現在表示しているスレッドのdatの大きさは177KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
まぁアクセスが集中しているから仕方ないとはいえ
金取っているんだから
広告無しに出来ない?広告表示待ちで止まってウザいんだが。
それか動画一覧のサムネと同時表示してくれ。
これはもはや詐欺レベル
プレミアムでも重い?w
じゃあ↓の結果を報告すればいいんじゃないの?
http://traffic.nicovideo.jp/
数字がないと説得力ないでしょ?
騙ってるようにしか見えないんだがwww
今はプレミアじゃ無い方がいいね
プレミアなのに動画繋がらないぞー
ふざけんな
運営にやる気無いんだから、現状がこのまま続く。
赤字だし、設備を充実させる余裕も、24時間体制で
スタッフ雇うのもギリギリなのさ。
>>668
プレミアムのチケットがもう2日で切れそうなんだけど
更新しようか迷ってた。
プレミアムじゃない方がいいって思う根拠を詳しく・・・
有料会員から一般に戻ってどうだったみたいな意見を聞きたい。誰でもいいから。
>>672
どっかのスレでみたことを簡単にまとめると
・正直、一般もプレミアムも変わらない
・動画を大量にうpする人(実況など色々)はプレミアムがいいかもしれないが、別垢を作ればいいし、H264を使えればいい
・エコノミー回避ができるが結局重い
・ニコ生の読み込みもそんなに変わらない
後なんかあったっけな?
参考にならんかったら煮るなり、焼くなり、トイレに連れ込むなり好きにしてくれ
>>672
ニコニコプレミアム一カ月分でコンビニ弁当一つ買うことができます
>>673
専用プレーヤーと時報無しは良いと思うけど、
ほかはあまり変わらないのね・・・ありがとう
チケット切れるこの機会にちょっと一般に戻ってみます。
>>674
今月はコンビニ弁当1つ買う事にしました。
>>667
運営は不具合を認めてる
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/03/002573.html
>>673
・荒らし目的で市場に追加された商品を排除できる
・メールや削除依頼板で要求が通りやすくなる
・うpコメで遊べる
個人的には真ん中のが大きかった
>・エコノミー回避ができるが結局重い
これってソースあんの?
口だけプレミアムの乞食垢が騒いでるの以外でこういう話って滅多に見ないけど。
>>678
こんだけ大多数が報告してるのに乞食扱いとか…頭おかしいんじゃないの?
プレミアムはお前みたいのばかりだと思われるから迷惑すぎる
>>678
悪いが、プレミアムと一般の動画読み込みの速さは全く違う。
もしかしたらプロバイダとパソコン性能によって若干差が出るかもしれんが、おそらくその差は僅かだと思う。
そもそもプレミアムは回線が違うし…結局重いって、ソースどこ?
そんな変な情報このスレしか見当たらない。
あ、スレチか。 これは失礼w
読み込みの速さが全く違うってことを
具体的に示してくれないか?
今、プレミアムにしようか考えてるから参考にしたい
俺プレミアムだけど、一般垢と比べて明らかに軽いぞ
DL速度は明らかにプレミアのが速い
だけど繋がりやすさは別だったみたいだ
繋がんねーよ・・・
>>681
読み込みの速さは全く違うよ
↓をみればわかる
http://traffic.nicovideo.jp/
検索も動画もプレミアムの方が段違いに速い
>>678じゃないけど「重い〜」って言ってるのは自称プレミアムのイタズラだと思う
その証拠に、重い重い言うだけで上の「渋滞情報」みたいな数字を聞いたことは一度もないもの
試しに入ってみれば一発でわかるよ、想像してたのより重いと思ったらやめればいいんだし
俺?プレミアムだけど?w
「プレミアムでも重い」って言ってるのは
プレミアムに嫉妬してる一般会員が粘着して書き込んでるんだろ
プレミアムになってから、かれこれ一年近く経つけど重いと思ったことなんて一度もないからな
>>679
一人で粘着して何回も書き込んでるんだろ
プレミアムなのに重い、なんてちょっと考えにくいもの
同じサーバつかってて、そいつだけ重いなんてことあるか?
