ニコニコ動画の動画の音が出ないのですが・・・
著作権侵害されたことによる悲鳴は聞こえます
すいません、音量0でした。
愛すべきアフォ
動画は流れるのに音がでない…
もちろん音量は0ではない。
どうなってるの?
スピーカー、もしくはヘッドフォンのジャックはちゃんと刺さっていますか?
パソコンの設定がミュートにはなっていませんか?
ニコニコ動画の設定がミュートにはなっていませんか?
>5
再起動してみ 案外これでいけるから
5です。レスありがとう
>>6ようつべは見えるからジャックはちゃんと刺ってるし、パソコンもミュートではないです。ニコニコの設定をかえるのってどうするんですか?おしえてちゃんですいません。
>>7再起動もダメでした。音だけが出ない状態がもう1週間も続いてるんです。
動画画面のスピーカーのとこのボタン押したら音が出るようになりました。
もしまだ音が出ていなかったら押してみてください。
まあ、あのミュートの表示形式はわかりにくいところがあるよね
バーは跡形も無く消滅するし、ボタンが押し込まれたりしているわけでもない
たまにあるがモニターに音量調節機能があるならそっちの方いじってみ?
再起動しても音が再生されません
他のところでは音はちゃんと再生されます
どうすればよいのでしょうか?
>ニコニコ動画の設定がミュートにはなっていませんか?
ニコニコってミュートにできんの?
設置とか見新たないんだが?
9さんのやり方で音が出るようになりました!!
9さん、アドバイスをくださった他の方々、本当にありがとうございました!!!
すみません、音が出ないのですが直し方わかる方いませんか??
どこまで努力して音が出ないのか、それぐらい書けや
ユーチューブなどの音は聞けます、ニコニコだけ音が出ません。
スピーカーに赤い×が付いて音量が0になっています。
スピーカーを押しても×がとれません。音量のバーも動かせません。
解決法よろしくお願いします。
スピーカーがxって俺も前にサーバーが重い時期になったことがある。
解決法は、とりあえずプラウザのリロードを何回か試し
これでxが取れたら終わり。駄目だったらIEの更新かプラグインの調達。根気よくやろう。
ニコニコだけ聞こえないってのは外より重いところだからだろう。
急に音が悪くなった!!!!!!!
どーゆーこった!!
syaaさんありがとうございました!
エクスプローラを20回くらい開いた後なら聞けるようになります・・・
パソコンがおかしいようです;
音がでない・・・
TOPの上のニコニコ動画の隣にあるアニメ?をクリックの後
そこに出てくる動画を見ようとすると、
動画再生するが、音が出ない。
スピーカーが0になってる。じゃあそれか?と思い、
音をあげようとするがそれ自体動かない。
その後、他の動画を見ても同じ現象・・・
普通に動画の音が出ないだけで他の音は問題なし。
>>22とまったく一緒。
ニコニコアニメのクリック後、音がでない
音が(rya
>>22
漏れも鳴らねえ
っていうか、あそこクリックできるの初めて知ったよw
スピーカーの赤いバツ印は常に付いてるような気がするけど。
俺も昨日から音量バーが最小の状態で動かせねぇ…
同じくだったけど、アドレスがhttp://www.nicovideo.jp//になってたから
スラッシュ削れば直ると思う・・・違うかな?
音が出ないぞー。鯖が重いから?それともバグ?
>28
ありがとう!
それだったよ。音が出た。気づかなかったぁ。
でもなんでスラッシュが多いと音が出なくなるんだろう
スクリプトの問題ならプログラマさんが見ればすぐにわかると思うけど。
中の人、早く直してくださいね
>>28
本当だww
>28
どうやら左上タイトル横のGIFアニメのリンク先がスラッシュ二重になっている。これをクリックしてしまうと音が出なくなる。
ランダム検索が使えないのは痛いなぁ…
中の人、早く直して。HTMLいじるだけだよぉ
>>28
おおお!!
