現在表示しているスレッドのdatの大きさは175KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
動画を選択したところ、本来動画が流れる部分に
最新のAdobe Flash Player をアップデートしてください
との一文が出てきました
以前はそのページにとびインストールしたところ
視聴できたのですが今回Adobe Flash Player9
はインストールできているようなのですが
同じ 最新のAdobe Flash Player をアップデートしてください
の文章がでます
この件の考えられることを教えていただけないでしょうか
Adobe Flash Player最新バージョン入れると
opera等のブラウザが動かなくなるな。
一回flash playerアンインストールして
古いバージョン入れなおしたら見れるようになった。
時間厳守だ、ニコニコ
予定より遅くても早くも文句付けるヤツが多いからなあ。
Adobe Flash Player アンインスコして入れなおしたら見れるようになった
AdobeFlashPlayerでCPU使用率100%になる
下手すると固まる
動画見てる間フリーズの恐怖でニコニコしてらんねえw
動画が見られないと言うよりは動画にアクセスするとブラウザが強制終了で閉じてしまいます。
ジャンルに関係なく閉じます。
20時くらいまでは見られましたがこの時間になってからの現象です。
帯域たりてないよービデオカクカク
昨日の午前1時半ごろは普通に見れたのに、今見たら
「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください。」
と表示されてみれません。
OSはXP、ブラウザはopera、IDは7万番台です。
指示従ったり、再起動したりしてみましたが状況は変わりません。
94で報告した者ですが。
この時間でもやはりブラウザが強制的に閉じてしまいます。
どなたか同じ症状の方や何か方策をご存知の方いませんか?
なぜか今観たら見られました。
自己解決です。
失礼しました。
昨日の昼も重かったし
今も全く見られない
新着用のsakuraとs-clb1,3がダメだな。激重
自己解決しました。
\Application Data\Opera\Opera\profileフォルダの中の、opera6.iniというファイルが原因のようでした。
それ以外のファイルのバックアップをとっておき、operaをインストールしなおしてから上書きすると、ブラウザの設定以外は元通りに戻りました。
ブラウザがoperaの方は一度試してみてはいかかでしょう。
失礼しました。
アンインストールしてから再インストールしたらみれt
私もopera 8.54で同じ症状がでたが、治った。
googleのストリートをみるときも同じ症状が出たので、ニコニコというより
ブラウザ或いはshockwaveのインストーラのせいだと思う。
以下やったこと。
1.opera6.iniのなかのapplication/x-shockwave-flashのところが、C:\Program Files\Opera\Plugins\NPSWF32.dllで、そこには旧バージョンのdllがあったので、C:\Program Files\Opera\Program\Plugins\NPSWF32.dllに直した。→ダメだった。
2.今度は、\Opera\Plugins\NPSWF32.dllをリネームし、\Opera\Program\Plugins\NPSWF32.dllをそこにコピーした→ダメだった。
3.\Opera\Program\Plugins\NPSWF32_FlashUtil.exeを実行した→ダメだった
4.リセットした。→ダメだった。
5.C:\Program Files\Internet Explorer\PLUGINS\NPSWF32.dllが旧バージョンだったので置き換えた→ダメだった。
6.C:\Program Files\Netscape\Communicator\Program\Plugins\NPSWF32.dllが旧バージョンだったから置き換えた。→ダメだった。
6.C:\WINNT\system32\Macromed\flash\にあったflash_pluginとかいうファイルを実行した→実行と同時にそのファイルとflash_activeXが消失(消失したため名前がよくわからず)。その後、operaを立ち上げると動画が見れた。
これだけいろんなことをやったので、どれがよかったのかよく判らんので、全部書いた(忘れてるのはないと思うが)。
昨日の夜までは普通に観れたんですが
今朝からずっと動画が再生できません。
特に何かしたってことはないです。
音声は普通にながれてコメントも書き込めるんですが・・・
この症状私だけですか?
>>104
ブラウザが一時キャッシュしてるFLVを再生してみてください
FLVが再生できるようならフラッシュプレイヤーがおかしくなtってると思う
再生不可ならDL失敗なので重くない時間帯に再チャレンジ
103でいろいろ書きましたが、ダメでした。
というか、そのときは大丈夫だったんですが、次からだめになりました。
で、現在は、普通にoperaで見ようとする→ダメ。ieを立ち上げ、ログインし、動画を見る→OK。その後、operaで見ようとするとログイン画面がでて、ログイン後動画が見れるようになる。
という具合です。dllがメモリ上にないとだめなのか?となるとやっぱり呼び出しの部分でおかしいのかな?