低スペックPCつかってて、そもそもブラウザの起動自体が重い、とかならまだ話はわかるが
一般会員がプレミアム名乗って嫌がらせしてるだけだろ
悪いが、俺はプレミアムではない
あの返答はどっかのスレでみたことだから、俺の意見ではないぞ
プレミアム…入る気が失せたのは俺だけじゃないはず
>>686
673がプレミアムじゃないことぐらい言わなくてもみんなわかってるよw
> ・正直、一般もプレミアムも変わらない
> ・エコノミー回避ができるが結局重い
↑
プレミアム会員なら上が嘘だってことはすぐにわかるものw
結局重いとか、一般会員がくやしまぎれに言ってることぐらいバレバレw
だって実際は超快適なんだからwww
>>687
じゃあ、あっちのプロバイダーのせいか
どちらにせよ、プレミアムになっても混雑中は回避できない
のか…?
最近プロバイダをケーブルテレビ8M
からひかり、パソをNEC09春モデル
にしたら明らかに変わったのです。
嫉妬だろうとか嫌がらせだろうと思ってたが
やっぱりそうだと身をもって体感したよ
自分もプレミアムだが一言言わせて貰うと、回線もそうだがスペックもかなり大事だぞ。
vistaスペックの自分のパソコンと、2000スペックの実家のパソコンだと、同じ垢なのに読み込みが全然違う。
回線が違うのもあるかもしれんが、両方とも光だし、スペックによるところがかなりあると思う。
ちなみに一時的に重い時があるというのは事実。稀だがタイムアウトもある。
検索においては一般と変わらず混雑中が起こるのも事実。これは否定しないよ。
プレミアムだと一時的に重いだけでも許せない人が多いから>>673みたいな噂が広まってるんじゃないかな。
エコノミー回避とマイリス数、NG数がやはり魅力かな。
低スペックPCの人や、ブックマーク利用派、オミトロン派はそんなメリットないかもな。
あと生放送。これも一応メリットか?自分見ないからあんまり関係ないけどね。
マジレス失礼した。
>>690の人に補足しよう
俺は最近プレミアになったんだが、確かに重いときはある。特に深夜な。
ただ一般垢だとそれより遥かに重いので、やはりプレミアの意味はある。
何よりスマイルダウンローダーの使用を翌朝まで伸ばさなくていいのが良い。
スペックに関しては同じ意見。最近クアッド詰んだそこそこのに更新したらかなり読み込みが早くなった。あとウイルス対策ソフトにもよる。avast重ぇw 別なのにしようか検討中。
検索は今まで一度しか混雑中が出ていない。一般垢の時に出まくっていたのを考えると驚異的だ。
思うに、一般垢には、プレアカに「一般回線で視聴」ボタンがあるように「エコノミーに切り替える」ボタンが必要だと思った。深夜帯に運良く(運悪く)通常画質で見れたりすると、読み込みがアホみたいに重いもんで。
生放送はまったくメリットじゃないと思うw
ただ、このご時世500円だって馬鹿にならない。それは社会人ならなおのことわかると思う。自分の趣味のために金をかけるかかけないかというのは、その人次第であって、別にプレミアが偉いとか、一般がダメだとかは全然関係ないと思う。必要な人だけ必要な分課金すれば良いし、ダメなら止めてしまえばいいと思う。
そんな感じで参考になれば。
馴れ合いみたいで申し訳ないが>>691補足ありがと。
特に課金に対しての考え方はかなり共感を感じた。
>>689-691
なるほど。やっぱりプレミアムが重いっていうのは一般会員の嘘だったか。
ありがとう、参考になった。
>>693
もう一度読み直せ
プレミアムでも時間によっては重いときがある
それが了解できないなら入ることは薦めはしない
>>693