ありがとうございます。
なるほど・・・・
わざわざ直さないといけないなんて・・・めんどくさいw
運営さんなんとかしてくれるといいな。
>>28
こんな単純なのに気づかなかった俺アホス
再起動やクッキー削除やFlashプレイヤー再インスコやここ数日で入れたアプリのアンインスコしたりしてたのに orz
>>28
その事も運営は利用者に分かるように書かない
運営スタッフは頭どうかしてる。
>>28
そもそもなぜいつの間にかスラッシュが二重になるのかというと
ニコ動ロゴ左側GIFアニメ部分のリンク先アドレスが
http://www.nicovideo.jp//tag/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB
だから。まったくもって孔明の罠www
さっさとなおせ中の人
>>28
そういうことかぁ。四苦八苦してたよ、ありがとう
>>28
全く気付いてなかった、ありがとう
それにしても早く直して欲しいよな
これはニコニコ動画の負荷を下げるために、
掲示板も見ない愚民ユーザーを切り捨てる陰謀。
だから運営も問題を把握していない風に装うし、解決する気もない。
おそらく指摘されても修正しないだろうし、さらに巧妙な形に変わる。
それと無理に追求するとアカウントが「不慮のバグ」で抹消されるよ?
だから掲示板にいる>>1->>39のような屑ユーザー達も
愚民ユーザーを救おうなんて考えないほうがいい。
もうニワンは終わりだ、運営という権力によって腐敗するだけ。
救われるのは実際に金を払うユーザーだけ。
さぁ、こんな腐ったニワンを捨ててIT先進国・韓国に行こう。
>>40 最後でふいたw
>>28
俺も音が鳴らなくて/2つあったの気付かなかった。
おかげで解決した。ありがとう。
>>40
おk把握。補足さんきゅう
おれも全く気付かなかったw
なんという孔明w
スラッシュ1つで音量だけに不具合が発生するってどんなバグだ。
音だけってところが変だよな。
動画自体再生できなければ確認するかもしれないが、スラッシュはさすがにひどいな。
運営の方なるべく早く直してください。
スラッシュの問題は
βの頃からたまにあった不具合なんだよな。
なんなんだろ。
>>46
原因がちょいわかった。
ニコニコのTopページで次の二つの画像を順番にクリッこしてみ
ニコニコのロゴ
http://www.nicovideo.jp/img/tpl/head/logo.gif
その左となりのアニメーションGIF(ランダム表示)
http://www.nicovideo.jp/img/tpl/head/illust/038.gif
そしたら、URLに "/" が増産されるwwww
アニGIFクリックしたときの【注目のタグ】のURL生成で一個余分に"/"つけちゃうためと、ニコニコのロゴ
クリック時にTopページへ戻るときのURL生成の処理がおかしすぐる。
音声バー(?)が最小から動かないのも重いからなのか?
音量がいきなり0になりそのまま動きません。何故でしょうか?
3連スマソ
>>28さんの見て直りました。
3連本当に申し訳ないです。
スラッシュが二重になる問題解決してましたねw
確認したら直ってた!
運営さんありがとうございます!
音が、回転数の遅いテープレコーダーのように聞こえるんだが?
誰か、解決方法を知ってませんか?
ハイハイ不具合じゃないから
ユーザ同士の質問&交流掲示板
http://bbs.nicovideo.jp/question/
パソコンはミュートになってない
スラッシュは二重になってない
動画は再生される(読み込みは軽い)
音量の調節は音量バーでできる
この状況で音だけが出ないです。
お前だけじゃカス
PCぶっ壊せば解決^−^
>>55
スピーカーのスイッチ入れればいいと思うよ
ニコニコのみ音声でません…(動画は再生できる)
ニコニコ以外の音声やクリック音はでるんだけど、どうしたらいいかな?(´・ω・`)
死ねばいいんじゃね
音が出ないのはしらんがローカルで再生するよか音質悪くなるのは確か
パソコンはミュートになってない
スラッシュは二重になってない
動画は再生される(読み込みは軽い)
音量の調節は音量バーでできる
スピーカーのスイッチ、コードもちゃんと繋がっている
他サイトでは音が出る
これで出ないとなるとダメでしょうかね・・・?
