現在表示しているスレッドのdatの大きさは177KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
まぁアクセスが集中しているから仕方ないとはいえ
金取っているんだから
>>596
俺もいつも出るよ・・・
てか、この重さ、プレミアの意味ないじゃん。ββになってからが特に酷い!
ββは原点回帰
なるほど重さを回帰したのですね、でもβの頃より重いのは気のせいでしょうか
金返せ
今新しい動画UPしようとしてたら
現在の混雑状況:快適にご利用いただけます
とかでてるのにぜんぜんUPできないんだがどうしたものか・・・
新プレイヤーいいね
今まで重かった動画も拡大しても快適に視られる
動画下の「新プレイヤーで視聴」をクリックするだけだからやってみよう
せっかく金払ってんのに動画にたどり着けない。
動画がサクサク見れてもこれじゃ本末転倒もいいとこだな。
プレミアムなのに一日中「混雑中です」
金 返 せ
>>601
そういうハッタリはもう良いって。
ホントに重くなってるなら不具合報告テンプレ使ってトラフィック情報付けて報告してみ?
できないんだろ実際。
重い重いって言ってる人は
上下の回線速度を晒してみたら?
何かアドバイスあるかも・・・
回線でなくてPCがボロすぎて追いつかねぇってだけの話だろ
この手のトラブルって大概windows自動更新でC:パンクしてたとかそういうオチ
強制的にログアウトされた、しかもログインできん、ふざけんなよ
謝罪文まだ?
ってニコニコニュースに書いてあったか
早くハローワークを眺める作業に戻るんだ
PCがぼろい人は見ることが出来ないのですか?
ここで騒いでる大半が>>607-608みたいな無知なんだろうな
>605
下り受信速度: 33Mbps(33.6Mbps,4.21MByte/s)
上り送信速度: 57Mbps(57.5Mbps,7.1MByte/s)
俺はこんなもん。決して早くはないが遅くもないはず。
マンションなので一戸建てには劣るが。
検索等が遅い。重い。やはりサイトの問題では?
削除済
急に重くなる
俺はプレミアムではないが
http://www.nicovideo.jp/を開くと左下にあるステータスバーに
「ページにエラーは発生しました。」
という文字が出てくる時がある。
その時に動画を見ようとしても
「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください」
になる。最新版ダウンロードしたのにこの状態が続くんだが
プレミアム会員ページのとこで、プレミアム会員は専用回線を使用って。
専用回線使っても混雑って、どういうことですか?
どこら辺が専用回線なんだか、説明してくださいな。
>616
禿同
この前プレミアは検索優先されるって書いてあったと思うんだけど・・・
検索できて動画見れないって前の逆状態だ。
>>615
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1192029042/243
マルチやめろカス
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
こんなものが出て放送聴けません
何とか成らないものでしょうか(´;д;`)ブワッ
>616
専用線もまた大勢で使うんだから重くなって当り前だろ。
馬鹿なの?死ぬの?
ちなみに俺もプレミアム会員だが>617の言ってる現象が発生したことがない。
検索サーバ調整中 ※2008年11月21日
http://blog.nicovideo.jp/2008/11/post_243.php
プレミアム会員の方はできるだけスムーズに検索できるような実装を導入しました。
様子をみながら細かいパラメータを調整中なので徐々に快適になっていくと思います。
(以上、本文より一部抜粋)
設備強化情報 ※2008年12月29日
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/12/002201.html
先月の開発者ブログでお伝えしました検索サーバの調整ですが、
先週金曜日に、新たな対策を行ったとの情報が開発者から入りました!
引き続き、設備の増強や調整を行っておりますので、ご理解いただけますと幸いです。
(以上、本文より一部抜粋)
omoi
一般会員の人の制限をよろしく頼みますよ運営さん。こっちはお金払ってるんだから。
>>623
金払って、こんなサイト覗くほうがアフォ。
乞食はこっちくんなよ
今日から重いw
お試し開始したから重いのか?何人入れたんだか。
少し重くなってエラーがでやすくなってる。
プレミアも今以上に人数増えたらダメだという事がよくわかった。
何か今日重いな。お試しやるのはいいが、あんま混雑させると
「プレミアムでもこんなもんか」って事になりかねないぞ
今のとこ重さは感じないな
誰か夜の報告も頼むぜ
重すぎます
というか動画につながりません
タイムアウトばかりです
プレミアなんだから制限かけないでください
一部の動画鯖が死んでるみたいね
5000000番台が駄目っぽい
動画は見れるがメッセ鯖が死んで無い?
コメがまったく見えん
どうにかしてくれ〜
金払ってコレですか
課金しててもしなくても同じなのか?
