勝手にログアウトする


告知欄


■勝手にログアウトする

現在表示しているスレッドのdatの大きさは132KBです。

1 名前: no name :2007/08/11(土) 14:09:40 ID:75V6ODLn

自分だけかも知れないんですが
10分おきぐらいになぜか勝手にログアウトしてしまいます
なにか自分がいけないのでしょうか?
それともログイン方法が変わったからなのでしょうか?

259 名前: no name :2010/09/06(月) 18:14:58 ID:altZqfwj

ログアウトしまくり、金返せ

260 名前: no name :2010/09/06(月) 18:17:34 ID:lNw25nmd

まだ直らないのかよはやくしろよ
すぐにログアウトされるじゃねーか

261 名前: no name :2010/09/06(月) 18:21:09 ID:aP7TCJ1U

昨日から凄い勢いで伸びてるな

それだけ困ってるんだから運営急いで欲しい

262 名前: no name :2010/09/06(月) 18:24:54 ID:w5xG3/No

ログイン画面の広告叩くのは可哀想だろ
広告側は故意でやってるわけじゃないだろうしさ
むしろ被害者側だろう

263 名前: no name :2010/09/06(月) 18:25:36 ID:6BdVe5SH

これやって直った人いるか?↓http://help.nicovideo.jp/faq/post_108.html
俺は直ってないぞ

264 名前: no name :2010/09/06(月) 18:28:23 ID:CMP9gS0T

ウゼな、はよ直せや

265 名前: no name :2010/09/06(月) 18:30:56 ID:WBzwRsbY

>>263
俺も駄目だから心配すんなww

266 名前: no name :2010/09/06(月) 18:38:46 ID:lq0Eek8x

これだけの被害があるのに運営はなにをしてるんでしょうか?

267 名前: no name :2010/09/06(月) 18:43:41 ID:3SYW8CQB

金取ってるのに何でこんなに対応が遅いの?

268 名前: no name :2010/09/06(月) 18:45:52 ID:4ZSmHUTD

これのせいで2525できんがな

269 名前: no name :2010/09/06(月) 18:48:06 ID:H0f1MLx+

クソ運営=ひろゆき
つまり、ひろゆきはバカだ。
自分の利益のことしか考えない乞食め。

270 名前: no name :2010/09/06(月) 18:50:27 ID:WF5yB6AR

自分だけじゃないことに安心した。
とりあえず早く直して欲しい

271 名前: no name :2010/09/06(月) 18:50:49 ID:vnb+OWi+

3時の時点で何か対処したらしいけど
今さっきログアウトされた

272 名前: no name :2010/09/06(月) 19:06:21 ID:cahOoO3d

みんなもそうなってるのか、うっかりパスを抜かれたかと…。
あまりにも頻度高すぎるから早く直してもらいたいね。

273 名前: no name :2010/09/06(月) 19:12:41 ID:TcweqOzp

む、まだ直ってないのか
こう頻繁にログアウトさせられるとたまったもんじゃないですな
早いとこ改善してほしいもんです。

274 名前: no name :2010/09/06(月) 19:19:20 ID:SiF3fV35

プレミアムだけどいちいちログインするのめんどくさいから課金すんのやめようかな

275 名前: no name :2010/09/06(月) 19:21:56 ID:88pM9cFR

金取ってるならさ、
途中経過を報告しようぜ。大人だろ?

