現在表示しているスレッドのdatの大きさは175KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
動画を選択したところ、本来動画が流れる部分に
最新のAdobe Flash Player をアップデートしてください
との一文が出てきました
以前はそのページにとびインストールしたところ
視聴できたのですが今回Adobe Flash Player9
はインストールできているようなのですが
同じ 最新のAdobe Flash Player をアップデートしてください
の文章がでます
この件の考えられることを教えていただけないでしょうか
昨日の18日から「技術的な問題が発生しております。」でみれなくなりました。
Firefox3.0です。
NGリストの取得に(ry
どうすりゃ治るんだ
operaだが普通に見れてるよ
>>530
設定が悪いだけだろ。自分で直せ
NaN/NaN/NaN/(undefined)ってなんだよ
動画ロードできません、2日前頃からいきなり…。制限かかってたりしますか?
回線が悪いんだか何だか知らないけど
動画みたいのにタイムアウトになっちまうんだが。
100秒以上続くんだが、どういうことなんだ?
自分もopera使ってます。
動画が見れなくなりましたが、adobe flash playerをダウンロードしたら見れるようになりましたよ。
自分もoperaで見れないのだが
ダウンロードしてきます。
>>126
でなおったわ!
ありがとー!マジ助かった!
でも二週間も見れなくて、プレミアムなんだけどさ。
これ運営金返してくれないのかな。
>>542だけど、
しばらくみてたらまただめになった。
なんだろこれ・・・
Operaだと何の問題もないのですが、
Craving Explprerを使うと、
"最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください"
と表示され、動画を見ることが出来ません。
FlashPlayerのアンインストーラ-でアンインスト→インスト→cravingで動画閲覧
を3回ほどしましたが、やはり見ることが出来ず、
"最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください "
と表示されます。javaは有効にしています。
ヒント:外部プレーヤー対策
フラッシュプレーヤーのアンインストラーをDLして、再起動後
インストールし直しで、直りました^^
PCが古いのでMP4が見れません、エコノミーでいいので
見たい動画があるのです・・・何故かエコノミーが選択出来ない
動画が増えました。前のようにエコノミーも選択させてくれ!
コメ鯖につながらないんだが・・・
違反動画の報告とか言ってあらゆる動画が見れないんですけど・・・
なんなんですか?他の友達は見れるのに俺は見れないとか何?
どういう運営してるんだか知りたいくらいだ(−_−)
>>547
同じくMP4はエコノミーでないと見れないのに
エコノミーにできない動画が増えて悶々としてます。
コレは仕様ですか?
だとしたら低スペックのユーザーに対して納得のいく説明をいただきたい
>>550
ゴミPCを窓から投げ捨てろ
削除済
最近PCを使い始めたのですが
動画を選択したところ、本来動画が流れる部分に
最新のAdobe Flash Player をアップデートしてください
との一文が出てきました
そのページに飛んだのですが
インストールされません。
どうすればいいのでしょうか?
>>553 あれだ、OSが未対応なんだろ
俺もそうだからな
Flash Playe実装されてMeの俺は見れなくなっても外部プレイヤーとかでたまに見れてたんだが遂にニコニコのプレイヤーさえも表示されなくなった
削除済
553と同じ症状なんだが、こっちは一日前まで大丈夫だったのがいきなりだ。
それでFlashをインストールして、
インストールされてるバージョンが最新版か確認までしても、
相変わらず「Flashplayerをインストry」の繰り返し。
これは何なんだろう……?
最近パソコンを初期化したflashplayerも9にIEも7にした。
mp4動画はもう諦めて強制エコノミーで見てたけど
他の動画も妙にカクカクなのでproxomitronというのを
インストールしてみた
その日はうまく動いたが次の日から音声が出ない。
動画は静止画像が出たり出なかったり…mp4でもflvでもその他でも同じ。
flashplayerアンインストしてインストしたけど変化なし。
PCはXP。誰か…教えてください
Firefox3で一瞬他のページ開いて、またニコ動にもどったら、次の瞬間から動画みれなくなったのは何故?