いつもお世話になっております。
先ほどの事なのですが、再生データ読み込みは終わっているにもかかわらず再生中必ず同じところで止まってしまいました。
それより先がいくらやっても見られません。
他の動画は問題無く見られるようなので、特定の動画だけと思われますが何が原因でしょうか?
07:49: HTTPStatus=404
07:49: HTTPStatus=404
07:50: HTTPStatus=404
07:50: HTTPStatus=404
07:50: HTTPStatus=404
07:51: HTTPStatus=404
こんなのが逐一くるんですよね・・・
>>107
それは結構よくあることですよ。
動画の最初に戻るボタンを押すか、
それでも直らなければ、ツール→インターネットオプションから、ファイルの削除をしてからもう一度更新してみてください。
今日の昼過ぎから突然、Sleipnirを使ってニコニコ動画を見たときに「
JavaScript が無効になっているため、ニコニコ動画のプレイヤーをご利用になれません。」というメッセージが表示されるようになりました。
IEでは普通に見ることができるため、スレイプニル自体の設定を見直してみましたが、改善することが出来ませんでした。
理由が分かる方がいれば、教えていただけないでしょうか。
JavaScriptを有効にしる
>>110
ActiveXの設定項目のスクリプトを実行しても安全だと(ryを有効にしてみるとか。
動画繋がりませんてでるなあ
見れる動画は見れるんだけどな・・・
最近スレイプニル使い始めたんだがニコニコが見難い。
コメント表示されないし停止ボタンも表示されない、これって仕様なのか?
初投稿なんですが・・・
この前までパソコンが壊れていて今日直したんですが、直してから急に動画が見れなくなました。
自分でもどうすればいいのやらさっぱり・・・。
あ、なぜか音声のみ流れて動画の画面は真っ白のままです。
どなたか何か知っていましたら教えてください。
>>114
ちょっと前まではスレイプニルでも普通に見れたんだけど
最近まともに見れなくなった。
今月に入って一度もコメント見てないよ・・・
スレイプニルVer1が何気に使いやすいので愛用中。
不便な事は特に無し。
Ver2あるけど漬かってないなぁ。
この動画が重いです。対応お願いします。
兵庫県朝来市
和田山町ケーブルテレビ
わくわくネットワーク
>>118
全然問題なく繋がる
自分のところの環境がプアなんだから諦めろ
画面真っ黒コメント0人音声で出ずで
player: 2007-05-20 23:34
スレッド(動画): sm
動画情報の取得に失敗しました。
って出るんですがどうしたらいいですか?
>>115
OS再インストしたならコーデック入れなおせ
動画が途中で見れなくなるんですが・・・
だいたいは普通に見れるんですけど物によっては途中で止まってそれ以降に進まなくなるんですが何か解決策はないでしょうか?
どうしたら最後まで見れるんだろう?何度やっても途中で進まなくなって元に戻るって同じ人いませんでしょうか?
一回キャッシュ消してみろよ
自分も「最新のfrashにして下さい」不具合に遭いましたが
35氏の通りにアンインストール→インストールしたら直りましたので報告。
そもそもの発端が、上にもある通り
キャッシュの削除を行っていた最中に発生しました。
(現象が起きたのは2ndPCですが、
今の所ニコニコ専用機となっているので、それ以外に心当たりが無い)
とりあえず35に感謝。
キャッシュを消してもプレイヤーを最新にしても見れない人へ。
自分はメッセージサーバには繋がるけれど、突然動画に繋がらなくなりました。
実は普段からCookieの受け入れを制限しているのですが
次のように例外サイトの設定を直すことで見られるようになりました。
www.nicovideo.jp → nicovideo.jp
参考になるかな。てかこんな突然の仕様変更気がつかないし、
普通の例外サイト登録の操作じゃないよ!
参考になった人は「URLどおりwww.nicovideo.jpでいけるようにしてよ!」と書くといいと思う。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1182150600/63-98
nicovideo.jp許可したら見れるようになったwサンクス
よく気づいたな・・・あんた神だわ
HPや、アニメ集めたサイトに載せてある
ニコ動未登録の人でも見れた画像↓“http://nicopon.jp/video/player/sm…”形式の画像
が見れなくなってしまったようです。
今たまたま繋がりにくいだけなのか、
もうそういう形式のは扱っていないのか、
何故でしょうか?