276 名前: no name :2010/09/06(月) 19:22:44 ID:8djMtfUn

コメして反映されないと思って更新したら案の定ログアウト。
プレミアムなのにこの仕打・・・

277 名前: no name :2010/09/06(月) 19:24:58 ID:axpqkTR/

ログアウトされる頻度が多くなってきたんだけど...
何がどうなっているのやら。

278 名前: no name :2010/09/06(月) 19:34:21 ID:+2eaWQ0w

あ、俺だけじゃなかったんだね。
頻繁にログアウトしてて困ってるんで運営さん早く直して下さい。

・・・ていうか勝手にログアウトする頻度が異様に上がってきたような気がするのは俺の気のせいかな。

279 名前: no name :2010/09/06(月) 19:37:25 ID:5GeM2wQ5

DLソフトとか使ってるからそれでログアウトしてると思ったが
やっぱみんなそうなのね。
速いうちに治ってほしいな。

というかニコニコTOPとかで書いてほしいな。
こういう不具合いつも直ってから報告だもん。

280 名前: no name :2010/09/06(月) 19:37:53 ID:Xv8o94qP

koizuka ということでさらに別の原因も調査せねば・・
約2時間前 Echofonから
返信 リツイート .
koizuka おお(^^; RT @kei_an: @koizuka 視聴履歴見たら17時に視聴開始した動画があったので、その後にログアウトされたようです。
約2時間前 Echofonから
返信 リツイート .
koizuka 「15時以後にログインできていた状態があって、その後に新たにログアウト」されたかどうかね。
約2時間前 Echofonから
返信 リツイート .
koizuka まだいるってことは、15時に入れた対策ではまだ足りないようだ・・
約2時間前 Echofonから
返信 リツイート .
koizuka ありゃ RT @tetsuyakyoju: @koizuka つい10分以内にログアウトされました・・・。
約2時間前 Echofonから
返信 リツイート .
koizuka ニコニコで「今日の15時以降にログインしてから、またログアウト」された人いるかな?

281 名前: no name :2010/09/06(月) 19:46:00 ID:gUlyawqe

昨日からずっと動画ひとつ見るたびにログアウト。
動画の読み込みも遅い。
プレミアム会員の意味ないわー。

282 名前: no name :2010/09/06(月) 20:02:18 ID:eXBpInqe

マジでメンズナックル吐き気がするな

283 名前: no name :2010/09/06(月) 20:08:04 ID:ReD0DY9V

キャッシュとクッキー削除してみたけど、やっぱりログアウトされる
メンドクセー
まさかプレミアム会員増えすぎてセッション数がパンクしてるなんてアホな原因じゃないだろうな

284 名前: no name :2010/09/06(月) 20:09:15 ID:w8ii06of

>>283
ありうる話だから困る

285 名前: no name :2010/09/06(月) 20:11:03 ID:RuqtAHZn

まだ、直ってないのかよ・・・

286 名前: no name :2010/09/06(月) 20:12:31 ID:v43PvThI

>>280
これが事実だとすれば、運営側も放置してるわけではないようだ。

が、それならそうとニコニコのトップに掲載すべきだよな。
ツイッターなんざやって無いって人には状況が分らんわけだから。

287 名前: no name :2010/09/06(月) 20:13:27 ID:5Cf88EQ0

ドワンゴの優れた技術者共はさっさと直せよ

288 名前: no name :2010/09/06(月) 20:13:51 ID:KEisLCKE

なんで状況報告が、TOPページその他連絡先にIDも乗ってないような個人のツイッターで行われるわけ?
ニコ視聴者全員が戀塚をフォローしてるわけじゃないだろ
ちゃんと全視聴者がいつでも見られるわ場所で状況報告しろよ
本当にニコ動の運営の対応はクズだな

289 名前: no name :2010/09/06(月) 20:16:10 ID:SbMnpCO2

なぁ、アカウントアックの可能性ってゼロなの?
15時に修正されたなら何か直したって事でしょ?
それ以外の可能性って一体…?

290 名前: no name :2010/09/06(月) 20:19:20 ID:62PoSouD

みんな同じか
直せないんならせめてログイン画面で現在こうした不具合が発生していますと注意だしとけよ

291 名前: no name :2010/09/06(月) 20:35:36 ID:8YOc/WFT

自分はツイッターはほとんどやっていないのでそんなところで状況報告
されても困るのですが・・・・

なんでニコニコのページで報告しないのでしょうか?
だからどんどん信頼失っていくんですよ。
100万人うんぬんやっている場合ではないでしょうに・・・・

292 名前: no name :2010/09/06(月) 20:42:16 ID:pc0YVDqZ

一昨日ぐらいから一時間でログアウトする。意味不明で頭にきてたけど
皆さんそうだったんですね。ツイッターて最近よく聞きますが私にはわかりません。いつ直るんですか。500円かえせ(笑)
運営さんお願いしますよ。