そういう意図で書いたんじゃない。
理解できないならレスを返さないでくれ。
参考な。
今の時間帯でsm5602903(ランキング(月間 総合 再生)10位動画)のDL時間は、だいたい10秒〜20秒かな。
プレミアの俺のPC性能とか回線は、
OS: WinXP
マシン: CPUがCore2Duo、メモリ1GB、グラボあり こんなもんか。
ブラウザ: IE 7.0
プロバイダ: ぷらら光
>>694が「プレミアムでも時間によっては重いときがある」って言ってるが、プレミアは一般よりはるかに軽い。
って、>>691を上から3行読んだら分かるだろ。
まず、重いか重くないかじゃなく、やってみたいかやりたくないか
で考えるべき。
>>690の人も言ってるが、マジでPCのスペックは重要だよ。
・動画がカクカクした再生になる
・ナチュラル一時停止(笑)が頻発する
・一般回線で視聴した方が処理が軽くなる
・普通に10本くらいのコメントが流れてきただけでコメ表示がバグッたみたいになる
プレミアムなのに↑みたいな症状出るなら、鯖とかの問題よりもPCの問題の方がデカいよ。(vistaやXPあたりで↑の症状でるならなおさら)
ちなみに一般回線の方が処理(ry…ってのはプレ垢で一般回線を使用して視聴した場合です。タイムアウトは、しやすくなるが繋がった場合は、その後の読み込みや再生がプレ回線よりもスムーズになるってことを指してます。
かくゆう自分も、つい最近まで↑のような症状かかえてました。
今は自分にできる範囲で色々手を尽くしたら幾分マシになったけど
ちなみに自分の場合アンチウイルスを別のに入れ替えたらかなり良くなりましたね。
マシンの性能なら、
たぶん2002年以前の既製商品(自作じゃないやつ)は、厳しいかもな。
想像だけど、映像処理?の性能がほとんどないだろう。あの頃の既製パソコンは。
Win7発売あたりで買い替えかな、とか思ってる俺。
>>698
買い替えは自分も考えてたりする。
>>697で色々やってマシになったと言っても、とても酷かった時期に
比べれば、マシってLVで不具合関係が完全に解消されたわけではないので…
でも聞いた話だと来年らしいから、あと一年は現状で我慢になりますね…
手軽なのは、最近ちょっと値上がったけど、まだ安めなメモリを
限界まで買い足してRAMディスク化してテンポラリを置くとか、
とりあえずグラボだけ買うとか、アンチウイルスを検討するとかか?
ここ数日、プレミアムのダウンロード速度が遅くなってない?
プレミアムなのに、動画読み込みが再生に追い付かない→ガクガク
なんだけど(この時間でも。。。)
削除済
>>701
確かに。
俺は夕方〜深夜の時間帯しか分からないけど、
プレミアムでもダウンロード速度が遅くなってきてるかも。
読み込みが再生に追いつかないとまではいかないけど、
2ヶ月くらい前より遅くなってるかな。一時的なものだと良いけど。
プレミアムが増えたのかな?
体感的な話だと説得力がないから、渋滞情報をコピペした方がいいと思うよ
こんなのがある
↓
ニコニコ渋滞情報
http://traffic.nicovideo.jp/
この時間は視れない
技術的な問題が発生しております。
問題解消に向け努力しております。
しばらく経った後、お試しください
※クッキーの制限をされている場合、
nicovideo.jp を許可願います。(www.nicovideo.jp ではありません
許可してるなんで?
>>706
プレミアムになってから技術的な問題なんて見たことないなあ
できればスクリーンショットを見せてほしいんだけど
インポ軽いよ
掲示板重くね?
掲示板重くね?
