。
残り800MB・・・引退しろという事でしょうか
>>75
動画1つで100MBも減らないと思いますが
キャッシュに動画が保存されるのでHDDの容量は減ります
ブラウザが分かりませんがIE6の場合は
インターネットオプション→全般タブ→ファイルの削除
→(全てのオフラインコンテンツを削除するをチェック)→OK
で100MBは戻ってくるハズです
>>76
ありがとうございます。無事解決しました。
ファイルの削除を行ったところ、21GBまで増えました。
それだけいらないファイルがあったんですね。
2週間くらい前から1日1回IDとPASSの入力を迫られるのですが
クソめんどくさいです。
どうしたらいいでしょうか。
>>78
俺も
勝手にログアウトするわ
>>77
20GBも溜め込んでたんですか・・・
インターネットオプション→全般タブ→設定
で“使用するディスク容量”を確認してみてください
かなり大きな値が設定されてませんか?
その値を少なく設定すればゴミを溜め込まずに済みます
ただし50MB以下に設定しないようにしてください(私は500MBに設定しています)
>>78-79
ブラウザが分からないことにはなんとも・・・
IE6デス。
>>78
2週間くらい前に何をしたのか思い出せ
xpならシステムの復元で戻せるかも
>>82
起床→ニコニコ→ニュー速→散歩→ニコニコ→オナニー→ニコニコ→就寝
この中に犯人いるかな?
なんかマイリスに登録できないんだが・・・・
最大登録数をオーバーしています、って出る。
俺プレミアムだし何もオーバーしてないはずなのに、なんでだ?
ニコスクリプトの@窓機能なんですが、説明読んでもうまくいきません。
コマンド欄とコメント欄に、どういった感じで打ちこめばいいんでしょうか?
>>83
同じく勝手にログアウトするようになってた…
winXPSP3にしたせい?
だとするとこれは不具合??
>>86
助かります。ありがとうございました。
アップした動画を途中からみたいと思ってアイコンを動画下のバーに持って行きますよね?
でもそのときなぜか特定の箇所からしか途中から見れない動画ってあると思うんですけどあれって何故起こるのでしょうか?
結構ストレスたまります・・・。
4分ちょっとの動画で、4分前後に書き込まれたコメントが
すべて3分40秒に表示されてしまうのですが、
これは何の不具合なんでしょうか?
たまに元通りの時間で表示されるときも有るので、
自分のパソコンだけがおかしいのかもしれませんが...
ホッシュ
動画再生が終わるとオススメが勝手に開くようになったんだけど
これは仕様?それとも設定で回避できる?
--FF11合成攻略-- www.rmtfcne.com/f11
<<92多分仕様です。
動画をうpしたのですが、3分弱の動画が一分程度になってうpされて
しまいます。一分の動画を間違えてうpしたのではなく、登録情報には
きちんと3分と書いてあるのに、実際に見ると一分しか見れません。
どなたか対処法をお願いします。
うpした動画がひっかかってないのに5分弱で消されたのだが
作った動画をSMILEVIDEOでうpしたいのですが、
何回やってもページは表示できませんと表示されてうpできません。
時間をおいたり、午前4時〜7時のすいてそうな時間に
挑戦したりもしましたが、表示できませんの一点張りです;
これは何か他に問題があるのでしょうか・・・?
ちなみに動画はflvで、11.9 MB、ビデオ+オーディオで247kbpsです。
投降した動画が、時間をおいても新着に表示されないし、検索にもひっかからない。コメントもいれてみたが効果なし。
URLぶちこむ以外に見る方法がないんだがどうすればみれる?
>>98
良くあることです
まったり待ちましょう
1〜2時間程度で反映されると思います
ヘルプとよくある質問とまとめ、このスレの過去ログでも見つからなかったので、質問させてください。
今日、間違ってある動画を違反報告してしまいました。
この場合、ニコニコ動画に問い合わせれば削除されなくなりますか?
動画については文章では長くなるので、箇条書きにします。
・当該動画はMADなので、著作権には引っかかってしまう
・マイリスト登録は100件以上ある
・この動画は以前にも削除→復活の経緯があるらしい
(復活まではかなり期間があった様子)
最近は著作権について厳しいですが、自分の手違いで動画が消されるのは正直言って申し訳ないです。
もし削除を防げるのならニコニコに問い合わせますが、
その前に何かご存知の方がいましたら、方法やご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
>>100
心配ならお問い合わせ窓口から送ってみては?
https://secure.nicovideo.jp/secure/support_form
>>101さん、どうもありがとうございます。
ずっと心配でしたので、早速問い合わせしてみました。
返答がどうなるのかは分かりませんが、結果も報告した方がいいでしょうか?
約15分以上の動画を見ようとするとタイムアウトしてしまって困っています。
(作業用BGMとかは長くても平気)
Adobe Flash Playerをきちんとした方法でアンインストール、インストールしてみました。
アクセス集中とは思えないし、困っています。
どなたか教えてください。
タイムアウトは、長さではなく動画が投稿された日時
古い動画ほど繋がりにくくなってる
また、夜間まったく繋がらないような動画でも
平日の AM4:00〜PM4:00 位の時間帯なら大体見れる
見たければ、早起きするかプレミアムに入会するかだね
こんばんは。
秘密の質問の答えを忘れてしまってお手上げ状態です。
何か解決方法はありますか?