293 名前: no name :2010/09/06(月) 20:42:21 ID:AdxXHeoK

おいおい、まだ直ってないのかよ
負荷分散してる機器のセッション維持設定間違えてるだけだろ
短時間で切れるのは前回とは違うサーバに割り振られた場合で
長時間持つのは前回と同じサーバに割り振られた場合だろうさ

294 名前: no name :2010/09/06(月) 20:46:21 ID:u61i+1VR

なんでトップに不具合についての情報ださないんだろうか

295 名前: no name :2010/09/06(月) 20:54:17 ID:UXGpG06/

え?15時になんらかの対策したの?ついさっきログアウトさせられたんだが・・・
ちなみに今日3回目

296 名前: no name :2010/09/06(月) 20:54:19 ID:MUubn3Xw

2時間で3回も強制ログアウト

297 名前: no name :2010/09/06(月) 20:56:24 ID:kaqvvsgS

昨日よりログアウトされる回数が増えた
生見てて映像が止まったと思って更新したらログアウトになってたり
動画1つ見るたびにログアウトされてるとか・・・
なんていうか何度もログインしなおすのそろそろしんどいです

298 名前: no name :2010/09/06(月) 20:58:55 ID:vnb+OWi+

>koizuka 36分前
>ニコニコで今日の20時までにまた対策色々実施したのだが、
>「20時以降にログイン状態であった上で、新たにログアウトが
>発生した」という人はいるかな〜?

299 名前: no name :2010/09/06(月) 21:04:58 ID:puvT307v

Firefox と IE 8 では、Firefox のほうがログアウト現象が発生しやすい?
IE 8 では1日以上経過しても大丈夫だったが、Firefox では1時間〜3時間くらいでログアウトになる感じ。
coockie の扱い方か何かに違いがあるんだろうか……

300 名前: no name :2010/09/06(月) 21:06:24 ID:altZqfwj

直して〜

トップで謝罪して〜

お金払ってるのになんでこんな対応しかできないんですか〜

301 名前: no name :2010/09/06(月) 21:08:48 ID:DrhTxNOw

やはり、みんな苦労してるのね…。

>>290
そういう心遣いがあるだけでも心が落ち着くってものだよねぇ。
>>291
私もついったはやってないから同感だわ…。
トップページに書かずに、「ニコニコニュース」にだけ書いてるんだからね。
もし、「そこに書いてるからいいでしょ?」って考えならせめて、常にログアウトのニュースがトップに来るようにするとか手を打てと言いたい。

302 名前: no name :2010/09/06(月) 21:09:06 ID:+IzSoO3Z

まだ発生するな・・・
なおっとらん。

303 名前: no name :2010/09/06(月) 21:10:43 ID:lIXP+7jA

課金ユーザーも同一の不具合が発生してて、それが半ば放置状態っていうのは明らかに怠慢だよ。
色々企画するのもいいけど、最低限のところをちゃんとして無いと、プレミアムどころか人すら居なくなるよ。
まぁあのプレミアム人数もどこまで本当なのかは分からないけどね。