題名と説明は普通に表示されてるのに、本来動画と、コメがでるとこだけ何も表示されずに、何度再起してトライしても真っ白・・・・
IEの方では正常に表示されるのに。
なんなんですか><
どなたか教えて下さい;;
何の前触れもなく動画が見れなくなりました
症状は>>558と同じくコメントと動画が再生される部分が真っ白のまま。
再読み込み、FLASHPLAYERの再インストールとかいろいろ試してみたけど効果無
誰か教えてください
運営は低スペックのユーザーがまだまだ居る事を忘れるな!!
エコノミーでも見たい動画が沢山ある!エコノミーモードを!!!!
おーい音声だけ流れてコメと動画が動かないですよー。しょうがないkら一般回線でみようと思ったのに
相変わらずプレミアマークが表示されて動画が動かないんですけど?
プレミア回線で不具合が起きたときのための一般回線じゃないの?なんとかしてれよ。なんのためにプレミア入ってると思ってるんだよ金返せー
スタンドアロン版のFlshPlayerをいれてみる。既出かな
FlshPlayerを何回もアップデートして×な人にオススメ。
http://www.softwarepatch.com/internet/flash.html
昨日の夜から突然、読み込み画面すら表示されなくなって動画が見られないです。
(タイトルやタグ、市場は表示されますが、本来なら動画が映るところが真っ白)
ちなみにプレミアムです。
同じ症状の人いませんか?
>>563
まったく同じ症状です・・
星のシューゾー見て元気だそうと思ったらいきなり真っ白に(´・ω・`)
今テクテクシリーズ見ててPart1終わったからPart2
見ようと思ったら急に市場やタグしか読み込まなくなりました。
右クリックしたところムービーをロードできませんと出ました。
削除済
1年くらい昔のマイナーな(再生数3桁とか)動画群って軒並み見れないな。
もちろん削除されたわけでも無いが度重なるヴァージョンに古い動画
は取り残されたのか?
技術的なんたら〜 とかいうエラーが出る。
クッキーや履歴消してみたけどダメだった。
・・・まぁニコ動のほうに問題があるわけだから当然なんだけど。
いくつかそういう動画もマイリストの中にあるし、
見捨てないでやってくださいよwww
エコノミーで再生ボタンが消えてる動画がいっぱいある。
結構前からだから早く直せよ糞運営
プレミアムな意味が無い
今月課金したら怒るぞ
mp4動画だけ見れない時ってどうしたらいいんでしょう?
音は出てるのに画像が止まったままなんですよ・・・
数日前からFireFoxで閲覧できなくなった
「技術的な問題が発生しております」
「問題解消に向け努力しております」
…とか表示が出るけど
支障内容は把握出来てる書きぶりだし
環境の詳細は報告しなくておk?
とりあえずURL後ろに?eco=1を入れて強制エコノミーで見るしか
対策はないのかな?
>>571同じなんだけど今日いきなりoperaで見れなくなったんだけど
「技術的な問題が発生しております」
「問題解消に向け努力しております」
「しばらくたった後、お試しください」
って出るけどずっと見れなくて他の動画見ても同じようにでるんだけど
同じ人いないかな?
>>563
俺と同じだどうなってんだ?
今朝方>>563と同じ症状が出て一向に直らないんだけど、誰か原因とか
わかりませんかね?
また動画を再生しても最後まで見れません。
自分もfirefoxで動画が見られなくなった。
タイムアウトをクッキーばかり。
どの動画みてもそうなるが、IEとかは問題なし。
なんやろコレ
特定の動画が見れなくなった。
この糞動画サイトめ
Operaなんだけど、動画を再生しようとすると
NGリストを取得できません ログインしてください><
て出て何度ログインしてもこの状態に戻って再生できない。
ためしに新垢とってやってみたけど解決しない。
なんか初歩ミスやらかしてんのかなあ自分(´・ω・)
IE6(OSはWindows XP)で見ているけど、MSの8月のUpdateを適用したら
見られなくなった。
ニコニコに限らず、他の動画投稿サイトも不調。
ウィルス感染かと思って、現在ウィルス検査実行中。
同じ症状の人、いるかな?
>>563
同じ ノ
いろいろ試したけど無理
今日の朝から一日中、さまざまなやり方で試したけれど、駄目でした。
プレミアム解約させてもらいました。
二度と有料にはしません。
プレミアム契約した途端にこれじゃあ詐欺同然だと思うけどな。
Kingsoftの最新版にアップデートしたとたん
最新のAdobe Flash Player をアップデートしてください
と表示されるようになりアップデートしても動画が見れなくなりました
なにが原因?