マルチすんなカス
とりあえずフラッシュプレイヤーを最新のにしてみろ
音出ないよ−?(>◇<)
ほかのサイトでは出るのになぁ?
動画は、問題なしです。
>>64
お前の問題
首吊って二度と来るなカス
iTunesの時などの音は出ますが、ニコニコ動画だけの音が出ません
誰か助けてください。
教えてください。
斜め45度の角度でPCにチョップだ!
なんだと思ったらネタスレかよww
チョップしたけど音が出ない。
>>62と同じ現象です
フラッシュプレイヤーも最新にしてみましたが音が出ません
うpったはずの動画がチェックしようとするとアクセスできねぇ。
つーか白紙のページに飛んで、やり直してみたら今度は「このページは削除された可能性があります」ときたもんだ。
…いやSMILEVIDEOのリストにはしっっかりと掲載されてんだよ。
だけど、ニコ動からはアクセスできねぇ。
どうしたらいいか誰か教えてくれ。
すまん誤爆。
俺も音だけ出ねぇ
フラッシュプレイヤー最新にしたり
Cookieの削除したりと試してみたんだがなぁ…
って最近この手の症状増えてんのか?w
ははww何・・・俺もでねぇorz
音がいきなり出なくなってしまった・・・
つい数分前まで普通に出ていたのに・・・・
どうにかならないのだろうか?
PCの音の設定変えれ。あとググれ
74ですが、ごめんなさい、
自己解決しました・・・・・
音でない・・・
イヤホン抜け
僕も音でなくなった…
ようつべでは音でるのに…
8/8に音でなくなった方のFLASHプレイヤーのバージョン聞いてもよいですか?
あと、できればOSとブラウザも聞いてよいですか?
>>62と同じ症状。
数日間にわたり、ときどき出なくなることがある。
ほっといたら元に戻るけど、何が原因だったのかさっぱりわからん。
8/8から全く音が出なくなった。
スピーカーのUSBケーブル抜き差ししたし、ようつべは音が
出るから接触不良ではなさそう。
Flashプレイヤー8、OS:XP、ブラウザ:IE6.0で確認してだめ。
出るには出るのですが
音がブルブル震えてます。
どうすればいいですか
>>83
Flashは9の最新版いれなきゃー
Flashプレイヤー9でなにとぞ
Flash9入れてみたけどだめだー
>>87
FlashPlayer9へのバージョンアップは
それ以下のFlashPlayerをアンインストールしなきゃいかんと聞いたことがある
一度FlashPlayer関係を全部アンインストールしてから再インストールしてみれ
>>84
と同じ症状になったorz
もう何言ってんだか、聞き取れないほど酷い。
フラッシュプレイヤーは最新版です。
このあいだ間違ってアンインスコして、入れなおしたばかり。
ごぶさたです。
firefoxを入れてみたけど駄目だね。
Flashのアンインストは前回やってみたんだけど
今回も念のためもう一度やっても駄目。
なんなんだー一体。
firefox入れた後再起動したら直りました
おさわがせしました。。
Flashプレイヤーだけにフレッシュじゃないと(ry
俺も出なくなった。状況は以下のとおり
・IE、Sleipnir、nicotoolで出ない
・youtubeも出ない
・オーディオプレイヤーは聴ける
・DLしたファイルは聴ける
・FlashのVerは最新の9
・//ではない
なんで出ないだ・・・
僕もマジででません;;
IE7 あり
Flash9あり
ようつべ、ニコニコで音がでません
メディアプレーヤーやその他の音は出ます
OS vista
このサイト↓だとようつべが見れる
http://fplayer.youtubech.com/index.pl?q=%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%89
何度もFlashのインストールを繰り返してます
10/12以来音声が出力されない。RC2リリース後(10/9)には出力を確認。
IE: 6.02 (on Windows2000 professional 5.00.2195 SP4)
Flash: 9.0.47.0 (10/12時点で最新と確認)
Youtube: 音出る
MediaPlayer: 音出る
スピーカボタン: 押しても反応なし(押下時に色が変わる)。
ボリュームスライダー: 動かせない。
URLに//が含まれる問題: 該当せず。
Win2000/IE6はもうダメなのかもなあ?