わかる方いましたら教えてください。
プレミアムコマンドが使用できます。
動画が繋がりません
(´・ω・)・・・
使えないじゃん
未登録だと新作はみんな見れなくなってるな
nicovideonのダウンロードもできないっぽい
だんだんイライラ動画になってきたな
見れないな
ずっと503だ
35氏のアンインストール→ニコニコの動画ページから
最新のadobe flashplayerをアップグレード
のリンク先に行ってインストールしたら見事に見ることができました。
35氏に超絶感謝!
動画データ自体は落とせてるのに、再生しても少ししたら途中で止まってしまう。
こんにちは、質問なのですが
(ν)から(RC)に変わったらコメの約下三行が表示されなくなりました
その他は全然問題ありません...どうしたらよろしいでしょうか?
YouTubeもできなかったぞ!!!
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください。
と出るのはプラグインのバージョン判定などをしている
SWFObjectというJavaScriptのライブラリに問題があるぽい。
ニコ動に限らず、他のSWFObject使ってるとこも軒並み見れなかった。
Flash Playerを最新に更新して、キャッシュ消しても「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください」が出るのは
swfobject.js の読み込みに失敗している場合もあるっぽい。
SWFObjectの定義部分でエラーが出たときは読み込み途中でファイルが切れてた。ブラウザからキャッシュの削除を行ってもJavaScriptファイルのキャッシュが消えない場合があるっぽい。
http://res.nicovideo.jp/js/swfobject.js
を直接URL指定して読み込ませてReloadしたら動くようになった。
今も僕には理解できないorz
最新のAdobeFlashPlyerをアップデートしてくださいって出てたんだけれども、
インターネットオプションのセキュリティの信頼済みサイトのところにニコニコのURLを追加したら見れるようになったぞ。
事前にインターネットオプションで履歴を110日分消してからやった。
ニコニコ動画のトップでIDとパスを入れて入ろうとすると急にフリーズしてしまうのですが、なにかニコニコであったのでしょうか?
先日までは見ることができたのに何回もフリーズしてしまう・・・
最初はIEを開くだけでもフリーズしてました
「最新の adobe flash player にアップデートしてください」と言われてはや二日。運営さんにヘルプしたら
・信頼済みサイトを解除する
・プロキシが入っていたら解除する
・Cookieの受け入れの許可
・ルータやモデムの再起動
・PCの時計が大幅に違っていないか確かめる
などを言われてやってみました。結果は惨敗。
ただ、ルータやモデルの再起動がいまいちわからなかったのでそれはやってないです。
インストールしなおしはもう5回くらい無駄にやってますがやっぱり無駄でした。
ブラウザがIEのOSがvista、IDが100万番台のプレミアム会員です。
運営さんに言われたことをすべてヘルプで検索しながらやった頭悪い子なので、
初心者にわかる言葉でどなたか教えてください、お願いします。
>>144
ルータやモデムの再起動が判らないんだったら諦めたら?いやマジで…初歩中の初歩だろう。それにここで聞く前にまずはググれ
>>144
ルータの電源をいったん切っても駄目でしょうか?
そういえば、全然関係ないかもしれませんが、うちは1ルータにPC3台、
Win Vista, XP, Linuxとつなげているのですが、以前Vistaだけがネットに繋がりにくくなることがあって、(突然切れたりする)他の2台との影響とか調べてたんですが、原因不明…。最終的にここしか考えられないと残ったのが、ルータでした。ルータのドライバを更新(ルータの会社のHPに通常あります)したら直りました。もし、接続がたまに切れることがあれば、試してみてはどうでしょうか。
ググりまくってルータの設定画面に
どうして接続できないのかまでを調べた時点で諦めかけていましたが、
昨日のメンテのおかげなのか今日動画を見ることができました。
お騒がせしました、アドバイスなどありがとうございました。
ルーターといえば
どこのメーカーとは言わないけど、良く固まる安モンが売ってたりする
「他の人は繋がってるみたいなのに、なんで自分だけ?」
って人は、使用しているルーターの評判をぐぐってみるといいかも
同じくAdobe(ry見れず。課金してるのに見れないとか何。
ルーターはメーカー品使うだろ常考
例えメーカー品でもファームのバージョンによってはいろんな
不具合があるんだよw常考
例えばメルコのBBR-4HG、BBR-4MGの古いファームだとVistaが
インストールされたPCが一台でも繋がっているとルーターがハングしたりな
メーカーサイトで自分の使っているルータのファームがバージョン
上がっていないか確認するのも手だと思う
みれねーよ
俺も昨日のメンテ後から動画見れなくなった。
前回のメンテの時も、終了後数週間見れなかったし…
メンテナンスって一体何してるわけ?