なんとか見れるようになりました。
お騒がせ失礼。
Sleipnirでサムネクリックすると
「JavaScript が無効になっているためプレイヤーを表示できません 」
と出ます。インターネットオプション等を見る限りJavaScriptは有効になっています。このバグを早く直してください。
動画が途中で止まります。青いバーはちゃんとたまっているのに再生が最後まで行きません。
>>563、565
同じ症状です。真っ白(右クリ)→
「・ムービーがロードできません。・Adobe Flash Playerについて」
昨日VISTA SP1(IE7)HDDまっさらさらからクリーンインスコして、
Windows Update もしないままFlash Player9ActiveXコントロール
を入れただけなのにこの現象。
Youtubeでも同じ現象なところをみると、
ちなみにSP1あててない+最近アップデートしてない別の無印Vistaマシンでは
正常にロード・再生できる所をみるとSP1とFlash Player9の相性に
原因があるのか?
あっりゃー、Zoomeも再生できないや。。。
>>563
俺もだ……一昨日くらいから
>>587
同じ現象が自分も起きました。ムービーがロードできない状態は脱したのかな?
3秒くらいで止まって、バーは溜まっていく。
再生ボタンは三角マークでなく||だから再生している状態なんだろうけど。。。
削除済
削除済
・・・なんか昨日からページでエラーが発生しましたとかで全然見れない・・・。
Adobeを最新のにアップデートしても駄目だ・・・。
パソコンの調子が悪いのかなぁ。同じ症状の方いません?
Firefoxでタブ多く開いてると2秒ストップが発生してる(ニコ動は1つで)
いくつかタブ閉じてFirefox再起したら普通に再生された…
自分も昨日から
動画を再生する部分が真っ白になって、プレイヤーウィンドウが表示されない。
念のためアドビで最新版を再インスコし、再起動しても症状変わらず。
windows xpでIE6.0です。
今日は普通に再生できた・・・昨日と何も変えてないのに・・・。
何か対策打ってくれたのかな?
あたしも動画が再生するところが真っ白な画面が表示されるだけで動画が再生されません。
最近昼夜問わずやたら重いです。
「ムービー中のスクリプトが原因で重くなってます。
このまま継続すると応答しなくなる可能性が出ます。」
と出ます。夏だからアクセスが多いだけかな?
画像という画像が表示されず、アドベのせいで動画も見れないし、ものすごく遅い!
俺のニコニコは何処へ...
ブラウザがoperaでOSはvistaなんですが全部の動画見れません。
前もコメントしたんですが、動画が最後まで見れません。
今日は大丈夫だった。動画が再生される。
キャッシュとクッキーと一時ファイルを全部削除したせいかもしれないが、昨日は見られなかったのでどうなんだろう。
何度もログインしなおした。
数日前から、アカウント登録する前の状態になってしまった…。
新規登録しようとしても、自分は登録したことになってるし、「パスワードを忘れた」から戻そうと思っても、秘密の質問が出てきて…orz
「好きな人のイニシャル」って感じの質問で、多分そんな質問で登録してないと思うのに、適当に質問に答えたら、「質問の答えが間違っています」って。
どうすればいいのか……
運営さん、どうにかしてよ
>>603
メアドどっかで取ってもう一回登録すれば?
今日はだめだ。また同じ真っ白でムービーがロードできない。
日によるのか?
また見れない。真っ白でロードできないや。
日によるのかな?