304 名前: no name :2010/09/06(月) 21:11:23 ID:jLm21YP6

おいまたかよ。 昨日の夜は調子良かったのに今日になってまたログアウトしてんぞ。

305 名前: no name :2010/09/06(月) 21:15:34 ID:6OEdHyJ2

早く直せよ

306 名前: no name :2010/09/06(月) 21:16:15 ID:puvT307v

あと早急に修正して欲しいんだが、ログイン画面でキモ男出すのやめてくれ。
ブラクラだろあんなの。

307 名前: no name :2010/09/06(月) 21:17:58 ID:jlUfmDU9

まだ直ってないのかな・・・。
一瞬だがIDが誰かに使われてるんじゃないかと思ってしまったが、どうやら不具合のようだね。早急に対応をお願い致します。

308 名前: no name :2010/09/06(月) 21:24:22 ID:hMJ8oqBM

金を払って開発者のオナニーに付き合っていられないんですけど
ツイッターでコソコソとさあ・・・
ちゃんと真面目に周知と途中経過の報告をしなさいよ

309 名前: no name :2010/09/06(月) 21:24:55 ID:DM4K951h

直ってないよね?
運営の駄目さに呆れた

310 名前: no name :2010/09/06(月) 21:29:02 ID:F0wq19t5

いい加減にしてほしい。これで金取ってるなんてどういうこと何だか。
何でこんなに使えない開発者しかいないの?ログイン画面の男が余計いらつきを煽るんだけど

311 名前: no name :2010/09/06(月) 21:29:55 ID:ZkWKva1k

ってか最初のアナウンスも遅い上にそれっきり音沙汰なしってなんだよ
馬鹿にしてんのか

312 名前: no name :2010/09/06(月) 21:33:39 ID:bIl0KxXX

いくらなんでもザルすぎるわ
ウチの会社だったら第一報が届いた時点で対策会議、1時間以内にレスポンスだぜ?
つーか運営にはこれが「障害」って認識はねぇのか?不具合じゃ無くて障害な

313 名前: no name :2010/09/06(月) 21:34:31 ID:ovaL0CaH

お金を払ってもらっている以上はミスしたのなら謝罪すべき

そもそもユーザーを実験台にするような体制が間違っている

何の問題もなく動いているものを動かなくする、
使いにくくする「改悪」が多いのではないでしょうか

もっとユーザーの声をしっかり聞いてもらいたい

314 名前: no name :2010/09/06(月) 21:35:13 ID:jlUfmDU9

ログイン画面のはやめてほしいね・・・。
不具合だってこと、RSSリーダー欄で初めて見たんだがどうなのよ。
これって結構大事じゃないの?
疑ってわざわざメアド&アカウント再登録しちゃってバカらしいことしちゃったじゃないか!

315 名前: no name :2010/09/06(月) 21:37:12 ID:+4DTTUxl

またログアウトしたぞ

316 名前: no name :2010/09/06(月) 21:38:44 ID:xKvH/bCj

運営が仕事をしないのはいつもの事だけど
こんな不具合発生してても、プレミアム会員に対して不具合発生期間中の
還元とかしないんだよな。
担当者とかも責任取らないし。

317 名前: no name :2010/09/06(月) 21:40:05 ID:GECOig5e

18時からニコニコ見始めてもう2回もログアウトしたぞ糞運営

318 名前: no name :2010/09/06(月) 21:40:20 ID:wKCO+jPN

一日かけて全然直ってないじゃねーか
プレミアだけバカを見るとか終わってるな

319 名前: no name :2010/09/06(月) 21:40:53 ID:TUMnO6cv

はやくなおせ!
金払ってんのに、対応悪いな

320 名前: no name :2010/09/06(月) 21:42:18 ID:jlUfmDU9

ついさっきまたログアウトして戻ってきた。
プレミアム会員、一般会員関係なく起こってるのに何もなし?
せめてトップ画面とかで謝罪していただきたい。

321 名前: no name :2010/09/06(月) 21:45:12 ID:AdxXHeoK

本日2度目のログアウト発生
15時と20時の2回対処して全く変化無しとか
原因わからないけど適当にいじってみたってだけじゃねーか

322 名前: no name :2010/09/06(月) 21:45:13 ID:D6tpq3AT

ナックルストアでは絶対買い物したくない

323 名前: no name :2010/09/06(月) 21:47:44 ID:3zodFmkb

そう頻繁ではないが俺も起きる。
あのログイン画面で、たまに記憶させてるはずのメアドとパスが出なかったりもある。
ニコ生で新プレーヤに切り替えたのに、旧プレーヤに戻ったり戻らなかったりするのも、関係あるんだろうか。

