ニコニコ動画の動画の音が出ないのですが・・・
著作権侵害されたことによる悲鳴は聞こえます
すいません、音量0でした。
愛すべきアフォ
動画は流れるのに音がでない…
もちろん音量は0ではない。
どうなってるの?
スピーカー、もしくはヘッドフォンのジャックはちゃんと刺さっていますか?
パソコンの設定がミュートにはなっていませんか?
ニコニコ動画の設定がミュートにはなっていませんか?
>5
再起動してみ 案外これでいけるから
5です。レスありがとう
>>6ようつべは見えるからジャックはちゃんと刺ってるし、パソコンもミュートではないです。ニコニコの設定をかえるのってどうするんですか?おしえてちゃんですいません。
>>7再起動もダメでした。音だけが出ない状態がもう1週間も続いてるんです。
動画画面のスピーカーのとこのボタン押したら音が出るようになりました。
もしまだ音が出ていなかったら押してみてください。
まあ、あのミュートの表示形式はわかりにくいところがあるよね
バーは跡形も無く消滅するし、ボタンが押し込まれたりしているわけでもない
たまにあるがモニターに音量調節機能があるならそっちの方いじってみ?
再起動しても音が再生されません
他のところでは音はちゃんと再生されます
どうすればよいのでしょうか?
>ニコニコ動画の設定がミュートにはなっていませんか?
ニコニコってミュートにできんの?
設置とか見新たないんだが?
9さんのやり方で音が出るようになりました!!
9さん、アドバイスをくださった他の方々、本当にありがとうございました!!!
すみません、音が出ないのですが直し方わかる方いませんか??
どこまで努力して音が出ないのか、それぐらい書けや
ユーチューブなどの音は聞けます、ニコニコだけ音が出ません。
スピーカーに赤い×が付いて音量が0になっています。
スピーカーを押しても×がとれません。音量のバーも動かせません。
解決法よろしくお願いします。
スピーカーがxって俺も前にサーバーが重い時期になったことがある。
解決法は、とりあえずプラウザのリロードを何回か試し
これでxが取れたら終わり。駄目だったらIEの更新かプラグインの調達。根気よくやろう。
ニコニコだけ聞こえないってのは外より重いところだからだろう。
急に音が悪くなった!!!!!!!
どーゆーこった!!
syaaさんありがとうございました!
エクスプローラを20回くらい開いた後なら聞けるようになります・・・
パソコンがおかしいようです;
音がでない・・・
TOPの上のニコニコ動画の隣にあるアニメ?をクリックの後
そこに出てくる動画を見ようとすると、
動画再生するが、音が出ない。
スピーカーが0になってる。じゃあそれか?と思い、
音をあげようとするがそれ自体動かない。
その後、他の動画を見ても同じ現象・・・
普通に動画の音が出ないだけで他の音は問題なし。
>>22とまったく一緒。
ニコニコアニメのクリック後、音がでない
音が(rya
>>22
漏れも鳴らねえ
っていうか、あそこクリックできるの初めて知ったよw
スピーカーの赤いバツ印は常に付いてるような気がするけど。
俺も昨日から音量バーが最小の状態で動かせねぇ…
同じくだったけど、アドレスがhttp://www.nicovideo.jp//になってたから
スラッシュ削れば直ると思う・・・違うかな?
音が出ないぞー。鯖が重いから?それともバグ?
>28
ありがとう!
それだったよ。音が出た。気づかなかったぁ。
でもなんでスラッシュが多いと音が出なくなるんだろう
スクリプトの問題ならプログラマさんが見ればすぐにわかると思うけど。
中の人、早く直してくださいね
>>28
本当だww
>28
どうやら左上タイトル横のGIFアニメのリンク先がスラッシュ二重になっている。これをクリックしてしまうと音が出なくなる。
ランダム検索が使えないのは痛いなぁ…
中の人、早く直して。HTMLいじるだけだよぉ
>>28
おおお!!