>>593
俺もだ。ログインしようとするとエラーになる。
>>606と同じく動画の出てくるはずの場所が真っ白です
プレイヤー情報の取得に失敗しました
とのこと
私も動画が表示されず、真っ白です…
俺も動画が表示されず、真っ白だ。
でも台湾版や、ドイツ語、スペイン語版のサイトから見ようとすると見れる。
なんでだろ。
酷い
エスパーでも居るのかねここには
そんな話で原因特定なんぞできるか阿呆
>>593です。
また駄目かと思っていたら急に見れるようになって一時間ぐらい視聴。
と思ったらフリーズしだして一回閉じてまた入りなおそうとしたら。
×だらけのページでエラー状態。振り出しにもどる。
・・・運営さん余計な機能はつけなくていいから普通に動画を楽しめる
のに集中してもらいたいです。
うちのパソコンが悪いのかもしれまんせんけどね・・・。
症状:ニコニコ大百科の動画記事のところでは動画が正常に再生されるが、
本家ニコニコ動画では再生されない(「最新のAdobe〜」が表示される)。
〜〜〜〜〜
久々に古いPCでニコ動を見ようとしたら見れなかった。
とりあえず動画は大百科で見てるが、コメントができないのは辛い。
WinXP、IE7。Adobe Flash Playerは最新版をインストール済み。
自環境
Win2000Pro再インスコ後、K-Lite、Adobe Flash Player最新版インスコ。
Windows Media Player9、DirectX9を含めWindows Updateは全て当てた。
IE6とFirefoxのいずれで見てもmp4のみ動画の表示がおかしい。
音やコメントは正常。
プレミアムの場合のみ発生し、上記の通りURL最後に?eco=1と入れれば見れる。
ローカルにDLしてくればMedia Player Classicで普通に見れる。
前から使っていたVistaHomeBasicマシンならプレミアムでも普通に見れる。
ちなみに上手く見れない場合はFlash Playerの警告が出て、
接続にもかなり時間がかかる。
困りはしないが不便だ。
>>612
とりあえず2〜3種類の不具合に収束してる事は分かるから原因を推測しやすいだろ。
こっから詰めきれないのであればWebで事業なんてきないだろ・・・。
うげえ…うちも実家で動かしてみたらだめだった…orz
とりあえず、ブラウザが吐いてるエラー内容は
ライン66、文字392、エラーnullでもオブジェクトでもないって程度ですね。
一応試しましたが、プレイヤー自体を読み込んでないためエコノミーの如何は関係ないようです。
ちなみに、環境はWinXPSP2、IE6、Adobe Flash Playerは最新版。
なお、動いているときの環境はブラウザの違いのみ。
見れる環境と見れない環境があるってのは、
=環境設定の問題で、サーバー側にはなんの不具合もないんだわ
「パソコンの調子が悪いです><」みたいなことなんぼ喚いても、
「頑張って直してくださいね^ー^」で終わりだろうに
削除済
あわよくば金取ろうとしてるのに
まともに環境説明もできずそう言われてもね…。
まぁいいや。どーでも。
>>1
さっきまで全く同じ現象出てたけど
1)adobeのページからflash playerのアンインストールプログラムを
ダウンロード
2)実行してアンインストール
3)再度adobeのページからflash playerをインストール
で直りますた
何回、更新押しても
〜タイムアウトしましたって出るんですがどうしたらいいですか
観覧数の少ない動画も出ました
誰か教えてください
長文失礼しました
さっきまで普通に動画見れてたのに突然「動画をロードできません」
とかいって、本来動画が映るべきところが真っ白なんですけど
どうしたらいいかわかる人いますか???
タイムアウトウザい
そこを何とかしろ
タイムアウトばかりで動画が見れない;;
前までは見えたのに・・・
誰か対処法教えて下さい
夜中あたりからタイムアウトばかりでばかり動画見れないですね。
クッキー等削除してみましたが結果かわらず。
動画の最初の部分でその部分から静止画になるんだが
特定の動画が再生できない…。
水色のバーは最後までたまるんですが、ずっと「読み込み中」のまま。
プレミアム登録とかFlashインストールし直しとか色々やったけどダメでした。
Windows XP、IE7を使用しています。
H.264の動画に多いんだけど、何か関係ありますかね?
動画開始から2〜6秒のあたりまでしか動画がDLできない。
シークバーも進まないまま・・・
クッキーとキャッシュ削除してもう一回みても変わらず。
鯖が込んでるというか、特定の動画だけこんな現象になる。
FireFoxでFlash Playerは最新のもの。
何が原因なんだろう...
最初の数秒しかDLできない。シークバーも動かない。
クッキーとキャッシュ削除しても変わらず。
午前中まで普通に見れたのに午後からいきなり見れなくなった。
もう嫌だ・・・
動画が出るはずの場所に何も出ないんですが。
どなたか対処方法をご存知ないでしょうか?
ほっとけば直るものでしょうか?
同じく動画部分に何も表示されず、大きな空白とその上に
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
の文字が出ます。Adobe Flash Playerは最新です。
IE8にした事と関係があるのでしょうか?
あれれー
私も急に見れなくなったww
>>631さんと同じ状況だ\(^o^)/