調べてみたら10/9はRC2前、誤情報すみません。
RC2の音声確認は別端末でした。この環境RC2ダメってことかorz。
(追加確認結果)
CookieとTemporary Internet Files全削除: 音声出ず
Windows Update(10/13): 音声出ず
Opera+Flash9.0.47.0: 音声出ず
>>96
誘導
音が鳴らない
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1191921746/
の62と67
音マークに×が付いたままクリックしても解除できず、
音量スライダも最小のまま変更不可。。。
Windows2000 SP4
FireFox 2.0.0.7 / InternetExplorer 6
flashplayer 9.0.47
ただ、同一環境のサーバー機では同じ操作をしても再生可能なので、
もしかするとflashplayerのインストーラに不備が・・・?
自己解決。
http://www.macromedia.com/support/documentation/jp/flashplayer/help/settings_manager03.html
FLASHのグローバル設定画面の「サードパーティー製云々」のチェックを入れておかないと再生時にコケるみたい。
つか、詳細設定がアドビのwebサイト上でしか出来ないってどういう仕様なんだよ・・・
ニコ動画の音が出ませんよ?????。・・・・
>>100をやったら半月ぶりに音がでた。助かったー
サードパーティー製云々にチェックが入れられない。。
サウンドカード(creative製)から蟹オーディオに戻しらニコニコ(youtubeも)の音声が聞こえなくなりました。
FLASH上の音量バーは自由に変更できるのですが音が出ない状況です。
メディア プレイヤーは特に問題はなく音がでます。
当然creativeドライバーの削除と蟹ドライバーのインストも行いました。
//やサードパーティーの問題でもないようです。
XP 64bit
FireFox 2.0.0.7 / InternetExplorer 6
flashplayer 9.0.47
flashplayerの設定に問題があるのでしょうか?
うちも蟹オーディオからニコニコ、Youtubeから音声聞こえなくなった。
Windowsのシステム音も出ないようになっているらしい。
サウンドとオーディオデバイスのプロパティ、音声タブの既定のデバイスを
設定しても反映されず(候補は出る)、音量もダイアログが出ない。
iTunes、ゲームは音が出る(WAV)
>100のFlashの設定も問題ない。
・・・ドライバがわるいのか?複数原因かもしれない。
未だに解決していない。
チラ裏で悪いが、症状の例として書込みしてみる。
Xvid関連のセットアップを前後に行っていたので関連を調べたらよいページが見つかった。
ttp://cgi.cc3.org/StoreTube/windows_sound.html
音が出ない問題は大体ここのやり方で大丈夫じゃないかな。
PC全体の音がすべてでない どうすればいい?
このノートパソコンくそパソコン 略してくそパwww
ちなみにしゅるいは 東芝のQosmioだよ
>>107
こんなとこで聞かずに東芝に聞けよ
スピーカーのプラグ抜いて挿し戻したら音が出た・・・・。
ニコニコ以外でもなるんだけどヘッドホンつけないと音が聞こえない
スピーカーの音量も最大にしてるんだけど再起動もダメだった
解決法知ってる人教えて
ニコニコ以外でも鳴らないのであれば
スピーカーの故障では?
ここではなく
別の場所で聞いた方が解決は早いと思いますよ
ここが一番レス多いのでここに。
当方2K、スピーカーやキーボードを取り替えた後ちょっとして、急におかしくなった。
WMPのみOK、ニコは途中で動画も止まり、FLVの音は手持ち動画も一切聞こえない状態。
原因は、急な取り外しでPCIデバイスが反応しなくなるという不具合。
マイクロソフトで2KのサービスパックをDLして入れなおしたら治ったよ。
もう一つ、今日webカメラをアンインスコ再起動したらサービスパックを入れなおさなくても治ったwwwwww
削除済
ログインしたいんですけど、ロックされている。
アカウントセンター行っても分からない・・・・
メッセージ鯖死んでるんじゃねーのかこれ?