ありがとうございます。
なるほど・・・・
わざわざ直さないといけないなんて・・・めんどくさいw
運営さんなんとかしてくれるといいな。
>>28
こんな単純なのに気づかなかった俺アホス
再起動やクッキー削除やFlashプレイヤー再インスコやここ数日で入れたアプリのアンインスコしたりしてたのに orz
>>28
その事も運営は利用者に分かるように書かない
運営スタッフは頭どうかしてる。
>>28
そもそもなぜいつの間にかスラッシュが二重になるのかというと
ニコ動ロゴ左側GIFアニメ部分のリンク先アドレスが
http://www.nicovideo.jp//tag/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB
だから。まったくもって孔明の罠www
さっさとなおせ中の人
>>28
そういうことかぁ。四苦八苦してたよ、ありがとう
>>28
全く気付いてなかった、ありがとう
それにしても早く直して欲しいよな
これはニコニコ動画の負荷を下げるために、
掲示板も見ない愚民ユーザーを切り捨てる陰謀。
だから運営も問題を把握していない風に装うし、解決する気もない。
おそらく指摘されても修正しないだろうし、さらに巧妙な形に変わる。
それと無理に追求するとアカウントが「不慮のバグ」で抹消されるよ?
だから掲示板にいる>>1->>39のような屑ユーザー達も
愚民ユーザーを救おうなんて考えないほうがいい。
もうニワンは終わりだ、運営という権力によって腐敗するだけ。
救われるのは実際に金を払うユーザーだけ。
さぁ、こんな腐ったニワンを捨ててIT先進国・韓国に行こう。
>>40 最後でふいたw
>>28
俺も音が鳴らなくて/2つあったの気付かなかった。
おかげで解決した。ありがとう。
>>40
おk把握。補足さんきゅう
おれも全く気付かなかったw
なんという孔明w
スラッシュ1つで音量だけに不具合が発生するってどんなバグだ。
音だけってところが変だよな。
動画自体再生できなければ確認するかもしれないが、スラッシュはさすがにひどいな。
運営の方なるべく早く直してください。
スラッシュの問題は
βの頃からたまにあった不具合なんだよな。
なんなんだろ。
>>46
原因がちょいわかった。
ニコニコのTopページで次の二つの画像を順番にクリッこしてみ
ニコニコのロゴ
http://www.nicovideo.jp/img/tpl/head/logo.gif
その左となりのアニメーションGIF(ランダム表示)
http://www.nicovideo.jp/img/tpl/head/illust/038.gif
そしたら、URLに "/" が増産されるwwww
アニGIFクリックしたときの【注目のタグ】のURL生成で一個余分に"/"つけちゃうためと、ニコニコのロゴ
クリック時にTopページへ戻るときのURL生成の処理がおかしすぐる。
音声バー(?)が最小から動かないのも重いからなのか?
音量がいきなり0になりそのまま動きません。何故でしょうか?
3連スマソ
>>28さんの見て直りました。
3連本当に申し訳ないです。
スラッシュが二重になる問題解決してましたねw
確認したら直ってた!
運営さんありがとうございます!
音が、回転数の遅いテープレコーダーのように聞こえるんだが?
誰か、解決方法を知ってませんか?
ハイハイ不具合じゃないから
ユーザ同士の質問&交流掲示板
http://bbs.nicovideo.jp/question/
パソコンはミュートになってない
スラッシュは二重になってない
動画は再生される(読み込みは軽い)
音量の調節は音量バーでできる
この状況で音だけが出ないです。
お前だけじゃカス
PCぶっ壊せば解決^−^
>>55
スピーカーのスイッチ入れればいいと思うよ
ニコニコのみ音声でません…(動画は再生できる)
ニコニコ以外の音声やクリック音はでるんだけど、どうしたらいいかな?(´・ω・`)
死ねばいいんじゃね
音が出ないのはしらんがローカルで再生するよか音質悪くなるのは確か
パソコンはミュートになってない
スラッシュは二重になってない
動画は再生される(読み込みは軽い)
音量の調節は音量バーでできる
スピーカーのスイッチ、コードもちゃんと繋がっている
他サイトでは音が出る
これで出ないとなるとダメでしょうかね・・・?
マルチすんなカス
とりあえずフラッシュプレイヤーを最新のにしてみろ
音出ないよ−?(>◇<)
ほかのサイトでは出るのになぁ?
動画は、問題なしです。
>>64
お前の問題
首吊って二度と来るなカス
iTunesの時などの音は出ますが、ニコニコ動画だけの音が出ません
誰か助けてください。
教えてください。
斜め45度の角度でPCにチョップだ!