>>706も逃げっぱなしだったのかw
「自称」プレミアム会員様が多いなあこの板はw
いまだにスクショが一枚も上がってこないっていうw
自称プレミアム会員の人って、
「スクリーンショットうpしてよ」って言われると、途端にだんまりになるよねw
アレはなんでなの? 本当はプレミアム会員じゃないから?w
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1225717839/621-623n
ねえ、スクリーンショットうpしないの?w
俺はブラウザ復帰などで一気に4窓ぐらい開いたら技術的な問題は出るな
リロードしたらすぐ直るけど
プレミアムなのに重いぞ
プレミアでも昨日あたりからランキング動画に繋がりにくいな
プレミアムでも重いよね(´・ω・`)
以前はゲージがすぐいっぱいになったけど、
今は再生に間に合わず、とまるときがある。
みなさんもそうですか?
>>715-717
「自称」プレミアム会員様が多いなあこの板はw
いまだにスクショが一枚も上がってこないっていうw
自称プレミアム会員の人って、
「スクリーンショットうpしてよ」って言われると、途端にだんまりになるよねw
アレはなんでなの? 本当はプレミアム会員じゃないから?w
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1225717839/621-623n
ねえ、スクリーンショットうpしないの?w
だが断る
べつにさ一般会員が、俺はプレミアムだ!って嘘つく必要ねぇだろ。
>>720
プレミアムが重いと苦情を言ってるのは皆「自称」プレミアム会員w
嫉妬に狂った一般会員がデマ流してるだけ
実際はプレミアム超快適w
どれぐらい快適かと言うと↓
こんなに快適ですものwwwwwww
>>720
プレミアムに入ってほしいの??
AUで支払えるようになったら入ってもいいよ^^
それができないなら潰れるまで無料会員でいくが^q^
報告するんなら不具合の出る環境として、最低限、
【対象動画のURL】
【使用OS】
【使用ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【具体的な症状】
【使用プロバイダ】
【使用回線】
【プレミアムの有無】
ぐらいは必要じゃないか?常識的に考えて
個人的にはスクリーンショットもうpするべきだと思う
「このケースなら関係ない!」…!?
おいおい、それでも報告するのが普通だろ
なんでまともに報告すら出来ないのだろう
こんなに民度の低いスレは恥ずかしい
まったく…
削除済
重いな
>>725
おっ、『自称』プレミアム会員?w
> 28 名前: no name :2009/02/04(水) 22:40:37 ID:6uYY1FL9
> >>27
> どうやって一般会員かどうか見分けてるんだ。超能力者か?
>
> 31 名前: no name :2009/02/08(日) 23:30:23 ID:uX5qy6d4
> >>28
> オミトロンつかうと一般かプレミアムか判別できる
>
> だから「自称プレミアム」がいたら、動画に何かコメントしてもらえばいい
> 一発で嘘か本当かわかるから
って、ことだから>>725はどこかの動画にコメントしてきてよ
簡単でしょう?
コメントを書くだけで「プレミアム会員は嘘じゃない」って証明できるんだから
拒否する理由もないでしょう?w
プレミアムは『自称』で、実は一般会員だとしたら書き込めないだろうけどwww
プレミアでも全然動画に繋がらないのが本当であれば
プレミア会員の皆さんで、警察に被害届けを出してみてはいかがでしょうか?