米がまったく流れないぞ。
音が出ないんだが
ググったらここが出てきたのでここで。
蟹で聞こえなくなった人が多いようだけど俺はサウンドカードをクリエイティブのSound Brasterに変えたら、
ブラウザの音声やニコニコyoutubeとかFlash音声も全く聞こえなくなりました。
しかしWMVやmidiと言ったデータ音声は通常通り聞けます。
本当に何をしたでもなく、ニコニコを見ていたら突然ブツッ!と言って聞こえなくなりました。
色々調べたけど原因はわからず・・・、自分のサウンドカードにはエンタテイメント・ゲーム・オーディオクリエイトの3つのモード選択があるのですが、そのモードを変更したら元に戻りました。
スロットの不具合かなんかなんですかね?
よくわからないです
時報の音がうるさい・・・
ニコニコの音が全く聞こえない
ミュートはしてない
音量のバーはマックス
スピーカーは正常
再起動は無意味
どゆことー?
おなじく
ニコニコの音が全く聞こえない
ミュートはしてない
音量のバーはマックス
スピーカーは正常
再起動は無意味
youtubeは正常。音も出る
>>121が実にいい例だな
本人は不具合報告してるつもりだろうけど、中身は糞の役にも立たないゴミレス
他のスレッドにはちゃんと書いてあるでしょ
報告テンプレートがさ、
せっかくのエラー報告も、大事なとこ全部が抜けてるから何の役にも立たない
エラー報告どころか、ただのゴミ情報
でも本人はそう思ってないんだよなぁw
弱っちゃうねw
おお、こぴぺこぴぺ
音が出ないと思ったら
フラッシュプレイヤーの音声のとこ
許可してないだけだったw
少しでも参考になれば・・・
他の動画はちゃんと聞こえるのに、一部だけが聞こえなくなる
これ以上不具合出さないでよ
ピッピッ、ピッピッってうるせーよ
削除済
音が聞こえない・・・。
他にもなってる人居ます?
削除済
もう出てるだろうけど
ドラコ鯖でガーディアン4体作るってしたら あと、3時間30です
とか、育成時間の計算が狂ってる
レンジャーの育成と同時にやってるんだけど、コッチは正常
コミュニティが政治のバーナーが邪魔で作れません。
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
私も音が出ません・・・。
削除済
削除済
削除済
大百科でBSPについて調べると、ページが安定せず、読めません。
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
###184コメントはすべて削除されました###とコメント欄に出ていてコメントが見れません
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
ニコ生のアラートが届かないコミュニティがあるのです。修繕よろしくお願いします。
削除済
勝手にログアウトされます。
早急な対応よろしくお願いします。
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
>>149-204
削除されまくってるwww
削除済
削除済
削除済
広告削除などの掲示板保守くらいやりましょうよ
企業としてみっともない上に信用を損ないますよ
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
こんな糞広告がいつまでも残っているのが
運営がユーザの不具合報告なんか見てもいないという証だな
広告業者も運営もどっちもクズ
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
おい、音が途中で切れるぞ!
運営ちゃんとしる
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
さっきからいろんな動画見るたびに「ブシュッ」っていう変な音がするんだけど、一体何?
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
なんか音が雑音になってて歌が聴けません・・・泣
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
最近
短時間アクセス云々ばかりがでる。
というかパソコンの電源(その前まで6時間以上間がある)してからそれが出るという事は、以前までなかったことなので
それに他のサイト(youtube等)に異常が見られないのでたぶんニコ動側の問題かと思う。
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
ゲームをやってる途中で動かなくなるけどどういうことなんですか?
ちなみにプレイしていたのはプラウザ三国志です
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
画面がでてきません。動画はみれるの生放送はみれません
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
「短時間での連続アクセスはご遠慮ください。」と表示されて動画が見れません。
一般会員だったときに多発したため、プレミアム会員に変更。
問題なく見れるようになりましたが、ここ1週間ずっとこんな感じです。
履歴の削除、PCのアップデートなど、私でも出来ることをいろいろ試しましたが、未だに見れません。
なにか他に原因があるのでしょうか?