金払ってるのに重いって奴
スクショぐらい出せよ
・・・出せないんだろ?嘘だもんなあ?www
おまえ一般会員だもんなあwww
嘘じゃない?じゃあスクショ上げてみろよwww
>>636
おい屑運営
寝言ほざいてねぇでさっさと仕事しろ馬鹿
スクショぐらい出せよ
・・・出せないんだろ?嘘だもんなあ?www
おまえ一般会員だもんなあwww
嘘じゃない?じゃあスクショ上げてみろよwww
プレミアムで重いのは環境が原因
無駄な煽りも愚痴もいらないよ
煽りはともかく、クチだけの重い重い詐欺にはもうウンザリだわ
せめて詳細書くなりスクショ貼るなりしろよと
なんか運営寄りの変な煽りがいるな、スクリーンショットをスクショとか略してる辺りネトゲ厨のガキだろうか
そもそも404なのにスクショとか…まぁ、動画だけ読み込まれない事も多いが
マシンスペックはL4Dも楽々動くしADSLは課金するだけ無駄とかそういう事かの〜?
一般がいろいろ酷いのは反論しようがないが、プレミアムが〜ってのはどうも信用できん
セキュリティソフトは無料有料に関わらず悪さする場合があるし、アプリとかアドオンとか
グリモンとか外部プレイヤーとか、そこら辺も干渉する場合があるからな
文句言う前にまずPCの勉強をしろと・・・
404!?本当に?
本当だとしたら対策しなきゃだから環境を教えてよ
環境ってわかる?
回線とか、ブラウザとか、ファイアウォールとか、その辺ね
せめてスクリーンショットだけでもあれば把握できるのになあ
重い重い詐欺の人は
話を聞く限りでは単にPC環境の問題だよなあ
スクショの一つでもあれば説得力が増すのに・・・
プレミアムお試しサービスが開始した直後は少し重くなったけど
それ以外は問題無し、実に快適です。
ああ、そういえば時間帯によっては生放送の一覧を見る時に重い事があるかな
生放送は軽いだろ、重いのは検索の時だけ
混雑中は出ないけどなかなか表示されないことがあるし
たまにそのまま止まる
……これは俺だけ? 環境の所為?
混雑中でないで表示だけ重くなるならそれブラウザが過負荷で落ちかけてんだ
ウイルスチェックとかで心当たり無いなら単純にスペックの問題だな
買い換えたら?今HDDとかめっさ安いぞ
べ・・別に動画視聴快適化になると
聞いて入った訳じゃないんだからねっ!
運営そんなデメリットしか無いプログラムなんて作る暇があるなら
真面目にメリットがあるプログラム・障害改善しなさいっ!!!
プラウザの過負荷ではないと思うんだ
ウィルススキャンしてても快適に見れるときは見れるし
単純にアクセスが集中してるページをみようとした時みたいな
真っ白になってる止まる方
俺だけなら回線の問題だろうし
他の人もならニコニコ自体が重いのかなと思って
つながらないわけではないが、ダウンロードに時間がかかりすぎる。
試しに、今ランキング一位の4分40秒の動画のダウンロードに
どれぐらいかかるか測ってみようとしたが、
10分たっても水色バーが半分もない。
15日以前は数秒だったのに。いくらなんでもおかしいだろこれ。
丁度20分でダウンロード完了。
一度ダウンロードすればカクカクもしないしコメントも
普通に表示される。検索はサムネは表示されないこともあるが
別に時間はかからない。とにかくダウンロードのみ異常に時間が
かかる。
4分40秒のランキング一位ってミクの動画か?
今試したら20秒でダウンロードできたけど、ちなみに回線はADSLだ。
ニコニコ動画 運営からのお知らせです。
本日夜間からプレミアム会員向けの動画視聴用サーバで電源のトラブルが発生し、動画視聴が行えなくなっています。
現在対処を行っていますが、復旧までプレミアム会員の動画視聴に一般用回線を使用して動画視聴が行えるよう応急処置を行っております。
復旧の目処など新しい情報がわかり次第ニコニコニュースにてお知らせいたします。
またwebの表示が崩れる問題が発生していますが、こちらについても現在対処中です。
サービスご利用中の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
【0:05 追記】
さきほどお知らせした理由により、現在プレミアム会員の方も一般回線を使用して動画の配信を行っています。その都合上一般会員、プレミアム会員問わずエコノミー画質での提供となっていますが、復旧まで今しばらくお待ちください。
よろしくお願いします。
エコノミーになるんなら延長ですよね?1日分で払い戻すってのもどうかと思うし。
そうでなくともそれに近いことやってくれるよね?商売だもんね?