おそらく「快適に動画を見れる→重くて全然見れない=詐●」あたりが妥当だと思うのですが。
プレミア会員の勧誘ページみたいなものをコピー(完全なページのコピー、文字だけではなく)
して、被害届けを出せばOKだとおもうのですが。
一人、二人だけだと対した問題にはならないだろうけど
数十人となれば、何も対処しないわけには、いかなくなるので。
なお、この書き込みはあくまでも個人的な意見であり
「実行しろ」と命令しているわけではありません。
全て自己責任でおこなってください。
なお、実際に被害届けを出された方は
絶対に掲示板(他サイト含む)などにそのことを書き込まないで下さい。
名誉毀損や業務妨害になってしまう可能性がありますので。
もしも。マスコミが騒いでサイトに影響があったとしても
提出した人たちが何も書き込んでいなければ
「マスコミが勝手に騒いでるだけ、騒げと命令した覚えは無い」
といえばOKなので。
どうせ128KbpsのISDN回線接続で動画を見ているんでしょ
そりゃ遅いに決まっているじゃんwww
ば〜かww
>>717
あるある
動画をスムーズに見たいんだけどな
プレミアムで動画DL速度が遅いって人は回線速度が遅いからじゃね。
俺の場合だと
ttp://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html
回線速度測定結果
下り回線
速度 45.31Mbps (5.663MByte/sec)
測定品質 95.4 接続数 2
上り回線
速度 77.44Mbps (9.680MByte/sec)
測定品質 96.2 接続数 4
---- ニコニコ渋滞情報 http://traffic.nicovideo.jp/ ----
測定期間: 7/1〜7/3 19:00 〜 2:00
■あなたの環境
┣ OS:WinXP
┣ ブラウザ:IE 7.0
┗ プロバイダ:ocn.ne.jp
■最後に見た動画
┣ 視聴時間:2009年07月04日 20:50:16
┣ 動画:
┣ 転送速度:42.6Mbps(5.3MByte/s)
┗ 所要時間:8秒
■あなたのプロバイダの順位(エコノミー回線)
┣ 順位:24位
┗ 平均転送速度:2.9Mbps(368.6KByte/s)
■あなたのプロバイダの順位(プレミアム回線)
┣ 順位:13位
┗ 平均転送速度:7.2Mbps(927.7KByte/s)
とりあえず自分の回線速度がどのくらいか把握出来てないと駄目だと思う。
そうしないとユーザー側が遅いのかニコ動側が遅いのか分からないし。
長文乙ww
ひっしこいておつかれさんwww
おっ、『自称』プレミアム会員?w
> 28 名前: no name :2009/02/04(水) 22:40:37 ID:6uYY1FL9
> >>27
> どうやって一般会員かどうか見分けてるんだ。超能力者か?
>
> 31 名前: no name :2009/02/08(日) 23:30:23 ID:uX5qy6d4
> >>28
> オミトロンつかうと一般かプレミアムか判別できる
>
> だから「自称プレミアム」がいたら、動画に何かコメントしてもらえばいい
> 一発で嘘か本当かわかるから
って、ことだから>>731はどこかの動画にコメントしてきてよ
そうだな・・・
この動画に「自分の書き込みID」でも書きこんでみてよ
簡単でしょう?
コメントするだけで、自分が本当にプレミアム会員だってことを証明できるんだから本当にプレミアム会員なら、拒否する理由もないでしょう?w
もっとも、プレミアムは『自称』で、実は一般会員だとしたら書き込めないだろうけどwww
今コメ表示されにくくない?
この時間に入ってからかなり読み込みが遅くなってきてますよ・・・。
重いよ、プレミアムでも
重い つながらねえ
動画のロードに失敗しました。
問題解消に向けて努力しております。
しばらく時間をおいて再度アクセスしてみて下さい。
※クッキーの制限をされている場合、
nicovideo.jp を許可願います。(www.nicovideo.jp ではありません)
ずっとトロが鳴いてるぞ
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
プレミアムが重いと苦情を言ってるのは皆『自称』プレミアム会員w
嫉妬に狂った一般会員がデマ流してるだけ
実際はプレミアム超快適w
どれぐらい快適かと言うと↓
こんなに快適ですものwwwwwww
何かロード重いって言いにきたのにログインが出来ねえ
10秒くらい読み込んだ後に真っ白なページに飛ばされるんだが
読み込みが遅い
再生が追いついちゃうよ
ニコニコは世界一快適な動画サイトですねw
プレミアムだけど新プレーヤで動画が一切読み込まれないんだが
旧プレーヤ使ってたら今度は旧プレーヤ用のリンク無くなるし おい
>>740
ドワンゴ自演乙wwwww
貧乏人は見れない→会員入ろう!なんてしないのwwwww
駄目なら他探すor放棄なわけ。わかる?wwww
理解出来ないなら精々広告時報生放送廃止して、余剰利益を磨り減らす
だけの石潰しコンテンツとして細々運営してろってハナシwwwww
>>745
それが自演かどうかはわからないけど、公式掲示板って絶対運営の人まじってるよね。
プレミアム入って見たがあんま変わらない気がしてならない
重い・・・
お〜い、生放送でもコメント受信できてないぞ〜
とりあえずPCのスペックと回線業者、プロバイダぐらい書いたほうがいいぞ。
読み込み遅いなあ
これでお金取ってるんだもんなあ
軽いですがなにか?