分かる方お願いします。
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
私も何故か検索でヒットしません。すでに2時間経ちましたが・・・
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
実験的に生放送したものを削除したいのですけれど、マイページの削除する画面には出てこないので削除できないのです><
生放送の履歴にはしっかり残っていて視聴ができてしまうので、ちゃんと削除する方法は無いでしょうか?
宜しくお願い致しますm(__)m
削除済
削除済
削除済
BSPをあげようとして設定を変えようとしたんですが×を押すと、
「5人中3人設定中です」とエラー?が出てBSPを渡すことができません
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
削除済
さきほどIE8で動画を再生中に初めて音だけが消えました
再生機能に異常もなく他サイトでは普通に再生できました
ですがIE8を再起動しただけで直りました
>118と同じような事例だけど解決したのでご報告
動画や音楽のプレイヤーは問題なく音が出るし、
ニコニコのプレイヤーも音量調整のバーは動かせるしミュートにもなってないけど
音が出ないので困ってました
Flash Player周りをいじっても音が出ないままだったんですが、
コントロールパネル>サウンドの再生タブの規定のデバイス>Sound Blasterタブの設定ボタンから
スピーカー構成でヘッドフォンにしたところ音が出るようになりました
多分サラウンド再生でスピーカーがたくさんある状態だとしてPCに認識されていたので
音が出なかったのだと思いました
色々やってダメな人は、2chのスピーカーかヘッドフォンにする設定ができないか探して試すといいかも
chromeで似たような症状が出た&解決したので報告。
ニコニコ以外は音が出るのにニコニコだけ出なかったが
chromeのタスクマネージャーを開き(Shift+esc)
ShockwaveFlashのプロセスを終了してからページを更新したら回復した。
ニコ動の音がでなくなってしまいました。
どうにか直したいのですが・・・
最初ヘッドホンも何もなしの状態で聞こえました。
生放送で歌おうと
USBオーディオデバイスを繋いで(マイクとヘッドホンも)
再生・録音の設定もUSBオーディオデバイスにしました。
その時BGMとしてスキキライをかけていたのですが
その時は何の問題もありませんでした。
その後モザイクロールのリクが来て
歌おうとしたら音が出ませんでした。
1度すべて抜いてデバイスの設定も元に戻して
再生してみたのですがそれでも無音でした。
でも次に試しに違う動画を再生してみると音は流れました。
その音の流れる動画のままUSBオーディオデバイスなどを
繋いで上と同じように設定すると聞こえなくなりました。
上と同じように何もしてない状態に戻しても
その動画は音が出なくなりました。
説明が下手で申し訳ないのですが
直せますか・・・?
一週間奔走してやっと音が出るようになったから記念に書いておく。
結論からいくと、原因は音板。
構成
・Vista32bit
・音板SoundBlaster
+その他
症状
・Windowsシステム音、ネトゲの音は正常に聞こえる。
・ニコ動だけ音が聞こえない。
・IE、Chrome、FireFoxすべてでニコ動だけ聞こえない。
・youtubeは正常に聞こえるが、たまにならないときもある。
・フラプレの無効化、アンインストールしてからインストールしても改善せず。
・ここで書かれてる、フラプレの設定すべていじっても改善せず。
・C:\Documents and Settings\[ユーザ名]\Application Data\Macromediaを削除しても改善せず
・音板のドライバー更新しても改善せず。
解決法
右下のサウンドのアイコンから再生デバイス
スピーカーを一回クリックして右下のプロパティボタンをクリック
SoundBlasterのタブ、SoundBlasterの効果を無効にするにチェック
これで治ったわ。誰かの役に立てば幸いだ。
>>513
お陰で助かりました。
解決法をやってブラウザを一回閉じて再び起動したら音が出るようになりました。
>>513
全く同じ状況でお手上げだったのですが、こちらも無事直りました。
本当にありがとうございます。
ニコ動の動画をいっぱい開けすぎると音がでなくなっちゃうんですがなんでですか?