324 名前: no name :2010/09/06(月) 21:50:16 ID:jlUfmDU9

確かにIDとPW記憶させて今まで記憶されてたのに、強制ログアウトしたら消えてた・・・。

325 名前: no name :2010/09/06(月) 21:52:27 ID:vSOBIpc4

おれももう2回目だわ
ブラウザ開いたまんまでも勝手にログアウトしたから
アカウント流れたのかと思ってパス変えたけど意味ない…
運営なんとかしろよ、ログイン何回もやるのめんどいし

326 名前: no name :2010/09/06(月) 21:53:25 ID:YTdULLfX

あぁ、良かった自分のPCがおかしくなったのかと思ったw
早く直して欲しいね

327 名前: no name :2010/09/06(月) 21:53:39 ID:v43PvThI

とにかくここの運営は問題発生時の対応が杜撰すぎる。
トラブル起こすたびに迷走して叩かれて。

日常の企画や商品(サイト)の内容以上に、
トラブル発生時の対応を改善しないことには永久に利用者は増えん。

今回の件に関しては、

・トップページでのトラブル発生中の旨掲載
・ツイッターで行われている状況説明のニコニコサイト内への転載
・追加料金を支払っているプレミアム会員に対するお詫び処置の検討

くらいはしないとまずいよ。

328 名前: no name :2010/09/06(月) 21:54:20 ID:7FNDt6ag

運営がここを不満の捌け口にしてるのは知ってるけどさ
もうちょっとまともな対応しようよ。面独裁から早く直して

329 名前: no name :2010/09/06(月) 21:58:41 ID:rQqYYddp

頻繁に起こるんで簡便してくれ。

330 名前: no name :2010/09/06(月) 21:59:06 ID:of0H2RY+

一日何回もログインするのめんどい。
早く対処してくれよ運営さん。

331 名前: no name :2010/09/06(月) 22:03:30 ID:qHLybmmi

あ、勝手にログアウトするのは俺だけじゃなかったのか。
運営の「勝手にログアウトする」のヘルプ通りにしても治らなかったから
アカウント盗まれたんじゃないかと思ってプレミアム退会しちまったぜ。
はやまったことしちまったなぁw

332 名前: no name :2010/09/06(月) 22:05:35 ID:Gbo0PJ/O

にこ釣りやってても、しょーもない入会人数報告のたびに数秒PCが
固まる。その間に魚が逃げて、おかげでなかなか前に進めない。
アップロードのねたに困った運営の狙い?

333 名前: no name :2010/09/06(月) 22:05:47 ID:hMJ8oqBM

ご自分のPCやブラウザが変なのかと思っている方もまだ多数いらっしゃいますよね
まだ知らないでPCを再起動したりあの手この手と試している方が大変気の毒です
しっかりアナウンスをしてあげて下さい
エンドユーザに余計な操作を強いる事は一番やっては駄目でしょう

334 名前: no name :2010/09/06(月) 22:08:02 ID:7qRiAxYg

いまだにログアウトしまくるわ いい加減にしろ運営

335 名前: no name :2010/09/06(月) 22:10:33 ID:jlUfmDU9

多くの方が迷惑しているようで2ch掲示板に殺人予告(?)みたいなのがあったらしく
運営関係の方がツイッターで「怖くて仕事が手に付かないです」だってさ・・・。最初から仕事に手がついてないくせに・・・フン!

336 名前: no name :2010/09/06(月) 22:13:38 ID:eBS80KbY

一般ならともかく、こっちは一応金払ってるんだから
しっかりとした対応頼むよ

337 名前: no name :2010/09/06(月) 22:15:22 ID:h/vmkPOe

とりあえずTOPに大きく不具合報告を出してほしい
ニコニコニュースだけでは新しい記事に埋もれて目につきにくくなるし

338 名前: no name :2010/09/06(月) 22:15:28 ID:qHLybmmi

331だが一般になったとたんログアウトがなくなった…だと…?

339 名前: no name :2010/09/06(月) 22:16:12 ID:UXGpG06/

う〜む・・・いろいろやってくれてるみたいなんだが、ついさっきもログアウトだ・・・
今日は大人しく寝るか・・・

340 名前: no name :2010/09/06(月) 22:16:51 ID:r0AQW/Ll

まだ直ってないのかよ
ログインはワンクリで出来るようにしてあるからいいけど
さすがにログアウトしまくりでウンザリだわ
アナウンス出せよ早く直せよ

341 名前: no name :2010/09/06(月) 22:18:07 ID:jlUfmDU9

まさか一般会員の方はログアウト被害はないんですか?