Firefoxをいれたら 見れるようになったど 苦戦しました 管理人さん
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( )) ←モロ出し
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
自分のこと?
自分の環境が悪いのを
運営のせいにしてる奴ばっかりだなww
flashをアンインストールして再びインストールしたらやっと見れた!
IEだと見れるけど、firefoxだと見れなくなった
悲しいんだぜ
動画の部分が真っ白で全く見れない。RC2以前は普通に見れたのに・・・
なんとかしろよ!!運営!!
ニコニコ動画からのお願い
短時間での連続アクセスはご遠慮ください
混雑緩和のため、皆様のご協力をお願いします
↑これなんだよ
FLASH入れなおしたらfirefoxでも見れるようになった
自己解決
FLASHのバージョン同じだったと思ったのに謎だ
動画に接続できませんでした。 が同じ動画ばかりでしか発生しない件
FLASHを一度消したいんですが、どこにあるんでしょう泣
プログラムには見当たらないのですが・・
新しくなってから、動画見ようとすると接続できませんでした。ってでるんだけど
RC2になるまでは見れたんだ。運業たのむ・・・
俺も。RC2になってからいろいろ不便になった。
プレミアムならクッキー地獄回避できるんですか・・・?
切実に質問
FLASHの消し方
スタート→プログラムのアクセスと既定の設定→
プログラムの更新と削除→Adobe flashPlayer9 ActiveX で
削除と変更をクリックです。
あの・・flashplayerがダウンロードできないんですが・・
もうインストールされてんのかなこれって思って上に書いてもらったやり方でプログラム欄を探してもやっぱりない
俺以外にFLASH自体ダウンロードできない人いますか??
動画再生程度はRC時代のままでもよかったのに
低環境は全部切り捨てって言う事か
他スレで拾って解決できた。
おとといからまったく繋がらなかったニコニコが見れた。
すぐ見たいならFireFox入れてみろ。IEだと合わないってことか?
頼むから、RCに戻してくれ・・・
>>172
はっはっはっは低環境だから
昨日までFireFoxでも見れてたけど見れなくなったよ
はっはっはっは
いや、もう……切り捨てなら切り捨てで公式にアナウンスしてくれれば諦めるよ
>>174
まじか・・・超い`。
>>174
firefoxに変えても見れない者であり、かつダウンロードツールがIE専用の
ままの者は
一旦ツールをアンインストールし、TAGIRIツールをダウンロードして
みることを提案する。
またもやイラン世話を焼いた……。
もうやだ・・・。動画見れなかったらニコニコ"動画"ちゃうやん・・・
「技術的な問題が〜」
ってことは技術力に見合わない無理なアップデートで手に負えなくなったってことか。
いきなりですいませんが、Adobe Flash Player を
ダウンロードしにリンク先に飛んだんですがインストールボタン
押してもインストールボタンを押す前の瞬間に戻ってしまいます
どうしたら良いでしょうか?アドバイスお願いします。
おじいさんの特別なクッキーなのです。
昨日まで見れたのにまったく見れないよー
自分98無印の低環境。アップデートなんてとうの昔に終了w
今時の便利なツールはことごとくダウソ出来ません。笑うしかない。
おかげ様で他の動画サイトで見れないもんで
ニコニコに越してきたのにエコノミーでも構わないのに
なんじゃごりゃああああああああああ!
プレミアム検討してもみたんだけど上の方見る限り無意味だな。
高環境の人間はどうせ他サイトも見てて
ニコは数ある動画サイトの1つでしかないけど
オイラにとっちゃたったひとつのサイトなんだよ!見捨てないでくれ
切り捨ていやじゃ!!
10/9の障害テストのあたりから動画につながらない。
システムタブ見ると
player: 2007-10-11 12:30
スレッド(動画): sm975673
接続できませんでした。
ってでる。
環境はwin2000 IE6sp1
とりあえずIE6を再インストールすると見れるようになるが、
セキュリティをアップデートすると上の症状に戻る…
同様の方いますか?
なんやこれ、技術的な問題が発生して見れないって・・・
更新押しても見れない・・・じゃあなんで見れるのと見れないのが激しいのか、
別の動画はクッキーで見れないから動かしても見れない・・・
運営渇入れろ〜
前まで見れた動画が見れなくなってるよぉRCのままでよかった・・・
やっぱテストVerなんだなって思っちゃうね…。
>>182がいい事言った