windows7のfirefoxで動画10個ぐらい開けてたら音が出なくなります。ブラウザ再起動したらいけるんですがまたすぐ音が出なくなります。
音でない・・ニコニコ開くと強制ミュートに。
ほんとスクリプトどうにかしてくれ。ウイルスサイトかよ・・
途中で音が切れぎれになり、ほとんど聞けない状態になります。どうしたら正常に聞けるようになりますか。
これおかしいのか・・・?よくわからないんだが
動画で曲聴いてる時に途中から急に音消えるんだが
んでもう治らないのw
仕方ねぇ・・・クッキーとかその他もろもろアンインストールしてみる
(´・ω・`)
お前らもしたら治るかもよ
なんか音声が再生されない…
他の動画は再生されるのに
最近なんだけど、ニコ生のチャンネルのページ開いてないのに
公式ニコ生の音声だけ流れる。
ニコ動のブラウザを消しても、普通のインターネットページでも
音声だけが流れる。
全てのブラウザを消したらその音も消える…
なにこれどうなってんの?
ニコ生だけ急に音が出なくなった
他の動画は問題なく生だけ
当然ミュートにはなってない
誰かたすけて
ニコ生と、ニコ動だけ音が出なくなった・・なんでだ・・
あれ、、、さっきまでは大丈夫だったのにいきなり静画と動画の音がでなくなった…
なんでだろw
プレミアム会員ですが動画の再生がスムーズに出来ません。動いては止まって止まっては動いての繰り返しです。改善お願いします。
サブ画面の小さい小窓でBGMなりを流されてる時、
小窓をミュートにすると、別タブか再起動とかでニコ生視聴した時に
無音になるような気がする。
ニコ生トップページで、クルーズの小窓にマウス置いてミュート解除すると、本画面も聞こえる。
たまたまか。。。な
俺が前、音が何しても出なくなったときはpcのハードディスクが壊れる前兆だったぞ
ニコ動・ようつべは音声流れるんですがニコ生だけ音声が聞こえません
ミュートにもなっていませんし音量も最大まで上げてます
ブラウザの方の音声も最大でミュートではありません
どうすればいいのでしょうか・・・
ニコ生に限って音が出ない
誰か改善方法教えてくださいお願いします
>>529
同じく。他にも同じような状況の人いたんだね…。
ニコ生だけが全く音が出る気配がない。なんで…?
具体的な状況書くと
・ニコニコ生放送だけが音がでない 。(ニコ動の普通の動画自体は音が出る。)
・映像は表示されるけど音だけは出ない。
・ブラウザを変えても音がでない (ブラウザ再インストールも効果なし)
・PC自体のユーザーを変えると音がでる
・音量ミキサーは反応していない
・パソコンを再起動してもダメ
・Flash playerを再インストールしても直らない
・cookie削除しても直らない
こんなもんかな…
解決策とまでは行かなくても他に試せる手段を教えて貰えるとありがたいです。自分でも色々試したいとは思うけど…
>>530の症状ニコ生メンテナンス終わっても直らなかったけどホント何が原因なんだ
改善してくれ
>>530
とにて、
ニコ生のQバージョンでは音だけがでない。映像は映る(原宿だと音が出る
動画はQ・原宿両方で再生できる
Qのほうが見やすくていいのに・・・
ptpt途切れてどうにも
ならない
何とかしろよ
運営掲示板見てんのかよ
しっかりしろよ
ニコニコで動画見てたら、突然音が聞こえなくなった・・・
どこもいじってないのに、突然。
youtubeもパソコンの起動音もエラーの音も一切 音がしない
コードが抜けてるのかなーと思ったけど、それもなし。
再起動もしたし、システム復元みたいなのもやったけど、だめ。
あきらめきれずに動画を再生していたら
かすれた感じでたまに聞こえたけど、すぐに聞こえなくなくなった・・・
どうしたらいいの??(;_;)
、
いつになったらプレミアムがはじかれないようになるんですか?