メイソ・サブ共通
回線 ADSL
回線速度 下り4.2Mbps以上 上り850kbps以上
メイソ
OS WindowsVistaSP2・Windows7
CPU CeleronM 430@1.73GHz 65nm
メモリ DDR2 SDRAM 533MHz S.O.DIMM 512MB×2
読み込み中に起こりうる問題 ブラウザが一瞬フリーズする
設定 デザイン クラシック
OSの起動から安定するまでの時間 5分
HDD HGST 2.5インチ 120GB 回転速度5400rpm/分 転送速度 270Mbps前後
VGA チップセット
基本スコア 3.0/5.9 VGA
最高サブスコア 4.5/5.9 メモリ
サブ
CPU IntelCore2 Duo E8400@3.00GHz
OS Windows7
メモリ DDR2 SDRAM 800MHz DIMM 1GB×2
マザーボード GIGABYTE GA-G41M-ES2L
VGA ASUS EN9500GTOC 600MHz
基本スコア 5.5/7.9 VGA・メモリ
最高サブスコア 6.4/7.9 CPU
設定 デザイン Aero
OSの起動から安定するまでの時間 70秒
プレミアム会員になってから「混雑中です」が7万回中15回まで減った
>>754-1000
一般乞食乙
プレミアムが重いと苦情を言ってるのは皆「自称」プレミアム会員w
嫉妬に狂った一般会員がデマ流してるだけ
実際はプレミアム超快適w
どれぐらい快適かと言うと↓
こないだのシステムトラブルのあたりからかなり重くなった。
動画の読み込みを始めてしまえば速いんだけど、それ以前のページの表示がタイムアウトでできなかったり
してたまったもんじゃない。
動画サーバー以外は一般もプレミアもいっしょだからかなぁ
最近読み込みが重くなったな。
>>755-756
本当に重いの?w
じゃあ、証拠の動画の一つでもうpすればいいのにw
あ、『自称』プレミアムだから無理なのかwww
そんなこといってるとプレミアム会員いなくなるぞ運営w
読み込み遅いねえ
>>758
あれあれ?w
証拠のうpはまだですか?www
ちなみに、プレミアムは快適ですよwww
証拠はこちらw
本当に重いなら、証拠の動画の一つでもうpすればいいのにw
嘘じゃないならできるでしょ?w
あ、『自称』プレミアムだから無理なのかwww
自称プレミアム会員の人って、
「自分がプレミアムだって証拠うpしてよ」って言われると、途端にだんまりになるよねw
アレはなんでなの? 本当はプレミアム会員じゃないから?w
「自称」プレミアム会員様が多いなあこの板はw
いまだに証拠がひとつも上がってこないっていうw
>>758も逃げたのかな?w
楽しそうだなあ
キャッシュ削除して時間帯別にうpした検証動画でも作ってくれ
もちろん工作なしで
私はadobeでフラッシュプレーヤーの最新版拾ってインストしたら見られるようになりましたよ。