もうプレミアム回線復旧したよ
俺はまだだめだなあ
やっときた
ステータス: プレミアム回復 / 一般は大人気動画は安定、 中人気・低人気(?)動画は一時的なキャッシュ汚染で回復まで重いかも?
だって
サブPCの一般会員アカウントで繋いだら再生数6でもエコノミーなんだが、
一般会員は常にエコノミーになったのか?
ぜーんぜん動画につながらない、なんだこれ
プレミアムで繋がらなかったこと1回もないけど?
国民生活センターに通報しましょう
>>659
それだけだとちょっとわからないから↓の結果をコピペしてよ
http://traffic.nicovideo.jp/
今日は重いな
ニコニコ広告開始でプレミアム垢でも激重
広告無しに出来ない?広告表示待ちで止まってウザいんだが。
それか動画一覧のサムネと同時表示してくれ。
これはもはや詐欺レベル
プレミアムでも重い?w
じゃあ↓の結果を報告すればいいんじゃないの?
http://traffic.nicovideo.jp/
数字がないと説得力ないでしょ?
騙ってるようにしか見えないんだがwww
今はプレミアじゃ無い方がいいね
プレミアなのに動画繋がらないぞー
ふざけんな
運営にやる気無いんだから、現状がこのまま続く。
赤字だし、設備を充実させる余裕も、24時間体制で
スタッフ雇うのもギリギリなのさ。
>>668
プレミアムのチケットがもう2日で切れそうなんだけど
更新しようか迷ってた。
プレミアムじゃない方がいいって思う根拠を詳しく・・・
有料会員から一般に戻ってどうだったみたいな意見を聞きたい。誰でもいいから。
>>672
どっかのスレでみたことを簡単にまとめると
・正直、一般もプレミアムも変わらない
・動画を大量にうpする人(実況など色々)はプレミアムがいいかもしれないが、別垢を作ればいいし、H264を使えればいい
・エコノミー回避ができるが結局重い
・ニコ生の読み込みもそんなに変わらない
後なんかあったっけな?
参考にならんかったら煮るなり、焼くなり、トイレに連れ込むなり好きにしてくれ
>>672
ニコニコプレミアム一カ月分でコンビニ弁当一つ買うことができます
>>673
専用プレーヤーと時報無しは良いと思うけど、
ほかはあまり変わらないのね・・・ありがとう
チケット切れるこの機会にちょっと一般に戻ってみます。
>>674
今月はコンビニ弁当1つ買う事にしました。
>>667
運営は不具合を認めてる
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/03/002573.html
>>673
・荒らし目的で市場に追加された商品を排除できる
・メールや削除依頼板で要求が通りやすくなる
・うpコメで遊べる
個人的には真ん中のが大きかった
>・エコノミー回避ができるが結局重い
これってソースあんの?
口だけプレミアムの乞食垢が騒いでるの以外でこういう話って滅多に見ないけど。
>>678
こんだけ大多数が報告してるのに乞食扱いとか…頭おかしいんじゃないの?
プレミアムはお前みたいのばかりだと思われるから迷惑すぎる
>>678
悪いが、プレミアムと一般の動画読み込みの速さは全く違う。
もしかしたらプロバイダとパソコン性能によって若干差が出るかもしれんが、おそらくその差は僅かだと思う。
そもそもプレミアムは回線が違うし…結局重いって、ソースどこ?
そんな変な情報このスレしか見当たらない。
あ、スレチか。 これは失礼w
読み込みの速さが全く違うってことを
具体的に示してくれないか?
今、プレミアムにしようか考えてるから参考にしたい
俺プレミアムだけど、一般垢と比べて明らかに軽いぞ
DL速度は明らかにプレミアのが速い
だけど繋がりやすさは別だったみたいだ
繋がんねーよ・・・
>>681
読み込みの速さは全く違うよ
↓をみればわかる
http://traffic.nicovideo.jp/
検索も動画もプレミアムの方が段違いに速い
>>678じゃないけど「重い〜」って言ってるのは自称プレミアムのイタズラだと思う
その証拠に、重い重い言うだけで上の「渋滞情報」みたいな数字を聞いたことは一度もないもの
試しに入ってみれば一発でわかるよ、想像してたのより重いと思ったらやめればいいんだし
俺?プレミアムだけど?w
「プレミアムでも重い」って言ってるのは
プレミアムに嫉妬してる一般会員が粘着して書き込んでるんだろ
プレミアムになってから、かれこれ一年近く経つけど重いと思ったことなんて一度もないからな
>>679
一人で粘着して何回も書き込んでるんだろ
プレミアムなのに重い、なんてちょっと考えにくいもの
同じサーバつかってて、そいつだけ重いなんてことあるか?