342 名前: no name :2010/09/06(月) 22:18:31 ID:jSHgmIEj

>>335
( ´゚д゚)

(´゚д゚`)

343 名前: no name :2010/09/06(月) 22:18:45 ID:NNXB9TvZ

何回ログインしたらいいんだよ 新機能の追加よりもユーザに迷惑かからないようにするのが最優先じゃないの?

344 名前: no name :2010/09/06(月) 22:21:47 ID:Li/5ylKk

土曜日からかれこれ30回はログアウトしてたが、ここ二時間は追い出されなくなった。まだ油断できないかな?

345 名前: no name :2010/09/06(月) 22:22:46 ID:aP7TCJ1U

大百科の記事に書こうかな

346 名前: no name :2010/09/06(月) 22:25:31 ID:QA9pikDd

俺は全くログアウトなんてしないぜ?
半日以上放置してるはずだが
ちなみに俺は一般会員だ
もしこれがプレミアムだけの症状ならすげー同情する

347 名前: no name :2010/09/06(月) 22:29:24 ID:jlUfmDU9

プレミアムだけだったら・・・なおさらジャン!

348 名前: no name :2010/09/06(月) 22:29:37 ID:rIEbX3aH

>>341
両方持ってるけど一般の方はあんまりしないよ。
プレミアムだけじゃね?

349 名前: no name :2010/09/06(月) 22:32:32 ID:Xv8o94qP

>>335
なんだそれwww
だったら仕事場のPCの前にずっと座って修復作業してろよボケ

350 名前: no name :2010/09/06(月) 22:34:04 ID:rIEbX3aH

てか強制ログアウトしてうんざりし、昨日あたりからずっと一般垢で動画見てるけどまだ一度も強制ログアウトないよ。

351 名前: no name :2010/09/06(月) 22:35:44 ID:pbAro4a9

さっきから動画ひとつ見るたびにログアウトしやがる
うざいってもんじゃないわ
運営は金返せよ
たかが500円とか思ってんじゃねーだろうな

352 名前: no name :2010/09/06(月) 22:39:37 ID:jlUfmDU9

>>349
すんません・・・。
でももしこの先強制ログアウトが直らなくて、プレミアムだけに起こる問題だとしたらどうしよう・・・。

353 名前: no name :2010/09/06(月) 22:40:21 ID:Jy/t+4h7

私も30分置きな感じでログアウトしまくってます。
コメント見る限りではプレミアムの人だけ・・・?
私もプレミアムだから、ログアウトしてるのかぁ・・・。
早く直していただきたいですね〜。

354 名前: no name :2010/09/06(月) 22:41:09 ID:8YOc/WFT

もしやプレミア限定?
ならなおさらだろう。さっきも生放送中に強制ログアウトした

一番困るんだけどこういうパターン(苦笑)
早く直してくれ

355 名前: no name :2010/09/06(月) 22:44:04 ID:aP7TCJ1U

強制ログアウト事件という名前で記事作った

356 名前: no name :2010/09/06(月) 22:45:04 ID:w8ii06of

プレミアムは別鯖らしいから、その鯖のクッキーの設定治してないんじゃないの?
昨日までは一般もなってたのに、今はなってないならそうかもしれんぞ。
治したのは一般鯖だけだったりしてな。

357 名前: no name :2010/09/06(月) 22:48:54 ID:Gf9jBc53

プレミアムだけど昨日から起きてないな
何か違いあるんだろうか?

>>335
怖くて仕事手つかないとか何もできないから言ってるだけだろwwww
変な言い訳なんてするなよな

358 名前: no name :2010/09/06(月) 22:51:53 ID:MAKOH3Pt

毎度毎度同じパターン。
これじゃあプレミアム会員100万人迎えるのは無理だな

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50