97と同じ症状です。
先月までうpできてたのに今月入ってから全くダメです;
何か対処法ないでしょうか?
登録タグの編集が出来ないのはなぜでしょうか?
ランキング 最近見た動画 などをクリックしたら真っ白なページになるんですがなんででしょうか;;
今は復旧したとおもわれ
>>106
それならば無理
あきらめて新規登録するしかない
ログインできない?どうすれば
>>112
どういう状態でできなくなったのか書いてくれんとわからない
よくある解決方法としてはcookieの削除とかがある
あとは動画が重いという人はインターネット一時ファイルの削除を進める
あとは見てる途中にcookieの削除はNGね
なぜか動画の部分だけ表示されないんですが・・・
(表題、うp主コメント、タグ、サムネは表示されてます)
ちなみに
クッキー削除
一時ファイルの削除
再起動
flashplayerのアンインストール後、新規インストール
これらを行ったんですが、改善されません。
どなたか解決策を御教授くださいませんかorz
NGリストの取得に失敗しました。
接続できませんでした。
となって、動画が接続中…から1時間以上たっても進みません。。
どなたか解決策を教えてください(´Д⊂
>>114
フラッシュのアンインストールには
アンインストーラ使った?
コンパネからの削除じゃ駄目
動画を再生すると、ロードはされているのですが数秒で動画で止まってしまいます。
マウスを動かすとすぐに動くのですが、そのままの場合一分程度止まったままです、なぜでしょうか?
>>117
ブラウザがIEならインターネッツオプションからキャッシュの削除してみて
プレミアム会員になったのにニコニコ市場の商品削除ができないのですが、これはそもそも不可能なのですか?
>>119
うp主がロックしてるんじゃない?
プレミアムになったとこ悪いんだけど、無料会員も市場いじれますぜ
次回メンテでどうなるかは知らんけど
質問しといて答えてる人がいるのに何も反応がないのはどうなってんだ?
別に怒ってる訳では無いんだけど
答えてくれた人が「うまくいってるだろうか?」
って気にしてるとか思うんだけど
>>114
私も同じ現象が起こっています。
>116の方がおっしゃったみたいに
アンインストールもアンインストーラーから行いましたが、
改善されませんでした。
もし他の解決策をご存知の方おられましたら
教えていただきたいです・・・
不適切なコメントについてお尋ねします。
最近、動画をうpするようになりました。
先日、「ようつべ」から、フランスに住む韓国人と思われる方の動画を転載いたしました。
一部のコメントに人種差別的コメントを見てとても不快な思いをしました。
NG設定をすれば消えるとは思いますが、私は他の人の目にも見えなくしたいのです。
うpした動画から不適切なコメントを非表示にできますでしょうか?
削除依頼してもよいか判断に困っている次第です。
(コメント1)ほんと動物好きなんだな、韓国人飼うなんて
(コメント2)秋田犬チョンに食われた
たいしたことないと思われるかもしれません。
どうか解決方法をお教え下さい。
>>125様、お教え下さいまして、ありがとうございます。
>>124です。板違いの質問を致しまして、申し訳ありません。
もう少し、様子をみて、ひどいようだったら、削除依頼しようと
思います。
お教え頂きまして、本当にありがとうございました。
はじめまして。
気になることがあるので質問させてください。
最近見た動画のページを見ると、自分がパソコンを使用していない時間に見てもない動画が何個か見たことになっていることがあります(大概がR-18)
家族の誰もいない時間、しかもwebブラウザ(IE6.0)の履歴には載っていないのにニコニコの履歴には載る状態です。
(朝見たものは、ニコニコの履歴にもブラウザの履歴にも残っているのでどちらかを消したと言うこともないと思われます)
別に害はないのですが、なんとなく気持ち悪いので何か対処できればなと思っています。
同じ状態になってる方などはいるのでしょうか。
ニコニコだけ検索などのオートコンプリートができないのですが仕様でしょうか?
>>127
他人にアカウント使われてると思う
使われてたら強制ログアウトさせられてる
登録情報の変更でパスワード変えた方がいい
すいません。質問させていただきます。
コメント欄の日付表示がない気がするんですけど・・
よかったら教えてください。
>>129様
>他人にアカウント使われてると思う
>使われてたら強制ログアウトさせられてる
というのは、つまり自分自身がログインしたら
ログアウトの状態になっているということでしょうか。
しかし何度かこの現象に遭遇してますが
未だ一度たりとも強制ログアウト状態になったことはありません。
だからこそ身内が気になるんですが、
誰もパソコンを使わないので尚更謎が深まるばかりです。
しかしやはりパスワードを変えるのが一番の手のようですね。
とりあえず変えてみます、ありがとうございました。
質問です。
ページ一番上の動画本数や再生数、コメント数の表示が収得できませんでした、となって、動画もFlashPlayer自体が表示されないというか透明な感じになっていて見れないのですがどうしてでしょうか?
トップページについて質問があります。
トップの総合とか音楽などのカテゴリタグが一切表示されず真白です。
何故でしょう?
ブラウザは Firefox 3.0.1 です
私もFirefox 3.0.1で>134と同じ症状です。
IEの方では正しく表示されるのですが・・・