低スペックPCつかってて、そもそもブラウザの起動自体が重い、とかならまだ話はわかるが
一般会員がプレミアム名乗って嫌がらせしてるだけだろ
悪いが、俺はプレミアムではない
あの返答はどっかのスレでみたことだから、俺の意見ではないぞ
プレミアム…入る気が失せたのは俺だけじゃないはず
>>686
673がプレミアムじゃないことぐらい言わなくてもみんなわかってるよw
> ・正直、一般もプレミアムも変わらない
> ・エコノミー回避ができるが結局重い
↑
プレミアム会員なら上が嘘だってことはすぐにわかるものw
結局重いとか、一般会員がくやしまぎれに言ってることぐらいバレバレw
だって実際は超快適なんだからwww
>>687
じゃあ、あっちのプロバイダーのせいか
どちらにせよ、プレミアムになっても混雑中は回避できない
のか…?
最近プロバイダをケーブルテレビ8M
からひかり、パソをNEC09春モデル
にしたら明らかに変わったのです。
嫉妬だろうとか嫌がらせだろうと思ってたが
やっぱりそうだと身をもって体感したよ
自分もプレミアムだが一言言わせて貰うと、回線もそうだがスペックもかなり大事だぞ。
vistaスペックの自分のパソコンと、2000スペックの実家のパソコンだと、同じ垢なのに読み込みが全然違う。
回線が違うのもあるかもしれんが、両方とも光だし、スペックによるところがかなりあると思う。
ちなみに一時的に重い時があるというのは事実。稀だがタイムアウトもある。
検索においては一般と変わらず混雑中が起こるのも事実。これは否定しないよ。
プレミアムだと一時的に重いだけでも許せない人が多いから>>673みたいな噂が広まってるんじゃないかな。
エコノミー回避とマイリス数、NG数がやはり魅力かな。
低スペックPCの人や、ブックマーク利用派、オミトロン派はそんなメリットないかもな。
あと生放送。これも一応メリットか?自分見ないからあんまり関係ないけどね。
マジレス失礼した。
>>690の人に補足しよう
俺は最近プレミアになったんだが、確かに重いときはある。特に深夜な。
ただ一般垢だとそれより遥かに重いので、やはりプレミアの意味はある。
何よりスマイルダウンローダーの使用を翌朝まで伸ばさなくていいのが良い。
スペックに関しては同じ意見。最近クアッド詰んだそこそこのに更新したらかなり読み込みが早くなった。あとウイルス対策ソフトにもよる。avast重ぇw 別なのにしようか検討中。
検索は今まで一度しか混雑中が出ていない。一般垢の時に出まくっていたのを考えると驚異的だ。
思うに、一般垢には、プレアカに「一般回線で視聴」ボタンがあるように「エコノミーに切り替える」ボタンが必要だと思った。深夜帯に運良く(運悪く)通常画質で見れたりすると、読み込みがアホみたいに重いもんで。
生放送はまったくメリットじゃないと思うw
ただ、このご時世500円だって馬鹿にならない。それは社会人ならなおのことわかると思う。自分の趣味のために金をかけるかかけないかというのは、その人次第であって、別にプレミアが偉いとか、一般がダメだとかは全然関係ないと思う。必要な人だけ必要な分課金すれば良いし、ダメなら止めてしまえばいいと思う。
そんな感じで参考になれば。
馴れ合いみたいで申し訳ないが>>691補足ありがと。
特に課金に対しての考え方はかなり共感を感じた。
>>689-691
なるほど。やっぱりプレミアムが重いっていうのは一般会員の嘘だったか。
ありがとう、参考になった。
>>693
もう一度読み直せ
プレミアムでも時間によっては重いときがある
それが了解できないなら入ることは薦めはしない
>>693
そういう意図で書いたんじゃない。
理解できないならレスを返さないでくれ。
参考な。
今の時間帯でsm5602903(ランキング(月間 総合 再生)10位動画)のDL時間は、だいたい10秒〜20秒かな。
プレミアの俺のPC性能とか回線は、
OS: WinXP
マシン: CPUがCore2Duo、メモリ1GB、グラボあり こんなもんか。
ブラウザ: IE 7.0
プロバイダ: ぷらら光
>>694が「プレミアムでも時間によっては重いときがある」って言ってるが、プレミアは一般よりはるかに軽い。
って、>>691を上から3行読んだら分かるだろ。
まず、重いか重くないかじゃなく、やってみたいかやりたくないか
で考えるべき。