毎月500円も払ってやってるのにそんなこともできないなら詐欺ですよね
safariでもフルスクリーン出来ないし、
タブもバグってる。
プレミアムの意味ないよね。
同じくchromeでニコ生を見ているときのみUSBヘッドセットの音が出なくなる症状に悩まされましたが、
無事解決したので参考までに記しておきます。
使用しているヘッドセットはロジテック製です。
1.まず初めに右下の音量アイコンを右クリックし、再生デバイス開きます。
2.使っているヘッドセットを右クリックし、プロパティを開く。
3.一番上のタブ(私の場合は全般、レベル、音の明瞭化、詳細の4種類)にある”音の明瞭化”を選択し、”すべての音の明瞭化を無効にする”にチェックを入れる。
4.OKをクリックし設定を保存する。
5.既にブラウザ上でニコ生を開いている場合は更新してください。
使っているPCやヘッドセットにより違いがあると思いますが、私はこれで治りました。
誰かの役に立てたら幸いです。長文失礼
最近、発見したのですが。
動画をいくつかIEのお気に入りに入れて、
お気に入りから動画のURLに移動すると、
100%の確率で音が消える現象が発生します。
【環境】
Windows7、IE11、プレミアム会員
【手順】
1) IEを起動する
2) お気に入りから動画のURLにアクセスする
3) 動画を再生する
4) お気に入りから違う動画のURLにアクセスする
5) 動画を再生する ←音が鳴らない
【復旧方法】
開いているIEをすべて閉じてIEを開きなおす
(その時プツッと音がする)
youtubeなど他のサイトだとこのような現象は起きないので、
ニコニコ動画特有の現象だと考えられる。
iOS版で画面が表示されるのに音が出ないことがある。
何でだろう?
動画で次の動画へ移動しますみたいな白い画面が出て勝手に移動したとき、
移動先の動画と、それ以前に再生された動画の音声だけが同時に再生されます。
しかも動画を一時停止しても音声だけは止まらず再生され続けてます
再読み込みで音声は消えるのですが原因がわかりません
コメント書いてる途中で文字が消えます
漢字変換した後そこが消える
Windows10 home(富士通プレインスト)
Firefox
ミュートしてないのにニコ生視聴中に限り突然ミュートになる現象が数度ありました。
そのミュート状態はニコ生の音量調節部に表示されませんので、
最初はなぜ音が声が聞えなくなったのか判らず、
にわかに放送者側の不具合を疑ってしまうこともありました。
win10は使い始めて日が浅いので今後何か判ったらまた報告します。
投稿した動画が音ズレします。
ローカル上の動画ファイルは全く問題なく、また、ニコ動サーバ上の動画も、再うpすると症状が改善することから、
動画アップロード後に音ズレが発生しています。動画投稿者にとっては致命的な不具合ですので、調査・対応願います。
なんだこの削除の量は
Windows7 IE11
症状はニコニコのも他の動画サイトと自前の動画、ゲームは異常なし
ニコニコ立ち上げて初めだけ音が出る
バックプラウザで戻すとブツっと音が出てボリュームが全部マックス
状態になって音が出なくなる。
ニコニコのタグを切って再度立ち上げれば始めたけ音が出る
えーとなんだこれ?なんで初めだけ音でるん?音が出ない状態で
ボリュームマックス固定って???
>>539
>>546
対処を発見したので報告をいちいち全部落とさなくていいから多少まし
かなあ?
1ニコニコ再生
2移動前にミュートにする
3移動後にミュート解除すると音が消えない。
ブツッって音がする前に先にミュートにして移動すればOK
多ボタンのマウスにミュートのオンオフを割り当てて現在対応中
ニコニコ運営さんはやく対応してくれ…
音がえらくゆっくりかピッチが下がったように聞こえるんだけど仕様?不具合?アプリ版。
ピッチ変更している動画は問題ないんだけど
途中から急に音がなくなる
しかも固定の動画だけ
他の動画は普通
なんでや
エラーが発生しました
ただいまアクセス集中、または不具合発生中のために、ニコニコ生放送に繋がりにくくなっております。
大変申し訳ありませんが、少し時間をおいて再度アクセスをお願い致します。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します
iPhoneのアプリが使えないんだがなんでや