なんだと思ったらネタスレかよww
チョップしたけど音が出ない。
>>62と同じ現象です
フラッシュプレイヤーも最新にしてみましたが音が出ません
うpったはずの動画がチェックしようとするとアクセスできねぇ。
つーか白紙のページに飛んで、やり直してみたら今度は「このページは削除された可能性があります」ときたもんだ。
…いやSMILEVIDEOのリストにはしっっかりと掲載されてんだよ。
だけど、ニコ動からはアクセスできねぇ。
どうしたらいいか誰か教えてくれ。
すまん誤爆。
俺も音だけ出ねぇ
フラッシュプレイヤー最新にしたり
Cookieの削除したりと試してみたんだがなぁ…
って最近この手の症状増えてんのか?w
ははww何・・・俺もでねぇorz
音がいきなり出なくなってしまった・・・
つい数分前まで普通に出ていたのに・・・・
どうにかならないのだろうか?
PCの音の設定変えれ。あとググれ
74ですが、ごめんなさい、
自己解決しました・・・・・
音でない・・・
イヤホン抜け
僕も音でなくなった…
ようつべでは音でるのに…
8/8に音でなくなった方のFLASHプレイヤーのバージョン聞いてもよいですか?
あと、できればOSとブラウザも聞いてよいですか?
>>62と同じ症状。
数日間にわたり、ときどき出なくなることがある。
ほっといたら元に戻るけど、何が原因だったのかさっぱりわからん。
8/8から全く音が出なくなった。
スピーカーのUSBケーブル抜き差ししたし、ようつべは音が
出るから接触不良ではなさそう。
Flashプレイヤー8、OS:XP、ブラウザ:IE6.0で確認してだめ。
出るには出るのですが
音がブルブル震えてます。
どうすればいいですか
>>83
Flashは9の最新版いれなきゃー
Flashプレイヤー9でなにとぞ
Flash9入れてみたけどだめだー
>>87
FlashPlayer9へのバージョンアップは
それ以下のFlashPlayerをアンインストールしなきゃいかんと聞いたことがある
一度FlashPlayer関係を全部アンインストールしてから再インストールしてみれ
>>84
と同じ症状になったorz
もう何言ってんだか、聞き取れないほど酷い。
フラッシュプレイヤーは最新版です。
このあいだ間違ってアンインスコして、入れなおしたばかり。
ごぶさたです。
firefoxを入れてみたけど駄目だね。
Flashのアンインストは前回やってみたんだけど
今回も念のためもう一度やっても駄目。
なんなんだー一体。
firefox入れた後再起動したら直りました
おさわがせしました。。
Flashプレイヤーだけにフレッシュじゃないと(ry
俺も出なくなった。状況は以下のとおり
・IE、Sleipnir、nicotoolで出ない
・youtubeも出ない
・オーディオプレイヤーは聴ける
・DLしたファイルは聴ける
・FlashのVerは最新の9
・//ではない
なんで出ないだ・・・
僕もマジででません;;
IE7 あり
Flash9あり
ようつべ、ニコニコで音がでません
メディアプレーヤーやその他の音は出ます
OS vista
このサイト↓だとようつべが見れる
http://fplayer.youtubech.com/index.pl?q=%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%89
何度もFlashのインストールを繰り返してます
10/12以来音声が出力されない。RC2リリース後(10/9)には出力を確認。
IE: 6.02 (on Windows2000 professional 5.00.2195 SP4)
Flash: 9.0.47.0 (10/12時点で最新と確認)
Youtube: 音出る
MediaPlayer: 音出る
スピーカボタン: 押しても反応なし(押下時に色が変わる)。
ボリュームスライダー: 動かせない。
URLに//が含まれる問題: 該当せず。
Win2000/IE6はもうダメなのかもなあ?
調べてみたら10/9はRC2前、誤情報すみません。
RC2の音声確認は別端末でした。この環境RC2ダメってことかorz。
(追加確認結果)
CookieとTemporary Internet Files全削除: 音声出ず
Windows Update(10/13): 音声出ず
Opera+Flash9.0.47.0: 音声出ず
>>96
誘導
音が鳴らない
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1191921746/
の62と67
音マークに×が付いたままクリックしても解除できず、
音量スライダも最小のまま変更不可。。。
Windows2000 SP4
FireFox 2.0.0.7 / InternetExplorer 6
flashplayer 9.0.47
ただ、同一環境のサーバー機では同じ操作をしても再生可能なので、
もしかするとflashplayerのインストーラに不備が・・・?
自己解決。
http://www.macromedia.com/support/documentation/jp/flashplayer/help/settings_manager03.html
FLASHのグローバル設定画面の「サードパーティー製云々」のチェックを入れておかないと再生時にコケるみたい。
つか、詳細設定がアドビのwebサイト上でしか出来ないってどういう仕様なんだよ・・・